
お目通しありがとうございます。
SONY製の一体型デスクトップパソコンに液晶ペンタブレットを接続したいのですが、HDMI端子の差込口がなく、困っています。
電気屋さんの定員さんに相談しましたが、現在手元にあるパソコンにはすでにイラストソフトがダウンロードしてあるのでそれを使って絵が描きたく、出費も痛いためノートパソコンの購入はできるだけ避けたいと考えています。
そこで、ビデオキャプチャーユニットを購入したいと思っているのですが、アマゾンで探してみたところ、出力するものなのか入力するものなのかがよく文を読んでもわからず、購入するのが不安になっています。
パソコンUSBは普通の物のみで、3.0?は対応していないようです。
どれを買えば適切に液晶ペンタブレットに繋げるのか、見分け方、もしくはおすすめのものなど有りましたら教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
型番拝読。
・・・えーと、必要なのってHDMIキャプチャユニットではなくUSB-HDMI出力アダプタじゃないんです、これ?
Cintiqに付いてるHDMI端子、仕様には入力と書いてあります。ペンタブ(液タブ)にそこまで詳しいわけじゃないですけど、PCから入力用の画面を出力させて、その上にタブレットで手書き入力させるためのデバイスと理解しましたが。
んで、そのPCは側面に付いているのがUSB3.0ポート(2個)です。背面のが2.0(2個)。
液タブからの入力信号を送るのはUSB2.0で大丈夫なようなので、液タブのUSBを背面につないで側面の3.0ポートにUSB-HDMIアダプタ(USB2.0のに比べて画面描画の応答性が良い)をつないで、という配線が良さそうに思います。(どっちかをUSBハブで引き出してくる必要がありそうですが)
この回答への補足
反応がおそくなりましてすみません。
自力で調べてビデオキャプチャユニットの名前に行き着いていましたので、他に適切な物が合ったことに驚きました…!
液晶ペンタブレットはおっしゃるとおりです。
パソコンの画面をタブレットの方に出力し、ペンでの入力ができるようにするものです。
USB-HDMI出力アダプタといいますと、( ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BPEV1XK/ref=mp_s_a_1_1?qid=1420775684&sr=8-1&pi=SY200_QL40 )通販サイトへのリンクなのですが、このようなものを指すのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>このようなもの
ですね。
メーカー側の紹介Webページとしては
http://www.iodata.jp/product/av/ga/usb-rgb3h/
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usb …
http://www.sknet-web.co.jp/product/mvxu3r/
この辺になるでしょうか。
ありがとうございます!
自分だけだったら間違った買い物をしていたと思います。
サイトも載せていただけてとてもありがたいです。遠出して大きな電器店で探してこようと思います。とてもとても助かりました。本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
一体型の型番とペンタブの型番とを補足願います。
ソニーの一体型だけで3桁くらいは機種がありそうですし、ペンタブも多岐にわたりますし、HDMIとUSBがどうのというだけではエスパーでも回答困難です。
この回答への補足
補足はこちらでよろしいでしょうか。パソコン機器類慣れてなくて申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
パソコンは、VPCJ137FJ
ttp://www.sony.jp/vaio/products/J13/
ペンタブレットは、
ワコム 液晶ペンタブレット 13.3フルHD液晶 Cintiq 13HD DTK-1300/K0 です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット 現在の液晶ペンタブレットと板ペンタブレットは、上手く描けるように性能は上がっているのですか? 1 2022/03/27 00:48
- Illustrator(イラストレーター) お絵描きなどの液晶タブレットに詳しい方教えてください。 4 2022/03/29 10:10
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- その他(パソコン・周辺機器) 私は3DCG制作でプロを目指すため ペンタブレットとペンを購入しようと考えているのですが 悩んでいる 1 2023/08/28 20:22
- バッテリー・充電器・電池 自作太陽光発電の電流の安定化 6 2023/04/09 11:14
- Android(アンドロイド) 接続ができません 2 2022/10/22 04:30
- iPad 誰かiPadに詳しい方助けて下さい... 私がコンピューター関係はうとくて伝わりにくいかもしれないで 6 2022/06/25 10:01
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- デスクトップパソコン パソコンの購入で悩んでいます。 8 2023/08/04 10:09
- Windows 10 以下のノートPCのスペックは良いのでしょうか? officeでの文書作成や簡単なネット検索用と思って 8 2022/12/11 18:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液タブについてです 2015年発売...
-
液タブ買おうと思ってるんです...
-
液タブ購入を考えているのです...
-
wacom cintiq pro 13の画面が映...
-
パソコン不要で使いやすい液タ...
-
どのビデオキャプチャユニット...
-
Mac OS Big sur 用の「お絵かき...
-
液タブでBlueStacksを映して音...
-
液タブを使っておられる方に質...
-
液晶タブレットについて
-
iPadとiPadプロって結構差があ...
-
液タブを買いたいと思っている...
-
液タブがほしくて調べてみたら...
-
空気清浄機の保障について
-
iTunesの楽曲をAUの携帯で聞け...
-
VAIOの3年間保証サービス
-
パソコンを安く修理したいです...
-
DVD-RW故障の修理につい...
-
無償の出張修理サービスのある...
-
携帯電話のカメラでTV画面を綺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんの液タブや板タブを買い...
-
イラストを始めたくて、xppenの...
-
ワコム 13.3インチ 液晶ペンタ...
-
新しい液タブを買おうとしてい...
-
液タブでBlueStacksを映して音...
-
お絵描きなどの液晶タブレット...
-
MacBookかiPadどっちを買おうか...
-
液タブgaomon PD2200の接続が出...
-
huion kamvas 13 液タブの方に...
-
4つ程質問があります。 私は趣...
-
反応速度ppsはmsにするとどれく...
-
PC&液タブを買うのと、PC内蔵...
-
液晶タブレット(液タブ)を一年...
-
イラストを描く目的で液タブ買...
-
ワコムの13HD 液タブを使用して...
-
パソコンのいらない、ワコムの...
-
ペンタブについての質問です
-
現在の液晶ペンタブレットと板...
-
ノートパソコンとしても液タブ...
-
イラストについて質問です。 し...
おすすめ情報