dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

acer(AL2216W)の液晶ディスプレイですが、DellのWindows10(アップデートモデル)に接続しています。今まで、本体の電源を入れるとすぐにディスプレイにDELLのロゴとWindows起動画面が出ていたのですが、あるときから電源を入れても”acer"ロゴが点滅を繰り返して、Windows10の起動画面になるまで10分ほどかかるようになりました。
本体側の問題なのか、ディスプレイに問題があるのか切り分けがつかずに、困っています。
突然(いつかは不明)なので、再起動しても現象は変わらずです。
原因と対策をご存知の方は教えて頂けると幸いです。

A 回答 (3件)

原因は、HDD 臭いですね。

Windows10 の起動画面に至るまでに時間が掛かってる訳ですから、読み込みに時間が掛かっている感じがします。OS のシステムファイルの読み込み途中でエラーが発生し、それが成功するまでリトライを繰り返すため時間が掛かることがあります。

一応、最終的には読み込みに成功するので、OS は起動します。Windows が起動した状態なら、下記の CrystalDiskInfo で HDD のチェックができます。
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/cry …

これで、HDD の健康状態を把握することができます。HDD の S.M.A.R.T.値で判断していますので、参考程度にはなりますが、下記の各項目に注意して下さい。「C5 代替処理保留中のセクタ数 」 が "0" でない場合や 「C6 回復不可能セクタ数」 が発生した時点で、HDD の交換を考えた方が良いでしょう。
05 代替処理済みのセクタ数 ← 増加傾向にあるとやばい。
C5 代替処理保留中のセクタ数
C6 回復不可能セクタ数

まだ Windows が起動するならば、ダメージがあるのは OS のシステム部分だと思うので、他の部分(アプリケーション)やデータは大丈夫でしょう。今のうちバックアップかクローンで HDD をリニューアルしておくと、まだ何となります。Windows 組み込みのバックアップ機能ではなく、下記のようなソフトウェアを使って クローンかバックアップをお薦めします。クローンは置き換えになり、バックアップは HDD へのリストアに繰り返し使用できます。
http://enjoypclife.net/2015/05/21/hdd-ssd-c-syst …

HDD のチェックを行いたい場合は下記があります。
http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/2867.html ← HDDのベンチマーク・スキャンができる HD Tune
・ベンチマークでは、HDD の転送速度とレスポンスを測定します。HDD の場合、左端から右肩下がりにグラフが描かれ、右端でちょうど 1/2 の転送速度になります。これは、外周部が最も転送速度が速く、内周部が最も遅くなる HDD の特性を表しています。グラフに落ち込みがある場合、応答に時間が掛かっており、レスポンスが悪い場所になります。落ち込みが多い場合、その HDD は劣化している恐れがあります。
・エラースキャンでは、アクセス不能な場所を調査します。赤いマークがつくと、バッドセクタです。クイックスキャンのチェックを外して実行すると、より詳細(推奨)な検査を行います。何れもフルフォーマットで修復される可能性(バッドセクタは代替機能で)はありますが、HDDは徐々に劣化して行きますので、基本的にはどこかで交換したほうが良いでしょう。

HDD が劣化している場合は、早目に交換をお薦めします。
    • good
    • 0

>あるときから電源を入れても”acer"ロゴが点滅を繰り返して、Windows10の起動画面になるまで10分ほどかかるようになりました。



液晶ディスプレイは問題なさそうですけどね。acerのロゴが表示されるってことは問題なしと思われますので
BIOSなりも表示されるなら、ディスプレイには問題なしとなります。基本的に数十秒もあれば、モニター使えるものですから
PCってモニターの状態を無視して、OSの起動を進めちゃいますから、早いPCだと30秒以内に起動していますよ。
PCによってはもっと時間がかかりますけどね。 5分以上かかって起動していないってことは、PC側の問題の可能性が高いですよ。

ブルースクリーンで落ちて繰り返しているか、何らかのハードウェアの不都合で、起動を繰り返しているって可能性があります。
ブルースクリーンなら、自動的に再起動しないようにすれば、ブルースクリーンのままとなりますので
ブルースクリーンにならずに起動を繰り返しているとしたなら、ハードウェアでしょう。故障を疑ってもよいかもしれません。
HDDの可能性も否定は出来ませんけども、HDD以外の可能性もありますから。

HDDなら、SeagateやWDなら、HDD診断ソフトをメーカーが提供しています。また、DOSでOSを起動していなくても動作するものがありますから、それを使って診断するとよいかもしれません。
ただ、DOSでも正常に動作しないなら、HDD以外の可能性があると思ってもよいでしょう。
HDD診断ソフトって、かなり時間がかかることもあり、それが原因でHDDにとどめを刺す場合もありますので、ご注意を。
検査するのに1TBを3時間~4時間程度として考えている方が無難
    • good
    • 0

>あるときから電源を入れても”acer"ロゴが点滅を繰り返して



ディスプレイは生きてるね。信号待ちってところ。

問題を解決するには原因を特定していくに限りますね。
原因はPC本体だと思われます。
じゃ、そこで何が問題なのか、またその原因を探すしかないですね。

1 ネットで情報を探る(同じPCでも同じOSでも同じパーツでもなんでもいいから検索する。2chとかに結構情報はある)
2 情報どおり試してみる
3 情報どおりだが専門的で自分にできそうにないなら他人に依頼する

>Windows10の起動画面になるまで10分ほどかかるようになりました

ここから先は推測だけども、多分HDDに異常があると思う(もしくはSSDでも、とにかく記憶容量部分)。
HDDなんて安いんだから自分で買って付け替えてOSいれてバックアップ移せば多分すぐ直るんじゃないかなぁ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本体ですか!やはり。これは、厄介なことになりました。HDD・・・

お礼日時:2017/03/19 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています