dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元カノのTwitterのアカウントを監視することをやめたいです。

暇な時間ができると、別れた元カノが今どういう状況にあるのか(新しく彼氏ができたのか、何か悪いことが起きていないか)気になってしまいTwitterのアカウントをつい見てしまいます。

あわよくば連絡をとってヨリを戻したいとは思わないんですが、なぜか見てしまいます。

見てもあまりいい気はしないのでやめたいです。
どうすればいいでしょうか?

A 回答 (3件)

気がすむまで見ていても良いし、何かの役に立つのならまだしも、戻る気もなく見てもいい気がしないのなら、そう思った時点でやめられたらいかがですか。



新しく彼ができたことを知れば、余計に気になられるかもしれません。
その時点で耐えられるかどうか、余計に嫌な気持ちになるかもしれません。
これまでより気になって仕方なく、自分が見えなくなり、盗聴や盗撮に手を染めてしまう可能性だってあります。
それを幼稚な手法でネットで晒してみたり、頭が回らず、わざと相手になんでも知ってるよと言わんばかりの行動をとることだって有り得ます。
よくよく考えてみたら、その段階で既に好きでもなんでもなく、相手への執着だけになってしまいます。
そんな悲しいことにならないように、今、そう思えた時点が、やめ時かなと思います。

相手の方だって、不快な思いよりあなたとの楽しかった思い出が心に残っている方が幸せですよね。
せめて、お互い気持ち良く別れて、良い思い出として心に留めておくのが一番綺麗な終わり方だと思います。

ネットを見る時間を減らす、趣味を見つける、外出する、など、生活全般の見直しと、本当に大切にしないといけない人は誰なのかを考えて行動する、などです^^
    • good
    • 1

相手がブロックしない限りやめられません。


見るだけではヨリは戻りませんしね。
いつか気がつきます。
その時に自然と止めると思います。

なのでそのままで大丈夫です
    • good
    • 0

まずはフォローを外し、ミュートする。



もしくはブロックする。


元カノより興味ある事を見つける。


たとえば 美味しい和菓子を取り寄せてみるとか。

ニキビや肌荒れしてたら、チョコ○B○のドリンクをどれがよいか成分を書き出して比べてみるとか。
「元カノのTwitterのアカウントを監視」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A