dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲーム性能だけならまだまだインテルの方が優ってるのかな?
 最適化問題もあるけどゲームしかしないって人だったらインテルの方がいいのかな?


A 回答 (2件)

IntelのデスクトップCPUは14nmのまま微細化できていないし、シングルコア性能はIntelと言われていたのもRyzenがZEN2で追い付いて、もうすぐ発表のZEN3で逆転しそうなのでそうは言えないと思いますよ。


発熱もRyzenの方が少ないしコスパも良いと思います。ソケット規格が長持ちだから将来的にCPU交換して性能アップも望めますし。
Ryzen人気から、Intelしか最適化されないという状況も変わっています。
    • good
    • 0

いやーどうですかね


最近はintelよりryzenの方が良いって聞きますがね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねん。
 クリエーターならRyzen、ゲーム用途ならIntelすっかね〜。
計算能力ならライゼンの方が上だけどなぁ。
オープンワールド系のゲームなら確実にライゼンだけど。

お礼日時:2020/10/05 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!