重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヤマト運輸配達員について

日中に到着予定の荷物がありました。夜勤明けで、その日の晩は休みなのでスマホアプリから、その日の19:00-21:00で再配達を10:00頃に依頼しました。ところが何故か13:30に来て配達完了になったのですが、何故か配達員の顔が怒っている感じでした。
偶々13:30には起きて在宅していましたので、受け取れたのですが眠ってしまう可能性があった為、再配達を依頼していました。
あの配達員の怒り顔って何なのかわかる方いますか?
再配達指定時間以外の場合、在宅不在(若しくは寝てるなどの理由で出られない)の確率は五分五分な事くらいわからないのでしょうか?
そもそもキレている内容について相手は何も話さなかった為、本当にキレていたかはわかりません。(こちらからも特に何か尋ねたりはしていません。)因みに先方はヤマトの制服ではなく、私服の様子でした。届いた荷物の伝票はヤマト運輸の伝票です。もし怒っているのが本当だった場合、まさか『再配達指定時間以外にも在宅していたから頭に来た』のでしょうか?

皆様の見解をお聞かせください。

質問者からの補足コメント

  • 一部訂正します。
    私服と書きましたが、どこかの個人事業主(若しくはヤマトからの受託業者)と思われる黒っぽい服装で来ます。青や黄色、緑や赤、白など黒とはかけ離れた服装の人はいません。複数の人が日毎に入れ替わる形で来ますがみんな黒っぽい服装です。

      補足日時:2020/09/10 15:28

A 回答 (5件)

私もそういうことを結構気にするタイプです。

こちらはお客さんなので 悪いことをしてるわけでもないし気にする必要はないですよね。最近は コロナの心配でクロネコヤマトのホームページかなにかで、在宅だとしても、玄関の前とか クロネコヤマトが、まず家に電話をして 玄関先に置いてくださいなどと言えば在宅でもサインもせず応対もせずに、少しの時間置いておくだけで、他に盗まれるとかいう心配もなく配達員に直接応対せずに コロナとか心配せずにお互いが安心できると思うので このやり方を使ってる方もいるみたいですねとクロネコヤマト側が提案してるやり方なので。クロネコメンバーズに、なってらっしゃる場合はご存じかもしれませんが コンビニ受け取りにすると 配達員に直に会わず好きな時間に受け取れるので私はそうしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実は過去にコンビニ受け取りした事があります。受け取りの際、店員さんが(本当は店に届いて保管しているのに誤って)『この荷物は、保管していない』と引き渡しを断られた事があります。後にこの店員さんが同姓の別人宛の荷物と勘違いしていた事が判明した為、最終的には受け取れましたが、それ以来コンビニ受け取りは使わない様になりました。

お礼日時:2020/09/10 15:11

> ヤマトの制服ではなく、私服の様子でした


 なんか勤務時間外に突然配達をやらされたので頭に来てたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/09/25 15:10

個人の自由なのですが、コンビニの店員さんの間違いから嫌な思いしてしまったことがあるようですが いつ来るかもしれない感じの悪い❓️配達員を待つくらいなら好きな時間に受け取れるコンビニの方が相当気が楽です。

あまりコンビニなど行かないとか行きたくない人には自宅配達が楽かもしれませんが私はコンビニの受け取りが気が楽です。お問い合わせ番号とか認証番号とかをコンビニの店内で端末に長い数字を入力するのも面倒な気もしますが。キチンと認証番号などを入力すれば必ず受け取れるので コンビニ派ですね。私は。でもお客様相手に いくら疲れていても忙しくても露骨に嫌な顔したらダメですね‼️
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の時もコンビニ端末(ファミリーマートなのでfamiポート)で認証手続きをして出てきた紙をレジで提示していましたが、店員さんは私がfamiポートで認証手続きしている事を理解していない様でした。

お礼日時:2020/09/10 15:32

別に、あなたにキレていたとは限らない。


例えば、あなたの地区担当の配送スタッフがいきなり休んで、別のスタッフが急にむりやり呼び出され、制服に着替える間もなく溜まっている荷物を配っていたのかもしれません。時間指定とか言ってる余裕もなく、とりあえず届けに行って在宅していたらラッキー、という状態だったのかもしれません。

まあ、真実は闇の中ですが、いちいち気にすることもないと思いますよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/09/25 15:09

単に配達員のムシの居所が悪かったのでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/09/25 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!