
PC&液タブを買うのと、PC内蔵型液タブを買うのだったらどちらがおすすめですか?
液タブを購入したいと思ってしばらくお金を貯めていたのですが、現在所持しているパソコンが無印のSurfaceだったため満足にかけるソフト(CLIP STUDIO PAINT PROなど)がインストール出来ないことがわかりました。
そこで何か安めのパソコンに買い換えて液タブを買おうかと考えたのですが、色々と調べているうちにMobileStudio Pro 16などのPC内蔵型でそれ単体で絵が描ける液タブがあることが分かりました。
▼パソコン&液タブ
良い点→組み合わせ次第で安くなる
悪い点→パソコンの設定やキチンと対応しているものを買えるかが不安
▼PC内蔵型液タブ
良い点→内蔵されているので楽&従来のパソコンが無駄にならない
悪い点→圧倒的に高価&使用人口がまだ少ないので使用感などのレビューが少なくて不安
それぞれ以上のような印象を受けているのですが、皆さんならどちらを選びますか?
一見するとPC内蔵型の液タブは確かに高価なのですがもし本当に良いもの、取り回しがきくものなのだとしたらお金を稼ぐ貯めてそちらを買ってもいいと思っています。
値段だけでなく、買ったあとの使用までのしやすさも含めてお答えいただけたら嬉しいです。
それと、まだ調べ始めて間もないので色々と間違っているところ等ありましたらそれも教えていただけるとありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新規購入なら迷うことなく
パソコン&液タブ
性能が低いパソコンを所有してるなら躊躇しつつも
パソコン&液タブ
そこそこの性能のパソコンをすでに所有してるなら
PC内蔵型液タブ
PC内蔵型液タブは使いにくいタブレットPCですから、
「アレもしたい」「コレもしたい」という要求には答えられません。(将来絶対に無駄になるという事)
そういった面を考えれば、いろいろな要求を満たしてくれるパソコンを1台手元に置くことを勧めます。
パソコン&液タブの組み合わせで購入するなら、
そこそこ性能の良いパソコンを選択しないと意味がありません。
スティック型PC+液晶タブレットなんて組み合わせは論外って事です。
(一瞬でも考えた人いるんじゃないかな)
No.3
- 回答日時:
PC内蔵型液タブの例がMobileStudio Pro 16なので・・・。
MobileStudio Pro 16同等の構成をCintiqPro16+パソコンで実現することは、現時点ではほぼ不可能です。
※持ち運ぶ可能性で考えた方が良いと思います。
持ち運ぶ可能性がない場合は液タブ+パソコンですが、液タブにCintiq Pro16を選択すると組み合わせ可能なパソコンがほとんどありません(単体グラフィックボード利用時はほぼ皆無)。
No.2
- 回答日時:
「PC内蔵型液タブ」 の方は、専用のハードウェアで構成されるため、どしても高価になりがちになります。
その割にはスペックは標準的なものでしょう。その代りサポートしているソフトウェアとの親和性は高く、問題なく使うことができるはずです。「パソコン&液タブ」 は、パソコンと液晶タブレットを別々に選ぶことができますので、高性能なパソコンから安いパソコンまで自由に選んで使えます。価格の面では、パソコンのスペックによっては高い場合もありますが、高性能な CPU と適切なグラフィックボードを選択すれば、かなりのことができるようになります。スペックがソフトウェアの要件に合っていれば、液晶タブレットを接続して 「PC内蔵型液タブ」 と同じように使えるでしょう。ただ、設定等が若干面倒かも知れません。
個人的には、「パソコン&液タブ」 を選択します。理由は、パソコン側のスペックが自由に選べるからです。液晶タブレットは、今後ソフトウェアの改良などがあってより性能が高いパソコンを要求してもそのまま使える可能性があります。「PC内蔵型液タブ」 の場合、それがどうなるのかが判りません。パソコンを置き換えたり、CPU やグラフィックボードのグレードアップが可能な 「パソコン&液タブ」 がこの比較では有利ではないかと思います。
ただ、パソコンのスペックによっては 「PC内蔵型液タブ」 より高くなる可能性があります(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラボの性能がでない
-
PCについての質問です。 最近親...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
M.2 22110のスロットで2280のSS...
-
BTOパソコンの中身は実は中古パ...
-
ゲーミングPCの購入を考えてい...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
パソコンwindows10のイヤホンジ...
-
停電した後のPCについて ブレー...
-
wifiが切れる
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
-
自作PC初心者です… これで問題...
-
PC自作初心者です。 これで組め...
-
御諸氏方教えて下さい。下記各...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
反応速度ppsはmsにするとどれく...
-
イラストを始めたくて、xppenの...
-
皆さんの液タブや板タブを買い...
-
液タブgaomon PD2200の接続が出...
-
親が高いものを買うのを「許可」...
-
液タブでBlueStacksを映して音...
-
イラストを描く目的で液タブ買...
-
液タブについてです
-
gaomon液タブPD1161を買ったの...
-
液タブの画面の白い色のところ...
-
液タブについてです
-
Mac 液タブ 古いの 使えるか
-
パソコンに液タブを繋ぎたいの...
-
液晶タブレット(液タブ)を一年...
-
現在の液晶ペンタブレットと板...
-
お絵描きなどの液晶タブレット...
-
液タブを購入予定
-
パソコンから液タブと液晶に同...
-
新しい液タブを買おうとしてい...
-
ゲーミングPCでイラストを描き...
おすすめ情報