dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドリンクメイトのシリンダーが早く空になる原因、
60回はいけるはずのシリンダーが30回も押してないのに空になってしまいます。

7月に水のみの水色シリンダーのタイプを購入しました。3日に2本のペースで基本的に1度押し 水はチルドルームでなるべくキンキンを用意します。それでももう3本目です。なくなるの早くないですか?
取り付けのゆるみは毎回見るようにしています。
他に何か対策はないですか?

A 回答 (3件)

オートマチックタイプでカスの量を調整できない機種ですかね?


家では50回は持つので、何か漏れているのかもしれません。

未使用時はマシンヘッドを傾けて(ボトルを付けられる状態)いますか?
マシンヘッドを下向きにしていると少しずつガスが漏れるらしいです(試してはいません)
心当たりが無ければボンベを付け直してみるのも怖いですし、メーカーと相談するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カチっとなるまでグッと押してすぐ離して上がるのを待つ1、2秒でそこそこ炭酸になります。微炭酸ではありません。シリンダーを締め直してヘッドは斜めのまま 先週新しいのと交換したので今回様子みてやっぱりだったらメーカーに相談しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/30 20:38

オートマチックタイプなら故障かもしれません。


押している間だけガスが出る機種なら押す時間が長いのだと思います。

なおメーカーが言う1回分では弱炭酸のジュース程度にしかなりません。
市販の炭酸水と同程度にしているなら60回は持たないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
底についてガチッとなったらすぐ手を離して
1、2秒で自動で上がるのを待ってる感じです。

お礼日時:2020/09/29 17:34

誰かこっそり使ってるんじゃない?自分のは3カ月位前に購入して、毎日使用してるけどまだガス欠になりませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはないです自分ひとりなので

お礼日時:2020/09/29 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!