
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
TV をノートパソコンのモニターとして使っている場合、TV の電源の ON/OFF でノートパソコン側の電源を ON/OFF するのは、連動タイプの AC タップを使うとできます。
パソコンの AC コンセントに TV を繋ぎ、電源 ON 状態を記憶させて、他のコンセントを ON にします。TV の電源 OFF は予約録画などの関係で完全に切れませんが、消費電流が減少するので、それで区別する感じです。
http://amazon.co.jp/dp/B0074CX1E4 ← ¥3,332
ノートパソコンの方は、バッテリを外しておきます。そうしないと、バッテリの容量分は動作してしまいます。そこで、問題があります。外部の電源を入り切りするので、ノートパソコンを正常なシャットダウンができません。いきなり電源を切ってしまいますので、HDD が心配です。また、電源の投入も問題になります。デスクトップのマザーボードなら、BIOS の Power で "AC Always ON" と言うのがあるので、常時 ON 状態を作れますが、これがノートパソコンの BIOS にあるかどうかです。なければ、外部の AC 投入だけでの起動はできないということになります。この方法は、直接電源を ON/OFF するので、ノートパソコンにはショックが大きいです。
かなりリスキーではあります。本来は、パソコンの電源投入の電流値を見て ON と判断したら、周辺機器の電源を投入する目的の AC タップの使い方を逆にしている方法です。
No.2
- 回答日時:
良くわからないのですが
ノートPC と TVをつないで ノートPCのモニターとして使っているということですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
AMDのCPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
富士通 ESPRIMO D582Gに合うグラボ
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
パソコンUSBポートの不良なんとかなりませんか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
PC 高負担時のシャットダウンについて。
ビデオカード・サウンドカード
-
6
ドライバのインストールに失敗する
マウス・キーボード
-
7
自作PCと瞬時電圧低下の影響及び対策について
デスクトップパソコン
-
8
メモリの互換性について
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
2019年のSSD・eMMCの値段と容量
ドライブ・ストレージ
-
10
グラフィックボードの推奨電源を下回るPCは?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
キャプチャボードCG500でも録画
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
シャットダウンと休止状態どっちがよい?
ノートパソコン
-
13
パソコンのUSBが電力不足(?)で認識しなくなった
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
自作PCにてXeonとグラボをつみたいのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
マザーボードのボタン電池の異常消費について
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
BIOSのモニタでMBとCPUの温度差が20℃以上
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
マウスカーソルがガクガクブルブルしてます
マウス・キーボード
-
18
DVDの書き込みが異常に遅くなった(SATA)
ドライブ・ストレージ
-
19
パソコンが熱いけど大丈夫?
デスクトップパソコン
-
20
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニターの電源について
-
DELLディスプレイのパワーセー...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
パソコンに接続したモニターの...
-
ディスプレイが虹色に
-
モニターの電源がしばらく待た...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
パソコンの電源を切る順番
-
モニターの解像度が勝手に変わる
-
スリープから再起動時モニター...
-
パソコンモニターが青いんです...
-
SyncMaster B2430H 操作方法
-
モニターの電源が突然切れます
-
ひとつご教示下さい。 iMacを使...
-
ディスプレイの電源が切れませ...
-
パソコンのモニターが映らず、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
モニターの電源について
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
パソコンに接続したモニターの...
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
USB-Cで映像出力と給電が1本の...
-
モニター・キーボードが反応しない
-
パワーセーブになります。
-
液晶モニタについている 四角い...
-
ディスプレイの電源が勝手に切れる
-
モニターがフリーズしてしまい...
おすすめ情報