
私は現在2002年式のスズキZZに乗っています。
この前NRマジックのboostチャンバーを購入し取り付けて乗っていたのですが、加速が物足りないと感じ、DAYTONAプーリー,DAYTONA強化ベルト、マロッシセンタースプリング、NRマジックチャンバー付属クラッチスプリング、WR7.5x3を組みました。それでさっそく走ろうとしたところエンジンの回転数が上がるばかりですこし(5kmくらい)しか進まなくなってしまいました。取付方も間違ってはいないと思うのですがなぜでしょうか。DAYTONAの強化ベルトのレビューを見てると慣らしをしないと滑ると書いてあったのですがそれと関係しているのでしょうか。初めてなので教えてほしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>思うのですが
思うだけ?、言うだけ、と大して変わりません、なんの意味も、説得力もありません。
社外品は取り付けただけではねー、それなりの調整をしないことには。
エンジン自体をチューニングして出力を上げない限り、何をしてもしょせんごまかしにすぎません。
例外は、乗員の体重と車両本体の軽量化だけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスV100 遅くなってしま...
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
7万円の中古ズーマーを買おうか...
-
スクーターのプーリーケースガ...
-
スクーター駆動系 修理に出し...
-
スクーター Vベルト 弛み
-
ウエイトローラー7グラムを8,5...
-
スクーターの出足が悪いです。
-
原付の加速不良について
-
アドレスV プーリーベルト交換...
-
ズーマーの20km~30kmがもたつ...
-
マジェスティC スピードが出ない
-
バイクの加速(出足のみ)が悪い
-
駆動系からの異音 スカイウェイブ
-
アドレスV100の異音について...
-
ガソリンの膨張による給油口か...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーター Vベルト 弛み
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
マジェスティC スピードが出ない
-
スクターバイクの出だしが悪い...
-
スクーターの出足が悪いです。
-
スクーターのクラッチからカラ...
-
スクーターのプーリーケースガ...
-
原付 発進の時全然加速しない
-
駆動系からの異音 スカイウェイブ
-
DIOのドライブベルトは?af34
-
ビッグスクーターの変速機のVベ...
-
ディオのクランクケース内から...
-
原付きトゥディのドライブベル...
-
プーリー、クラッチの寿命、交...
-
2st Dioの加速劣化について
-
アドレスV100 遅くなってしま...
-
はじめましてジョーカーに乗っ...
-
ズーマーの20km~30kmがもたつ...
-
JOGの加速の改善
-
シグナスXがアイドリング時リ...
おすすめ情報