No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分なら AC 電源内蔵型にしますね。
AC タップ廻りがすっきりします。AC アダプタ方式も交換できる利点はあるのですが、DC 電圧が決まっていないので、代替を探すのに苦労しますし、どちらかと言うと安いモニターに多い気がします。電源を外付けにする分、設計費用が掛かりませんから。
ただ、最近の USB Type-C PD (Power Delivery) が電源になっているものなら、ノートパソコンに電源を供給できたりして便利ですね。AC アダプタと言っても USB Type-C PD の充電器になりますけれど。
USB PDとは?(USB Power Delivery)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb_ …
USB Type-C PD 100W の例。これだと、モニターとノートパソコン(65W くらいまで)の消費電力なら、USB PD 充電器一つで供給できます。
http://amazon.co.jp/dp/B0982VFYYJ ← ¥5,388 UGREEN Nexode 充電器 100W 4ポート 新生代GaN技術 Type-c PD急速充電器 USB-C*3とUSB-A*1 MacBook Dell iPad iPhone Android シリーズ対応 PSE技術基準適合 折畳み式プラグ
USB Type-C PD 対応のモニターです。60W 程度をノートパソコンに供給できるようです。65W タイプのノートパソコンでも使えますね。
http://amazon.co.jp/dp/B09JP2M7WS ← ¥29,546 ベンキュージャパン BenQ GW2485TC アイケアモニター (23.8インチ/フルHD/IPS/USB Type-C(60W給電)/HDMI/DP/マイク付き/デイジーチェーン対応/コーディングモード/輝度自動調整機能(B.I.)搭載/ブルーライト軽減プラス/フリッカーフリー/Color Weaknessモード/スピーカー付き(2W×2)/高さ調整/回転(ピボット)機能)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- ルーター・ネットワーク機器 LinkStation(NAS)の電源をOFFにできない 1 2021/12/22 17:43
- デスクトップパソコン 「PCモニターの電源を自動的に切る設定と、状況に応じPCをロックする方法の設定」 2 2023/09/23 09:11
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A to USB type C変換アダプターについて 4 2022/06/18 07:44
- その他(AV機器・カメラ) 遮熱や断熱した金属ウオルボックスはありませんでしょうか。 1 2022/07/09 22:10
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーの選び方(電圧V、電流A)について 1 2023/09/27 21:54
- その他(悩み相談・人生相談) ACアダプターが売り切れています。下のURLの商品か大替商品教えてください。 https://www 1 2022/03/29 01:17
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター(ディスプレイ)の電源コードを抜き差ししたら電源が入らなくなった 2 2022/06/08 15:41
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) グラフィックボード(2080ti)からのtype-cによる映像出力について教えてください。PD対応の 2 2022/09/16 09:21
- デスクトップパソコン pcが再起動を繰り返し起動しません 4 2021/12/20 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
SyncMaster B2430H 操作方法
-
パソコンのモニター(ディスプ...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
デスクトップPCについて質問で...
-
モニターの電源が入らない(画...
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
モニターの電源について
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニターの解像度が勝手に変わる
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
あの、
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
マルチモニターにしてからサブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターの電源について
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
モニター・キーボードが反応しない
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
モニターの解像度が勝手に変わる
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
モニターが省電源モードから復...
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
パワーセーブになります。
-
ディスプレイの電源が勝手に切れる
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
DELLディスプレイのパワーセー...
-
HDMIの電源をON/OFFしてくれる...
-
モニターの電源はwindowsを終了...
おすすめ情報