
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファライトコアは、ケーブルに乗ってくる雑音を吸収して、内部の信号線への影響を減らす役目を持っています。
良く高級ディスプレイケーブルの両端に入っていると思います。また、USB3.0 ケーブルにも入っていますね。http://amazon.co.jp/dp/B00340IAU0 ← ¥1,373 サンワサプライ ハイスピードHDMIケーブル 1m ブラック KM-HD20-10FC
http://amazon.co.jp/dp/B00C1210XQ ← ¥1,218 エレコム USBケーブル USB3.0 A-Bタイプ フェライトコア 1m ブラック USB3-BF10BK
フェライトコアは安くないのでコストアップになります。760 円のマウスについていたとのことですが、恐らく標準価格はそれなりのものではないでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B08FQZM17V ← ¥2,190 Smilerain50個セット フェライトコア ノイズフィルター ノイズ対策 ノイズ除去 フェライトコア ノイズフィルター 車 高周波 ノイズ カット カー オーディオ 音質 向上 内径 Φ3.5mm/Φ5mm/Φ7mm/Φ9mm/Φ13mm パッチンコア ブラック ヒンジ式
まぁ普通有線マウスには、ケーブルが重くなるのでフェライトコアは付いていないことが多いのですが、USB コネクタ側であれば、操作の邪魔になりませんね。
フェライトコアとは
https://www.techno-kitagawa.com/techinfo/tech/fe …
マウスは USB2.0 480Mbps での動作で、実際は USB1.1 相当の比較的遅いデータ転送速度ですので、雑音には強いです。多分に対策を行っている訴求があるのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
「安物だから」という理由ではない様な気もします。
Microsoftの「Basic Optical Mouse for Business」にもフェライトコアが付いていましたし、単にそういう設計をしているだけなのでしょう。
そのBUFFALOのマウスも実売価格は760円だったのかもしれませんが、メーカーが最初に設定していた価格は結構していたのではないかな。
まぁ、オープン価格になっているモノが殆どかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マイクラの視点について
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
ペンタブとマウスを同時に使えない
-
パソコンに付属の純正ワイヤレ...
-
マウスを買い替えたのですが、...
-
マウスカーソルがガクガクブル...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
ELECOMマウス問い合わせ先 M-BT...
-
ワイヤレスマウスが動かなくなった
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
富士通のPCで市販のマウスが利...
-
DELLマウスの分解方法
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マインクラフトの急に感度がお...
-
マウスに詳しい方教えてくださ...
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
マウスドライバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
DELLマウスの分解方法
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マイクラの視点について
-
ポインターが反対側に行く
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
他社製でも認識するのか
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マインクラフトの急に感度がお...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
-
ウィンドーズアップデート後マ...
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
マウスの調子が悪くなったのですが
おすすめ情報
赤丸です。