
面倒な質問ですみません。
※どうしても使いたいので真剣に答えてくださる方お願いいたします。
私がもっているPCはNECのLAVIEで2017年に買いました。
液タブ HUION Kamvas13(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08D69CJP1/r …を使いたいのですが、私のデスクトップPCにはHDMI端子をさす場所がありません。
それがないとできないということに気づかず購入してしまいました。
電気店でHDMIケーブルを中継する機器を買ったらできるか問い合わせたところ、「この型番のPCでは映像出力に対応していないので100%液タブはできない」と言われました。
このPCは設定次第でTVが見れるらしいので、(全部そう?)HDMIが搭載されているから挿し口がないのでしょうか…?
このPCで液タブを使うには何を買ったらよいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
色よりも、カスタマーレビューで高評価なものを選んで下さい。
下記は ANo.1 の黒と同じもので色違いの白です。評価が若干落ちていますが、ほぼ同じものと思って良いでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B085GBNHB3 ← ¥1,850 USB HDMI 変換アダプタ、ABLEWE 2020最新版 USB 3.0 to HDMI 変換 ケーブル5Gbps高速伝送 金メッキコネクタ採用 耐用性良い 1080P 高画質 音声同時出力 使用簡単 マルチディスプレイ HDMI 出力 USB HDMI コネクタ
下記は少々高くなりますが、高評価です。
http://amazon.co.jp/dp/B08F2PRQBQ ← ¥2,299 最新 USB HDMI 変換アダプタ USB3.0 5Gbps高速 HDMI ケーブル 変換 USB HDMI ケーブル HDMI 変換 パソコン USB to HDMI 変換アダプター 1080P 高画質 高音質 安定出力 コンパクト Windows XP/7/8/8.1/10 対応
ドライバはこちら。
https://support.frescologic.com/portal/en/kb/art …
No.1
- 回答日時:
パソコンの型番を書いていただくと解決が早いのですが、取り敢えず 「デスクトップ NEC LAVIE 2017年」 で検索しました。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/comm … ← PDF です。
HDMI の出力が無いと言うことは、LAVIE Desk Akk-in-one DA***/*** シリーズでしょうか? これには、外部インターフェースとして USB 3.1 や USB 3.0 はありますが、HDMI は無いようです。その場合、USB3.0 を HDMI に変換するアダプタを使えば、HDMI 機器の接続することができます。ただし、USB3.0 を HDMI に変換しているので多少 CPU パワーを消費しますし、動画再生等は得意ではありません。しかし、液晶タブレットの表示は静止画なの、特にで問題はありませんね。
下記のような USB3.0 → HDMI 変換アダプタを USB3.0 ポートに挿して液晶タブレットを接続して下さい。
http://amazon.co.jp/dp/B08882SYSK ← ¥1,800 USB HDMI 変換アダプタ、ABLEWE ドライバー内蔵 USB 3.0 to HDMI 変換 ケーブル 5Gbps高速伝送 金メッキコネクタ採用 耐用性良い 1080P 高画質 使用簡単 マルチディスプレイ HDMI 出力 USB HDMI コネクタ windows7/8/10/xp対応
ドライバ不要となっていますが、一応ドライバを適用しておいた方が安定すると思います。
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0082/2312/9664 …
これに、液晶タブレットに付属の HDMI ケーブルを接続すれば、映像が映ります。
"電気店でHDMIケーブルを中継する機器を買ったらできるか問い合わせたところ、「この型番のPCでは映像出力に対応していないので100%液タブはできない」と言われました。"
→ 映像出力が無いので、直接は表示できない点は合ってはいますが、USB3.0 を変換すれば表示は可能なので、一寸知識が足りないようです。
とても親切にお答えいただきありがとうございます…!
HDMI の出力が無いと言うことは、LAVIE Desk Akk-in-one DA***/*** シリーズでしょうか? →はい!このシリーズです。お手数おかけしました!汗
早速購入してみます。
ドライバ了解しました。
そんな不便なことってあるのかな?と疑っていたので本当によかったです!
ありがとうございました…!本当に助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- デスクトップパソコン DELL スモールディスクトップパソコン、「DISPALY PORT」ってHDMIじゃない規格?? 2 2023/05/31 11:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- タブレット 液タブを購入したのですがパソコンと上手く繋がらず困っています。 huionのkamvas13です。 6 2022/07/17 19:11
- その他(パソコン・周辺機器) PCをプロジェクタ、液晶タブレット で接続する 2 2022/09/23 10:13
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- その他(パソコン・周辺機器) 品質の良いUSB Type-Cのハブ(型番、もしくはメーカー)を教えてください。 5 2023/07/23 13:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信用できるネット情報
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
google chromeのブックマークが...
-
LEDが目障り
-
ナビダイヤルについて
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
ドスパラのお店って実際に店に...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
外付けDVDドライブについての質...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
USB -CとUSB-AのUSBアダプタの...
-
ICカードリーダーライター SCR3...
-
USB給電のブザー、サイレン、警...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
スマホに保存された、長い音デ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けDVDドライブについての質...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
WindowsPcのソフトをリモコンで...
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
それは相性とは言わないんじゃ...
-
一太郎2025のインストールについて
-
LEDが目障り
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
アイフォンからパソコンへ
-
ペンタブをグラボに接続したい...
-
BluetoothリコモンでNHK
おすすめ情報
別のところで質問したところグラフィックアダプターを買ってくださいと答えいただきました。
画像のアダプタ―の白を購入しようと思っているのですが、間違ってないでしょうか…?
他力本願でほんとすみません…。