
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
可能性あると思いますよ。
紙魚は漢字のとおり、紙の好きな虫です。
紙以外にも湿気も好きなので、本や雑誌、紙のあるところ、特に古い本のある本棚や書斎、洗面所、お風呂場などにいる虫です。
銀色で細長いのなら、紙魚だと思います。
黒くて、ピョッと瞬間移動みたいに跳ぶのなら、トビムシかな?と思ったのですが、紙魚なら、歩くだけです。
洗面所やお風呂場なら、殺虫剤でもいいと思いますが、本に殺虫剤はかけにくいので、もし本がたくさんあるとかなら、捕まえるか掃除機でサッと吸う、かなぁ…(^_^)
No.3
- 回答日時:
シミかな?と思ったけど、トビムシ…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人類は増えすぎましだがどうす...
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
節足動物の「節」の読み方
-
トンボ付きのPDFをトンボをつけ...
-
朝のトンボの大群の恐怖!?
-
かたつむりの殻が割れたら
-
ゲジゲジ・・・??
-
住宅街の川にいる鴨って何を食...
-
紙の虫の糞について。とても困...
-
トンボが飛ぶ姿を擬音で表わす...
-
シオカラトンボの尾は塩辛い?
-
部屋にテントウムシがたくさん...
-
コガネムシのこうらが色鮮やか...
-
ドラゴンボールのマイナーな質問
-
昔のMacに入ってた虫のアドベン...
-
昭和45年頃、徳島県小松島市と...
-
歌の題名・歌詞3曲教えてくだ...
-
トンボが逆立ちする理由について
-
もんしろちょうがさなぎになら...
-
ハエの羽音の有無
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
節足動物の「節」の読み方
-
昆虫好きと鉄道好き どちらが多...
-
トンボ付きのPDFをトンボをつけ...
-
Wordデータにトンボ(断ち落と...
-
てんとう虫に噛まれました
-
蛾やセミ、トンボやカエルなど...
-
今気付いたのですが和室の部屋...
-
ベランダにてんとう虫大量発生...
-
先程、部屋の電気のところに写...
-
ハエの羽音の有無
-
この虫が何かわかる方いますか...
-
昆虫標本から異臭が!
-
黄色と黒、全身に小さなトゲの...
-
かたつむりの殻が割れたら
-
170センチと168㌢は印象大きく変わ...
-
私はよく、小学生の頃に戻りた...
-
もんしろちょうがさなぎになら...
-
ゴキブリのことを「あぶらむし...
-
てんとう虫の駆除に効く薬剤は...
おすすめ情報