
ふと湧いた疑問です。もしよかったら教えてください。
2でエヴリンがピラミッド前で敵方女性(名前忘れた)に刺され、いったん
死にましたよね。そして息子の機転である本を使ったら生き返らせれるのでは
ということで敵方女性から奪って読んだ本。あれはハム1で出てきた「死者の
書」なのかな?生き返ったところをみるとそれっぽいが一部文字が解読できない
っていうくだりがあり、ジョナサンが「アメノファスだ」と教えていたような..
?その部分はハム1での「アムン・ラーの書」を使うところとリンクしてる訳だが
「書」が違うのでは?
ここまで考えてみてる人はいないかな?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ハム2では、確かにあれは「死者の書」だったと思うし、息子(名前忘れた…)が最後の一文字が読めなかった時にジョナサンが「アメノファスだ」と叫んでいました。
うん。ただ、ハム1に関しては、私も覚えてないかな…何しろ2年前だし。。。
ただ、ハム2では「死者の書」と「生者(?)の書」がでてきましたよね。って、本の名前違うかな・・・?意味が逆のが出てきたと思う。
回答になってなくて、すみません・・・
回答ありがとうございました。DVDでハムナプトラの1を持ってるから
繰り返し見てて「?」って疑問が湧いたんです。書が違うのではないかと。
でも、ここまで細かく考えずにただ1の時に「1文字読めなかった文字」が
共通で「アメノファス」っていうことでリンクしているってことが重要なんで
しょうね。
ハムナプトラシリーズはすごく僕自身気に入った映画です。また2がDVDで
出たら購入して、ちらっとその部分もチェックしてみたいと思います。
僕はハム2を観てから面白くってハム1を観たんですけど一時レンタルの回数が
ハム1はトップになったんですよ。古いビデオが1位に返り咲いたんですよ。観る
順序が逆になった人は結構多いのかな?それとも順当に1を観て、それから2を
観ようとする人が多かったのかな?ま、それは憶測ですけどね。
ともかく、ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
姓名判断で、見ていただきたい...
-
5
マジックペンでアートに描くの...
-
6
この画像の女性、AV女優ですか...
-
7
『妄』がつく女の子の名前をく...
-
8
朝鮮人女性の名前
-
9
ハムナプトラ2について
-
10
この写真の女性は誰ですか? グ...
-
11
身長187cmです。 有機化学って...
-
12
マイページとは?どこにありま...
-
13
DNAの化学名って何ですか?
-
14
郵便局で株の配当金を代理人が...
-
15
彼氏が「君」っていいます
-
16
みなさん、恋人のLINEの名前は...
-
17
ふと思うのですが、人の名前覚...
-
18
パソコン名をどうしていますか?
-
19
「失礼ですが・・・」と名前を...
-
20
エクセルのコメントの名前を変...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter