
海外のサイトにあるゲーム音楽はいいんでしょうか?
どうやら、日本のソフトが海外で発売され、それをプレイした人が耳コピで演奏したもののようです。
日本に来て買った日本のソフトかもしれませんし、ソフトのコピーから音楽の情報を抜き出して機会に演奏させたのかもしれません(自分じゃ絶対できないけど)
怪しいサイトではないので、おそらくその国ではOKなんでしょう。私のパソコンはガチガチで安全なHPしか表示されないようになってるんです。
日本国内にしても、アニメの歌を「歌ってみた」動画が普通に削除もされていません。
だとしたらゲーム内の音楽も「演奏してみた」もOKとなります。
どうなんですかね
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
んー。著作権的には駄目です。
ただ、耳コピによる演奏、あるいは鼻歌は音楽著作権の例外を適
応していると思われます。
例外というのは、
・演奏する音に対する報酬
・その音楽を聞くための入場料
・演奏者(バンドメンバー含む)の給料
これらのお金がゼロである(発生しない)、という条件を満た
せば例外が成りたち、音楽著作権者の許可を得なくても複製・
公開が出来るのです(音楽だけです)。
これは学校や町のブラスバンド演奏をイメージすればわかりや
すいのですが、文化祭などで、入場料なし、演奏チケットなし、
そして演奏のためにお金で雇われた人間はいない、なんて時は
コピー演奏しても著作権侵害にならないのです。
尚、自分で買ってきたCDは、演奏に対する報酬、ならびにバン
ドメンバーの給料が発生しているはずなので、例外にはなりま
せん。また文化祭の演奏でも「大人気につき入場料50円だけ
お客さんに請求した」ということであれば例外から外れます。
「歌ってみた」は恐らく歌に関しては鼻歌と同じく例外になる
でしょうが、そのバックで流れるカラオケ音源なんかは例外か
ら外れるでしょう。しかし著作権は「著作者が許可する場合は
使用可能」であり、それが公開されることで著作者に利益が発
生するケースが多く、それらを黙認している(黙認は許可を意
味します)、と思うのです。著作者が訴えればアウトかもしれ
ませんが、でも訴えたら自分のダメージの方が大きく、ほっと
けば少なからず利益になる、と考えていることでしょう。
わたしはお金を払わないし誰かがお金を受け取ることもないです。支払いを要求することもないし寄付受付もありません。
ただし、そのサイトはアップロードを受け付けています。HPの外見的にはそれだけで成立していて曲数は膨大です。とても全曲自分で耳コピしました、ではないです。
1.不特定多数が耳コピした音楽をパソコンを使って演奏(金銭授受無し、無罪)
2.アップロードしてもらい公開(?)
3.不特定多数がダウンロードしてパソコンで聴く(金銭授受無し、無罪)
しかしながら、2.の人がホームページに広告を載せていたらどうなりますか?
わたしは間接的にですがお金に関わることになります。
もちろんわたしは、その広告サイトには行きません(外国語...)
実際に訴訟になることは無いでしょうけど。
法律違反という罪悪感が心の隅にあって楽しめるようなものじゃないです。
No.2
- 回答日時:
例えばYouTubeならば、自分で演奏で自分で歌う分は、JASRACと著作権の包括契約をしているので、利用は問題ないです。
JASRACの管理著対象外の楽曲なら削除対象になるだけです。
任天堂は任天堂で、利用のガイドラインを定めています。
https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guidel …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを貸すのと取り込んだ音源デ...
-
音楽の著作権について ムービ...
-
飲み→カラオケのカラオケだけ行...
-
youtubeのログイン状態維持につ...
-
Tik Tokについて質問です つい...
-
YouTubeの登録チャンネルで検索...
-
youtubeのコメントが反映されな...
-
YouTubeって収益化してれば営利...
-
YouTubeをスマホとPCで同期(共...
-
YouTubeの収益化が7月15日から...
-
スナックを経営している男性で...
-
youtube のチャンネル登録について
-
yutyubeのホーム画面が!
-
youtube を日付の順に見る方法
-
YouTubeが勝手にログアウトされ...
-
YouTubeで他人のチャンネルのコ...
-
YouTuberのヒカキンさんとPDRさ...
-
先日チャンネル登録済みのYouTu...
-
zoomしながらYoutubeを見る
-
YouTubeで私のコメントに毎回い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDを貸すのと取り込んだ音源デ...
-
デシベルdbとホンphonの違いと...
-
店に家庭用カラオケは可能?
-
性の喜びおじさんは亡くなられ...
-
せっかくの楽しいカラオケが台...
-
逆再生した音源について
-
飲み→カラオケのカラオケだけ行...
-
地鳴りみたいな音はなに?
-
学校の席替え
-
youtubeのログイン状態維持につ...
-
日本語文向けの正規表現が学べ...
-
YouTubeって収益化してれば営利...
-
YouTubeの収益化が7月15日から...
-
YouTubeをスマホとPCで同期(共...
-
youtubeのコメントが反映されな...
-
zoomしながらYoutubeを見る
-
youtube を日付の順に見る方法
-
YouTubeの登録チャンネルで検索...
-
youtube のチャンネル登録について
-
YouTubeで私のコメントに毎回い...
おすすめ情報