重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AM12時は、何時?

A 回答 (7件)

日本と違って、一般的にアメリカとイギリスでは24時制ではなく12時制が使われています。

24時制は軍隊のみが使うので、軍隊の時間を意味するmilitary timeと呼ばれています。
しかし一般的に使われている12時制は、数字だけで時間を表すと午前と午後の区別が付かないので、a.m.かp.m.という略を付けます。

コレに準ずると0時になりますね。
    • good
    • 0

正午

    • good
    • 0

昔、夜中の1時ごろ数名で入ったラーメン屋


餃子がAM2時まで半額と書いてあった
会計の時に正規料金を取られ みなで抗議したが
店主はAM2時までと書いてあると頑として引かない


要するに 店主がAMの意味を理解せず
AM=昼間 だと思い込んでたというオチ

これと似たものですが
そもそも AM12時という表現がおかしいと考えるべきです
    • good
    • 0

昼の十ニ時。

お昼ごはんの時間。
    • good
    • 0

単純に考えれば良いのです。



AM という表記がある以上は、1日を午前と午後に分けて午前のこと。
時刻は 0 時に始まって 12時で終わる。
すなわち AM12 時は午前の終わりなので、お昼ちょうどということになります。

夜中の 12時を「AM12 時」などという人がいるとしたら、物事の始まりと終わりも分からない愚か者と言って差し支えありません。
    • good
    • 0

「時刻制度」に準拠するなら、AM(午前)12時と言うのは、昼の12時の事を指します。


https://www.koho.or.jp/useful/qa/hyouki/hyouki07 …

ただし、世の中が、必ずしも厳密にこれに準拠しているわけではない様で「わかりやすい表示」を心がけるべきですね。

24時間制であれば「0時」になるわけですが、これとて12時間制の0時なのか、あるいは24時間制の0時なのか、これだけではわかりません。
「夜中の12時」「正午」などで表示するのがトラブルの防止になるのは間違いないでしょう。
    • good
    • 1

0時

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!