

職場の既婚の男性上司に、密かに恋心を抱いています。
私は独身です。
もちろん不倫願望はないので、
本人にも周りにも気持ちを告げたことはありません。
今は早く気持ちを消したいと思っているのてすが、
職場で毎日顔を合わせるのでなかなか気持ちが消えない状況です。
元々は上司から気に入られていて、
周りからも気に入られてるよとか言われたりしていました。
2人きりで飲みに行ったりはありませんが、
個別の少人数の飲み会に何度か誘われ、
プライベートな話なども少しするようになり、
勘違いかわかりませんが、
なんとなく、最初は単なるお気に入りの部下という感じの扱いだったのが、
段々相手からも今まで以上に意識されてるような感じや、
他の女性にはされない対応をされたり、
2人でいると今までの雰囲気と違うなと感じるようになりました。
好きな気持ちは簡単に消えないので、
あまり意識しないように努め、
ただの上司だと思いながらと接しているのですが、
最近同じ職場の女性に、勘付かれてるのではと思うことがあります。
上司が私に笑いながら話しかけた後、
ふとその女性を見ると、
少しニヤついてたり・・
「◯◯さん(上司)、この間夏休みでしたよね。どこか行ってきたんですかね?」とか
「◯◯さん(上司)は、Aさん(上司と席が近い若い独身女性)と色々話してますよね〜。
席が離れたら◯◯さん(上司)寂しがっちゃいますね」とか、
上司と面談に行く前にはじっと私の顔を見られたりとか、
面談から帰った後は、面談何話しました〜?とか聞かれたり・・
何かと上司の話題を振られます。
反応を見られてるのでしょうか?
職場で上司の私に対する態度は、
少し周りの女性に対する態度と違うな..と
私の目線ですが思う時があります。
それを見られているのか、
私の態度も自分では気をつけてるのですが、
怪しまれてるのかわかりません。
現実には個人的に連絡を取ったり、
2人で食事に行ったりもありませんし、
やましいことは何もないです。
ただ2人きりの時には、距離が近かったり、
好意があると取れるような遠回しの発言があったりします。
こんな状況で周りから怪しまれるなんてことあるのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
どこにでも余計なことを言う人っていますからね。
でもそういう人にやいやい言われ始めている時点で、
>密かに恋心を抱いています
という表現はやめた方がいいですよ。
>こんな状況で周りから怪しまれるなんてことあるのでしょうか?
って既に十分すぎるほど怪しまれている、
というより不倫中だよね?って見られ始めてますよ?
その女性は言わずにはいられない性格というだけのことなんです。
実際には、その女性以外にも同様に思っている人は周囲に沢山いるのだと気がついてください。
>周りからも気に入られてるよとか言われたりしていました
というのがその証拠です。
周囲は既に「あの2人は怪しい関係」という認識でいますよ。
不倫でしょ!?ってニヤニヤしているかどうかは個人差がありますけどね。
実際に職場で気になる発言をしてきている人がいる以上、
既に不倫を疑われているのだと自覚した方がいいです。
不倫願望がないなら上司とはなるべく距離を置きましょう。
上司がどう思っているか?なんか関係ないですよ。
上司と不倫中!と誤解されたら困るのはあなた自身だと思います。
ご自身の保身のためにも、
・個別の少人数の飲み会は誘われても断る
・プライベートな話はしない
・他の女性にはされない対応をされたら迷惑だとはっきり言う
・「2人でいると」という状況は避ける
等の対応が必要な時期になっていると思います。
「だって好きなんだもん」
で男に甘い対応していたら、痛い目を見るのはあなた自身ですよ。
No.4
- 回答日時:
49歳既婚男性です。
こういうのはバレます。事実上、交際はしていないのだからバレてない、というのは当人の事情だけの問題なので。実際、交際していないから、逆に会える時間はあなた達ふたりのテンションがはっきり違ってしまう。実際交際してないんだから、大っぴらに仲良くしていいはず、という気の緩みもあって、自覚はないでしょうが他の人へとは明らかに違う雰囲気をお互いが出してしまうものです。だから。会社に勤務する我々既婚男性は、間違っても独身女性にそういった感情を持たれない為に、幾重にも工夫します。それはどの会社でも同じ。ただこれは「普通に人としての良心があれば」の話。
女性でお気に入りの部下など作らない。恋愛感情がなくても、他の女性同僚はかなり不愉快になるなど、最初から判っているから。
シャイな女性などは特に慎重に扱います。信頼を得て悩み相談を聞き出す事は大事ですが「他の人に絶対に聞かれたくない」と、ふたりきりを所望する事もしばしばなので。じゃあふたりきりで!などと欲求を叶えているなら、それは上司として失格です。
何故だと思われますか?親切に、ていねいに時間を割いて相談に乗ろうとしているのに。何でそれがいけないの?そう思いますよね。
でもね。私たちは生涯、あなたがたの面倒を見られるワケじゃないんですよ。気に入らない上司の下でも、いずれ貴女方は働かなきゃいけないんですよ。その耐性を付けさせる事も、大切な我々の仕事なんですよ。打ち明け話がちっともできない状況下で、何年も過酷な仕事をしなきゃいけないなんて、普通にある事なんですよ。だったら。普通に良心ある上司なら?賢い理知的な人なら?
