dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Zoomでレッスンするために、パソコンを考えています。
パソコンのモニターに25人の招待者(生徒)を移すために必要なモニターのサイズは何インチですか?
パソコン購入も考えています。
Zoomのテレワークをスリムに出来るパソコンを優先させたPCはどんなタイプでしょうか?
また、中古PCの安心安全サービスの良い信頼ある販売会社を教えて下さい。

A 回答 (2件)

今のノートパソコンだと15インチぐらいの画面が普通です。



zoom利用のパソコンスペックはそれほど重要ではありませんが、15インチの画面だと横35cm縦20cmぐらいで、25人写すとなると一人あたり5cm×4cmぐらいになり、初期のスマホぐらいの大きさにしかなりません。

それで十分にレッスンができるなら問題ないのですが、25人もいるなら、もう少し大きい方がいいでしょう。

となると、ノートパソコンではなく、普通のパソコンにモニターをセットする形になり、HDMI端子をつかってテレビをモニターに使うこともできます。テレビなら32型とか40型ぐらいが一般化していますので、これなら25人分をかなり大きく写すことができます。

もっともデスクの上で使うなら、27incぐらいが限界でしょう。
逆にモニターではなくプロジェクターを使って、壁に大写しにする方法も考えられます。

いずれにしても、パソコンはノートではなく、箱型のものになるでしょう。
サポートもあって、比較的安いのは
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83% …

https://shop.epson.jp/pc/desktop/st190/
等だと思います。

プロがお金を取って使うなら、中古はお勧めしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすく、またサポートがあり安全性ある製品を挙げて下さり、大変 参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2020/10/14 15:57

以下のサイトには25人だったらどう見えるかの画像があります


https://boxil.jp/mag/a6933/
画面は小さくても個々を判別できるレベルになるとは思いますが、できるだけ大きいほうが見やすいは見やすいでしょう
あとはあなたの予算や部屋の大きさなどで考えるといいと思います

ちなみに、中古のPCは素人は手を出さないほうが良いと思います
勿論うまく使えれば低予算で運用することは出来るんですが、保証も効かないし故障率も高い、なにかあって自分で部品交換できるならいいけど、直せないのではないですか?
なので私は止めておいたほうがいいと思います。

Zoomはシステム要件的には、低めのスペックのPCでも動作します
https://zoom-support.nissho-ele.co.jp/hc/ja/arti …
高速で安定した通信が必要になるので、ネット環境に問題がないか、のほうが重要になるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
やはり、中古はやめておきます。

お礼日時:2020/10/14 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!