
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ正直いましたね。
初めてハンドル握った日に「ちげーつってんだろ!」と言って叩かれました。
なにせ初めてなのでまだ何も教えてもらってないのにも関わらずです。
最初は、今日はじめてということを理解してない(勘違い?)と思いましたが…
今思えば教習簿を見れば一目瞭然なのでそれは無いですね。
因みに数年後にその教習所は潰れました。
で、別資本で復活しましたが評判の悪い指導員はクビになった模様です。
あのパンチパーマの指導員いませんでしたから
あったら文句言おうと思ってたのにそこは残念です。
別の教習所にも行ってみましたが近隣自治体の教習所が潰れたというのは結構衝撃だったらしくてそれなりに引き締まった雰囲気になってました。
ただマンツーマンというスタイル故かまだ若干上から目線のように感じましたね。
まぁ慌ててるのは中間管理職以上と経営者だけで末端の指導員や事務員はそうでもないのかもしれませんね。
パンチマーマですか。いかにも、て感じですね。そんな髪型の人もいたかもしれませんが、特にひどかったのが無線教習で「だれがそこで曲がれと言った!」とか怒鳴られたことです。今でも名前を憶えていて文句をいいたいくらいです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は、出来の悪い生徒だったので、よく怒られましたよ(注意かな?)(笑)
居ましたよ。態度が悪いというか、上から目線的で、偉そうにしている指導員が…
出来の悪さで怒られるのは、仕方ないと分かっていても、ちょっと萎縮してしまいますね:;(∩´﹏`∩);:
坂道発進は、特に怖かったですね(>д<*)コワイ
中には、自慢なのか坂道でも、半クラに繋いだまま止めていられると、自分で実践して見せてくれた指導員もいました。
偉そうにしている人は、若い指導員でした。そういう指導員は避けました。
途中から、自分に合う指導員を見つけ、その指導員ばかり指名していました。
後、これは聞いた話ですが、機嫌を悪くした指導員が「降りろ」と言い、教習車から降ろされたって言う話も聞きました。
「降りろ」ですか。指導員の職から降ろされそうですね。そうなんですよ。頭ごなしに言われると委縮してしまいます。
坂道発進の半クラッチは指導員自身の実技のみせどころだと思います。私もその場面をよく覚えていて、お気に入りに指定していた教官に教わりいました。 上から目線でなくグイグイ引っ張てくれるタイプのおじさんでした。うまくいくと「最高!」とかいってノセてくたのが嬉しかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今教習所に通っていて、次から...
-
教習所の仮免学科試験で2回も落...
-
教習所での忌避指名。 通ってい...
-
免許が取れたら自動車教習所に...
-
卒検まで2週間も間があいてし...
-
教習所について。 みきわめに合...
-
教えたくなる生徒
-
教習所の教官は、やっぱり可愛...
-
教習所の教官と繋がりがなくな...
-
普通自動車の卒検では場内のS字...
-
教習所の卒検前の効果測定が全...
-
卒検受ける時は違う教習所で受...
-
教習所に通っています。入院に...
-
原付2種(小型2輪)は教習所に...
-
教習所の指導員は遊び人なんで...
-
教習所を卒業する時に教官からL...
-
大型二種免許について。
-
深視力検査はどうすればクリア...
-
試験場の盆休み
-
教習所の退校にあたって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今教習所に通っていて、次から...
-
卒検まで2週間も間があいてし...
-
教習所の教官と繋がりがなくな...
-
卒業生が教習所にお礼を言いに...
-
教習所を卒業する時に教官からL...
-
免許が取れたら自動車教習所に...
-
卒業検定で最後に方向転換か縦...
-
なぜ教習所の教官ったあんなに...
-
教習所に通っています。入院に...
-
無免許で運転に慣れてる人が事...
-
教習所を退校した方に質問
-
教えたくなる生徒
-
普通自動車の卒検では場内のS字...
-
教習所の仮免学科試験で2回も落...
-
教習所の先生からLINE聞かれま...
-
試験場の盆休み
-
僕の高校は運転免許を取るのは...
-
卒検を落ちた際の補習について
-
大型二輪の免許を一発で取りた...
-
教習所について。 みきわめに合...
おすすめ情報