本人が自分の意思で、一歩前に出るまでこちらからは近寄りません。我々は教導役でもありますが、その専門ではありません。あくまで業務をこなさせる為に、必要な能力を育てはしますが、その気のない者なら・・・見守るのみです。ここは学校でも施設でもないです。会社なので。役に立つつもりのない歯車は放り出せ、が方針です。残酷ですが、それは事実の話です。プロである以上、お金を貰っている時間の全ては社の利益の貢献にのみ費やされなければなりません。一秒でも無駄にする余裕ないんです。それをしなくても、無駄だらけなので。
なので、あなたの恋する上司は、あなたにそういった感情を想起させた時点で。ちょっと会社として望ましくない人材かな、と他人の立場では思います。私が人事の人なら「面倒見の良い人なんですね」と笑顔で話しながら、書類に×をつけます。面倒だけ見てろ、と社は命令してません。あくまで「使える人材を育てろ」が命令なので。良すぎる面倒見は、社にとって有難迷惑でしかないので。
妙な恋愛感情を持つだけならまだしも。これがあなただから良いけど、あなた以上に感情面で制御きかない女子だったら?たぶん、社内で恋愛トラブル起こして、職場のパフォーマンスを下げる要因になりますよね?良すぎる面倒見は、社にとって有難迷惑というのは、そういう事です。それを未然に防止するのも、我々のスキルのはずなんですが。
社内恋愛は「仕方のないこと」ですが「推奨」は絶対にされません。「しても良い事」には永遠にならないんですよ。「そういう気持ちになっちゃうのは仕方ないよね」と、その枠から永遠に出る事はないです。いわば「失敗枠」です。本来、会社はそういう場所ではないので。人間同士なのでお堅い事は言いすぎない事も大切。だから「言わせないようにする」努力もお互いに大事。
なので。悪いとすれば、あなたの恋した上司さんが、上司として能力不足だったという点だけです。そんな面倒見なら、別に上司の立場でなくてもやれるよね、と私ならチクリと刺しちゃうかも。
No.3
- 回答日時:
貴女は純粋な方なんでしょうね!
実はそういう人が一番不倫に走り易いし、
本気になって暴走する。
だから気をつけて!
怪しまれていることは間違いないですね!
なんなら、すでにデキてるって噂になっているかもね。
男女問わず誰にだってお気に入りの人の1人や2人はいます。
つい喋る、つい優しくしてしまうってありますよ。
それも会社というコミュニティの中での楽しみですからね。
ただ、それは恋愛とは違います。
既婚者なら気まぐれにそういう事もするでしょうが、遊びやゲーム感覚だったりします。
恋心はなかなか壊せないでしょうが、
浮かれて現実が見えなくなったら痛い目にあいますよ。
No.2
- 回答日時:
煩悩に支配されていれば、周りにはバレているでしょうね。
バレたとしても、仕事を真面目にしている人から見れば、どうでも良く興味も無いでしょう。
好感が持てる人との仕事は楽しいですが、それを片思いと錯覚していませんか?
社内の既婚者を好きになるのは自由ですが、彼の一挙手一投足に感情が浮き沈みするようなら、傍から見て痛々しい。
憧れで尊敬できる上司として見るだけにした方が良いかとおもいます。
No.1
- 回答日時:
あなたはどうされたいのでしょうか。
怪しまれたくないなら、親しげにしなければ良いのでは。
好きな気持ちは抑えて他の社員のかたと同じ振る舞いが良いですし、上司とは何も無い、と本当のことを伝えたらいいのです。
といいますか、暇な会社なんですね。
登場人物の皆さんは、きちんとお仕事されていらっしゃるのかしら?という印象を受けます。
うちの会社は、付き合っているのが全くわからないほどあからさまにせず、先に赤ちゃんが出来て結婚するカップルが現れるたび、驚かされますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
不倫関係に陥ってしまいがちな顔や職業って?
あっちが落ち着いたと思ったら今度はこっち、と、絶えずワイドショーやネットニュースを騒がせているのが芸能人の不倫報道。それを見聞きして「人間として最低!」、「ゲスい!ひどい!」と批判するのは簡単だが、一...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はお気に入りの部下なのか女...
-
既婚部下に「可愛い」「美しい...
-
不倫手前の状態になってしまっ...
-
既婚男性上司の女性部下に対す...
-
社員旅行はいらない!
-
女性の皆さん教えてください。...
-
上司の義父が亡くなった場合の...
-
年下男性を誘惑するにはどんな...
-
部下の女性に嫌われました。彼...
-
好きでもない人とくっつけさせ(...
-
男性はどんな女性でもボディタ...
-
上司とハグしたらまずいですか?
-
既婚上司と独身女性部下が怪しい?
-
彼女の職場外での上司等の付合...
-
かさを渡すのは上司?好意を持...
-
女性からの男性へのボディタッ...
-
異性の上司から 『綺麗』と言わ...
-
「ケッ」って、どういう時に、...
-
女性って男贔屓になるんでしょ...
-
美人な子しか興味がない上司。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はお気に入りの部下なのか女...
-
既婚男性上司の女性部下に対す...
-
休日に上司が部下と会うと言う...
-
既婚部下に「可愛い」「美しい...
-
部下の女性に嫌われました。彼...
-
不倫手前の状態になってしまっ...
-
社会人男性に質問です。 自分が...
-
美人な子しか興味がない上司。...
-
好きでもない人とくっつけさせ(...
-
年下男性を誘惑するにはどんな...
-
男性の舌ピアスってどう思いま...
-
15歳歳上の上司(既婚者・子持ち...
-
独占欲?男性の方教えてください
-
上司の義父が亡くなった場合の...
-
同期・後輩の上司に敬語を使い...
-
男性上司から度々ボディタッチ...
-
旦那さんがやきもち焼きで困り...
-
2人きりの時、よく話す男性
-
異性の上司から 『綺麗』と言わ...
-
女性の皆さん教えてください。...
おすすめ情報