
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
》PC電源ONのまま、モニタケーブル差し替えたんですが、
》画面が真っ黒でどうしようもありませんでした。
おかしいですね。
最初の起動(PC電源ON)の時はモニター接続して確実に立ち上げてくださいね。その後はモニターケーブルを外しても、もう一度繋いでも大丈夫だと思いますが。
起動時にモニターを繋いでいないと正常に立ち上がらないですよ。
それでも駄目なら電源管理(モニター電源・HDD電源・スタンバイ)を常にONで確認してください。
大変申し訳ありませんでした。
せっかく回答くださっているのに、
長い間気が付きませんでした。
本当に申し訳ありません・・・
>それでも駄目なら電源管理(モニター電源・HDD電源
>スタンバイ)を常にONで確認してください。
上記、早速試してみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ディスプレイって、PCの電源が入ったまま、ケーブルを抜いてもかまわないのか
ビデオカード・サウンドカード
-
モニタなどの付け外し時、PCの電源は?
モニター・ディスプレイ
-
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
DMI Pool Data...って何ですか
デスクトップパソコン
-
5
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
6
BIOSの読み込みが遅い?
BTOパソコン
-
7
D-SUB 9ピンのRGBケーブルを使用?
ビデオカード・サウンドカード
-
8
電源ケーブルのアースはどこにつけるのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
ジャックとは何でしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
5.25インチ2HDを3.5インチFDにコピーする方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
自作PC、BIOSから進めない。
デスクトップパソコン
-
12
HDDコントローラとは何ですか?
BTOパソコン
-
13
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
印刷できません。
プリンタ・スキャナー
-
15
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
16
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
17
【緊急!!】スキャナが認識されない、イメージングデバイスもあらわれない。
プリンタ・スキャナー
-
18
ノートPC 液晶画面の下半分にストライプ
ビデオカード・サウンドカード
-
19
印刷がとまらない!! 大大大至急、中断のし方教えて下さい。
プリンタ・スキャナー
-
20
I/Oエラーが出て起動しません。
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターの電源はwindowsを終了...
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニターが発する音を消したい...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
BENQのモニターで範囲外と出ます
-
LGモニター FLATRON Wide LCD W...
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
モニターの電源について
-
画面が映らないです!
-
パソコンのモニター(ディスプ...
-
モニターの電源について
-
教えてください! サブモニター...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターが省電源モードから復...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
モニターの電源について
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
モニター・キーボードが反応しない
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
パワーセーブになります。
-
DELLディスプレイのパワーセー...
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
パソコンに接続したモニターの...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
PC起動時にモニターが連動が連...
-
ディスプレイが虹色に
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
USB-Cで映像出力と給電が1本の...
おすすめ情報