
Global.asaxにApplication_BeginRequestを設定し、
各ページの呼び出し時にサーバのサービス提供時間内であるかどうか調べて、サービス提供時間外ならばトップページへ転送するように設定しています。
今回、管理者フラグをセッションにもち、
もし管理者ならばサービス提供時間外でもトップページへ
転送されないように改善しようと思うのですが、
Application_BeginRequest内でセッション情報を取得しようとしても、
このコンテキスト内でセッション状態は利用できません。
と言われ、セッション情報の管理者フラグを取得できません。
この場合、どのようなことをすれば実現できるのか、
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
素人であまり詳しいことはわかっておりいませんが、
助言お願いいたします。
言語はVB.NETです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
共通のPageクラスを作って、すべての頁はそのクラスの継承とすると何かと便利です
//共通の頁クラス
public class MyPage : System.Web.UI.Page
{
protected override OnInit(略) {
//サービス提供時間外の処理
}
}
//各ページファイル
//System.Web.UI.PageをmyPageに書き換える
//public WebForm1 : System.Web.UI.Page
public WebForm1 : myPage
{
}
todo36さん回答ありがとうございます。
共通の頁クラスというものをもっと早く知っていればと思います。
今現在、すでに100以上の頁が存在し、
各頁のソースの修正・テストなどを考慮すると、
今回は、この方法は厳しいと思ってしまいます。
今後の新規開発の際には参考にさせていただきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
aタグによる複数リンクを別セッ...
-
Tomcatでの同一セッション同時...
-
HTMLのSELECTタグの使い方、JSP...
-
画面遷移でセッション切れにな...
-
JSPでsession変数が勝手に書き...
-
ASP Session変数名の取得
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
腕時計の時報をならないように...
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
Java-jspの画面入力値保持について
-
サブミット後、自動的に画面を...
-
Formatでmmが月と分を意味する理由
-
JSPからJSPへ情報を渡せる?
-
モーダル画面の親をクリック時...
-
C言語からデータベースにアクセス
-
JSPから出力されたHTML画面のcl...
-
javaのstrutsを使った画面遷移...
-
javascriptでformの送信後、値...
-
フォルダ改行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グローバルIPアドレスの変更タ...
-
javascriptでセッションを取得
-
setAttribute getAttribute 配...
-
エラーページ遷移後に入力値を残す
-
JSPでsession変数が勝手に書き...
-
sessionスコープとapplication...
-
HTMLのSELECTタグの使い方、JSP...
-
ASP.NETのGlobal.asaxについて
-
セッションタイムアウトの設定...
-
セッションの情報の消去について
-
javascriptでセッションの削除...
-
画面遷移でセッション切れにな...
-
セッションタイムアウト時にエ...
-
Java/サーブレットでの一般的な...
-
フレームを使用した際のセッシ...
-
JSP + ラジオボタン
-
aタグによる複数リンクを別セッ...
-
ASP Session変数名の取得
-
Strutsのページングにてoffset...
-
セッションIDの桁数
おすすめ情報