
マウスカーソルが勝手に震えだして移動し始めることが有ります。
マウスを操作中にいきなり震えはじめ、マウスを持ち上げると震えは止まります。
使用しているマウスは赤外線マウスです。
調べたところの解決策を幾つか試したのですが治りませんでした。
<実行してみたこと>
・置く場所を平らにする(マウスパッド使用or未使用両方試しました。)
・マウスを変える
・ドライバを再インストールする
・ホコリ等がないように掃除する
何が原因になっているんでしょうか?
勝手な憶測かもしれませんが、いくつか他の原因を推測してみました。
・ウィルスかそれに似たものにパソコンが侵されている
・電源ユニットの供給電力が弱くマウスが不安定になっている
・自分が買ったマウスが全て不良品の状態だった
・パソコンとマウスの相性が悪かった
OS Windows7
プロセッサ i7-3770K
メモリ 8192MB RAM
グラボ GeForceGTX560
HDD 1TB(空き500GB)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私のノートPCでもマウスパッド次第でそうなりますよ。
別のマウスパッド使ったり、マウスパッドをひっくり返してガクガクブルブルの程度に変化が出たら原因はマウスパッドです。
No.1
- 回答日時:
静電気か何かでは?
USBコネクタの位置を変えてみて下さい。
USBコネクタやマザーのアースはしっかり取れているでしょうか?通常はネジの部分がケースに接触する事でアースされますが、そこへ絶縁体のワッシャーなどを入れてしまうとうまくないです。また、ネジ位置が正しいかどうか。
電源回り(ユニットだけでなく、マザーの電源回路も)の問題で漏電が発生しているかもしれません。場合によっては早晩全滅。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ドライバのインストールに失敗する
マウス・キーボード
-
シャットダウンと休止状態どっちがよい?
ノートパソコン
-
DVDの書き込みが異常に遅くなった(SATA)
ドライブ・ストレージ
-
-
4
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
5
遠隔で電源ON・OFFできるOAタップ
ルーター・ネットワーク機器
-
6
ビデオボード のこと教えていただけますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
7
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
8
noteパソコンの冷却ファンは起動後止まるのか
ノートパソコン
-
9
BTOでケース・電源なしの注文などは可能ですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
CPU温度が非常に高くなります。
ノートパソコン
-
11
CPU選定について
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
グラボを交換したら、パソコンが起動しなくなりました
デスクトップパソコン
-
13
複数タブ、動画視聴、マルチモニタとCPUの関係性
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
ノートPCであるキーが連打されてしまう
中古パソコン
-
15
レッツノートPC純正以外のメモリ増設
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
グラボについて
ビデオカード・サウンドカード
-
17
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
18
2台のディスプレイを使い分けたい
モニター・ディスプレイ
-
19
モニターの解像度をあげたい
ビデオカード・サウンドカード
-
20
モニターから音を出すには?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マイクラの視点について
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
ペンタブとマウスを同時に使えない
-
パソコンに付属の純正ワイヤレ...
-
マウスを買い替えたのですが、...
-
マウスカーソルがガクガクブル...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
ELECOMマウス問い合わせ先 M-BT...
-
ワイヤレスマウスが動かなくなった
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
富士通のPCで市販のマウスが利...
-
DELLマウスの分解方法
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マインクラフトの急に感度がお...
-
マウスに詳しい方教えてくださ...
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
マウスドライバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
DELLマウスの分解方法
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マイクラの視点について
-
ポインターが反対側に行く
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
他社製でも認識するのか
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マインクラフトの急に感度がお...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
-
ウィンドーズアップデート後マ...
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
マウスの調子が悪くなったのですが
おすすめ情報