プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

外付けディスプレイを購入しました。
PCとの接続はDP(Display Port)とmini HDMIがあります。
しかし電源ケーブルから給電せねば現状使えない状態で「DPあるいはHDMIでは給電できないのか?」が疑問です。
給電に対応していないケーブルを使用しているためなのか、それともこれらの方式はそもそも給電できないのか、が知りたいのです。ググれば簡単に分かると思ったのですが判然としません。

どなたかお詳しい方、お教えくださいませm(_ _)m。

A 回答 (5件)

DP=DisplayPort のピン配列は下記です。

20pin に +3.3V の電源があります。 → 後述 *1
https://ja.wikipedia.org/wiki/DisplayPort

HDMI、Mini-HDMI のピン配列は下記です。18pin に +5V の電源があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI

ついでに DVI コネクタのピン配列です。14pin に +5V があります。DVI-D は HDMI との接続の入れ替えの変換に対応しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Int …

HDMI 機器などで HDMI ケーブルから供給する電源で動作するものもありますが、USB ポートから電源を供給する必要のあるものも多く、容量的には多くないようです。消費電力の少ない機器ならば、HDMI ケーブルからの電源でも動作するでしょう。

PCディスプレイ出力端子のピン割り当て [IBM互換機] ----- 全部のコネクタのピン並列がの載っています。
http://diarywind.com/blog/e/g13_162_pc_ibm.html

(*1) 上記から、DisplayPort の 「Pin 20には+3.3V(最大500mA)が供給されることになっている。この電源はディスプレイ端子変換アダプターなどで使われる。」 となっていますので、+3.3V で動作するものならば、そこそこ動作するのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびはご回答いただきましてありがとうございました。
大変分かりやすくしかも詳細なご説明でとても参考になりました。ご親切に心から感謝申し上げますm(_ _)m。

お礼日時:2019/05/12 12:59

給電はできるが、ディスプレイを動作させられるほどの大電力を送ることは想定外です。

セレクタでさえまともに動作しない場合があるほどで、給電と言うよりも接続されてることを確認するために電圧をかけるって考えが近そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびはご回答いただきましてありがとうございました。
大変参考になりました。ご親切に心から感謝申し上げますm(_ _)m。

お礼日時:2019/05/12 12:58

DPは汎用名称であり、規格名称ではありません。


HDMIには+5V電源がありますが、接続先の負荷は大きく変わるため、
全ての接続機器に対して電源が供給できるわけではありません。
むしろ、出来ないと見たほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびはご回答いただきましてありがとうございました。
大変参考になりました。ご親切に心から感謝申し上げますm(_ _)m。

お礼日時:2019/05/12 12:59

できません。


別途、電源を確保して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびはご回答いただきましてありがとうございました。
大変参考になりました。ご親切に心から感謝申し上げますm(_ _)m。

お礼日時:2019/05/12 12:59

できません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびはご回答いただきましてありがとうございました。
大変参考になりました。ご親切に心から感謝申し上げますm(_ _)m。

お礼日時:2019/05/12 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!