
No.5
- 回答日時:
たぶん「日本の裏側」ではなく「地球の裏側」という表現で検索すれば、スッと出てくると思います。
厳密には、東京の対蹠地はブラジルまたはアルゼンチン沖の海なのですが、中学校の地理で取りあげる際には、対蹠地に最も近い大都市であるブエノスアイレスを取りあげます。
これは、これを取りあげる単元でのねらいが、東京の対蹠地を正確に覚えることではなく、地図の正距方位図法を理解することだからです。
世界地図を見て、東京の東にある都市は?という質問をすると、正距方位図法を知らない生徒は、メルカトル図法の緯度の線に沿って考えてしまって「ニューヨーク」等と答えます。ところが正距方位図法で、東京を中心として東にあるのがアルゼンチンのブエノスアイレス。距離からも計算して、ブエノスアイレスは東京の東、ほぼ地球の裏側にある、というように教えて、メルカトル図法では把握できない地理感覚をつかませるのです。
No.4
- 回答日時:
日本の裏側を見るには、その位置の経度と緯度の関係で見ればすぐにわかります。
日本列島の裏側は、ほとんどが南アメリカ沖の大西洋上に位置しています。
例えば、東京は北緯35.68度/東経139.75度なので、
その裏側地点は南緯35.68度.西経40.25度になり、
この位置は、ウルグアイから東に約1000キロメートル離れた大西洋の上、
になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
自分の住んでいる都道府県の市町村。すべて言えますか?
地理学
-
大学の偏差値がどのくらいだと、まあまあ賢いなって思いますか?
大学・短大
-
どうして「もちろん」なのでしょうか。
日本語
-
4
麻生太郎大臣が、菅(すが)内閣を、二度も菅(かん)内閣と言い間違いをしました。 安部内閣で長い間官房
政治
-
5
日本は狭いのに何でこんなに人口いるのですか?減ればよいのに
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
日本はなぜ戦争を選びましたか
日本語
-
7
世界や日本には生まれてから死ぬまで働かず、お金の心配なく暮らしている人(貴族や皇族以外で)はどのくら
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
今日、店頭でクレジット決済で支払おうと思い、暗証番号を入力したのですが、何回やってもエラーが出てきて
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
コロナで採用が厳しくなりそうですが、就職してからの大学院入学はやめておいた方がいいでしょうか?
大学院
-
10
美術の大学は将来性がないのですか?? 私は進路を美術大学に行こうと考えていますが、両親は将来性がない
大学・短大
-
11
いまわたしが配属されてる研究室の助教がテニュアの5年契約で、現在4年目らしいです。今年度中に審査を受
大学院
-
12
24歳女性です。東京大学大学院 総合文化研究科 超域文化学専攻 表象文化論を来年の1月受験し、なにが
大学院
-
13
神戸学院大学の作業療法科の昨年の公募推薦の倍率が1.2くらいでした。 一般も受ける人が少なくて1倍代
大学・短大
-
14
よく大学の推薦枠の条件に「心身ともに健康であり」と書かれていますが、これは心療内科などに通っててはい
大学・短大
-
15
専門学校行っていたのですが合わなくて辞めました。 やっぱり大学へ行きたいのですが自分は偏差値50の学
大学・短大
-
16
専門学校行っていたのですが合わなくて辞めました。 やっぱり大学へ行きたいのですが自分は偏差値50の学
大学・短大
-
17
専門学校行っていたのですが合わなくて辞めました。 やっぱり大学へ行きたいのですが自分は偏差値50の学
大学・短大
-
18
東京藝術大って美大でも音大でも無いのに何が芸術なんですか?
芸術学
-
19
私立の人が国立を叩くのはなんとなく理由に想像はつきますが、なぜ逆があるんでしょうか? センター分の負
大学受験
-
20
理系大学生なんですが、1.2年で一人暮らしをして大学の大体の単位をとり、3年は実験と就活、4年は研究
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
四季のある国
-
5
チリ国土は何故あの形
-
6
国、県はどんな形
-
7
北米と中米と南米をまとめて一...
-
8
ヨハネスブルクの名前はどこから?
-
9
イングランドとイギリスの違い...
-
10
落差世界第2位の滝とは・・
-
11
ゲルマン系、スラヴ系、ラテン...
-
12
季節のない国は?
-
13
世界の国土面積ランキングについて
-
14
タコを食べてるのは日本だけ?
-
15
南アメリカにおける人種の混合...
-
16
ゲルマン人とドイツ人の違い
-
17
海外にいる住所のわからない友...
-
18
明らかに巨大すぎる国
-
19
東南アジア、西アジアで一番大...
-
20
カリビアン(カリブ人)はどこ...
おすすめ情報