dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wacom cintiq22の設定についてです。
Windowsからインストールし、再起動してくださいと出て再起動をしてセットアップや登録が完了したと思うのですが、どのようにして始めたらいいのですか?

絵を描く画面、作業画面はどのようにしたら開けるのでしょう?

A 回答 (3件)

追記失礼します。



パソコンやスマホ…ごめんなさい理解出来ませんが、
スマホでいう、スマホ画面と自分の指やタッチペンが液タブとペンのような…パソコンでいうマウスが液タブのペンになったようなもので…

おっしゃる通り、現時点でペンが動作されているのであれば、パソコン内で立ち上がるものなら、基本なんでもペンで操作できます。液タブで力を発揮するのはPhotoshopなどのビットマップ画像かと個人的には思います。が、ともかく良い製品ですので、これからステキな作品頑張ってください。
    • good
    • 0

追記失礼します。



なんの初心者か分かりませんが…
その情報量でよくそんな高い液タブ購入されましたね。ある意味感心します。

たいがい、ワコムの場合は、簡易的なソフトが付いているのかなぁとは思いますが。お絵かき用ソフト。今もついてるかは分かりませんが。

そんな立派な物を購入する人のほとんどは、IllustratorやPhotoshopなどプロ用で作業するために購入しますが、別にAdobe製品に限りませんが、ともかく、液タブやペンタブは鉛筆のような存在で、紙のような存在(Photoshopなどの描画ソフト)があって初めて成立します。(これ、人によっては大変失礼なくらい、とてつもなく当たり前な事を書いてます。)
鉛筆があるのに手紙が書けない!とか、液タブあるけどホームページが見れません!とか、液タブあるのにメールが送れない!と言ってるのと同じ事で、そりゃぁ当たり前な話でペンだけ持ってても描く対象が無ければ…まずは、描画ソフトを用意するところからかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ようはパソコンやスマホと同じということですよね?以前携帯のスケッチというところでたくさんオリジナルの作品をしたためていたのですが、無料アプリで全て消えてしまいました。本格的にやりたいと思い、購入しました。
動画編集もやるつもりで、アトビプレミアムプロの動画編集とイラストレーターを使おうと思っているのですが、それを契約してインストールすればこのWacomで作業ができるということですね?

お礼日時:2020/09/27 09:28

どのように…?普通に描画ソフトを立ち上げて描けばいけるかと…



液タブもペンタブも結局、書くためのツールに過ぎず、マウスと同じ立ち位置です。
なにかを描くには、IllustratorやPhotoshopなどを立ち上げて、細かいブラシの設定をして初めてまともに描けます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初心者なんですけど、イラストレーターやフォトショップをインストールしなければ作業画面(絵を描けない)のですか?

お礼日時:2020/09/27 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!