
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
デュアルモニターだと思いますが、モニターの電源は常に入ったままで、省エネモードで待機状態にしておき、パソコンを立ち上げると連動して映るようにしているのでしょうか?
もしかしたら黒い画面のモニターは、立ち上げ時の画像信号による省エネモードからの復帰で、パソコン側が認識に失敗しているのかも知れません。再起動すると正常に映ると言うことなので、電源が一度入れば正常に動作するようです。
駄目なモニターの設定に省エネモードを有効にしているなら、無効にして試してみたらどうでしょう。その場合、電源は自動で省エネモードに切り替わりませんので、パソコンとは別に電源を入り切りしなくてはなりません。
古いモニターの場合、パソコンからの問い合わせに対する応答が遅くて、認識しないことがあります。そうすると、そのモニターが繋がっていないことになり、表示用の出力が出ません。「ディスプレイの設定」 でモニターの数を確認して下さい。立ち上がらない時はモニターが一つになっていませんか? 再起動すると二つになっているのではないでしょうか?
パソコンの立ち上がり時、パソコン側からの問い合わせに対して、モニターの応答が間に合わなかった場合に起こる問題のような気がします。駄目なモニター側の省エネモードからの立上げを止めて、電源を先に入れておくことにすれば、多分大丈夫ではないかと思います。
また、モニターとの相性問題なら、試しにメインとサブを入れ替えてみたらどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレーを閉めると画面が真っ黒になりグラボのファン?ブン回り?? 2 2023/05/19 08:45
- デスクトップパソコン ガレリアゲーミングPCを使用しています。 電源ボタンを押したら動くのですがガレリアのロゴが出てパスワ 3 2022/03/26 13:59
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンの画面がつかないままなにも起きない対処法を教えてください。 電源ボタンを起動する 5 2022/11/18 07:47
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- モニター・ディスプレイ ノートpcからHDMIを使ってモニターに拡張しています。最近になって画面が切り替わる際に一瞬モニター 7 2023/01/13 18:47
- モニター・ディスプレイ モニターが切り替わる時とそうでない時がある 1 2023/03/15 23:48
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デュアルディスプレイ環境で、メインモニターが暗転を繰り返すことがあります。 OS:win10 GPU
モニター・ディスプレイ
-
サブディスプレイが突然消える・・・
モニター・ディスプレイ
-
マルチモニタの片方が映らない。
モニター・ディスプレイ
-
-
4
マルチディスプレイ 2台中1台が映らない。
モニター・ディスプレイ
-
5
モニターの立ち上がりが遅い
モニター・ディスプレイ
-
6
マルチディスプレイ:片方しか映らない
モニター・ディスプレイ
-
7
液晶ディスプレイの起動が異常に遅くなった(Windows10モデル)
モニター・ディスプレイ
-
8
作業中デスクトップPCのモニターが1秒ぐらい真っ暗になる
モニター・ディスプレイ
-
9
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの画面が真っ暗
Windows 7
-
10
アイコンに付いている緑のチェックマークの消し方を教えて下さい。
ノートパソコン
-
11
PC本体の電源を入れるのと連動してモニターがつかなくなった
モニター・ディスプレイ
-
12
2画面にするとマウスポインタが異常表示される
Windows 7
-
13
マルチディスプレイにするとPC起動が不安定
モニター・ディスプレイ
-
14
外付けモニタを繋げたところノートPC画面が映らない
モニター・ディスプレイ
-
15
コマンドプロンプトに表示されるUser名の変更方法
Windows 7
-
16
デュアルモニターで謎の処理落ち?が発生します
モニター・ディスプレイ
-
17
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
SyncMaster B2430H 操作方法
-
パソコンのモニター(ディスプ...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
デスクトップPCについて質問で...
-
モニターの電源が入らない(画...
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
モニターの電源について
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニターの解像度が勝手に変わる
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
あの、
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
マルチモニターにしてからサブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターの電源について
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
モニター・キーボードが反応しない
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
モニターの解像度が勝手に変わる
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
モニターが省電源モードから復...
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
パワーセーブになります。
-
ディスプレイの電源が勝手に切れる
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
DELLディスプレイのパワーセー...
-
HDMIの電源をON/OFFしてくれる...
-
モニターの電源はwindowsを終了...
おすすめ情報
デュアルモニタですが、起動したときもpcの方では2つとも認識されてます。モニタに省エネモードの切り替えがなく、対処できませんでした、、、
ディスプレイ調整しても黒いままでした。