
JPEGの画像ファイルのEXIF情報を解析したい。原画像は、データが破損しないよう別に保存されていて、手元にあるのはコピーされたものになります。
これはスマホで撮影されたもので、EXIF情報として、撮影した機器、日時、GPSの情報がメタデータ?として見れます。
EXIF自体、削除・編集が容易なものですが、これが本当にそのスマホでその日時・場所で撮影されたものかどうかを調べています。
作成された画像ファイルについて調べましたが、ファイルにはそのような編集動作を行った、機器やソフトウェアの情報が残らないみたいで、ダメでした。
撮影日時と、ファイルのタイムスタンプに矛盾も見られません。
保存されていたsdカードを調べようとも思いましたが、接続ログなどの情報が保存されている訳でもなく、取っ掛かりが掴めません。
そこでEXIFに着目してみました。
データとして表示されるものは多くありません。
このデータ、あるいはファイルを解析して、編集された痕跡や、元のEXIFのデータを復元する事は出来ないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
解析しなくてもパソコンのエクスプローラーを起動し、上部メニューの「表示」「詳細ウィンドウ」(ファイルを右クリック「メニュー」「プロパティ」)ファイルの情報を表示する画面が立ち上がるので上部に並んでいるタブの詳細をクリックすると詳細情報を見ることができます。
で撮影日時、タグ、評価、大きさ、サイズ、タイトル、作成者、コメント、カメラの製造元、カメラのモデル、件名、絞り値、露出時間、ISO速度、露出補正、焦点距離、最大絞り、測光モード、対象の距離、フラッシュモード、35mm焦点距離、作成日時、更新日時などがわかります。(解像度や撮影場所などはわかりません)
但し、「プロパティ」「詳細」の左下に「プロパティ」や「個人情報の削除」から削除しているかも知れません。

No.1
- 回答日時:
>解析して、編集された痕跡や、元のEXIFのデータを復元する事は
>出来ないでしょうか?
できません
ってか改竄されても痕跡が残らないので
初めからそうなのかどうか判断する材料がありません
1台のPC中の出来事ならば
使うソフトウェアによってはバックアップファイルなる
「一歩手前のファイルを保存する」仕組みによって
手助けになるかもですけど
ファイルそのものにそういう機能はありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ ミラーレス一眼カメラで撮影した写真のExifデータを一度削除しても、復元出来ますか?撮影日時と使用レ 2 2023/07/09 19:24
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- その他(悩み相談・人生相談) 住所とか特定されちゃう子ってExif情報がバレたからなんですか?普通写真って位置情報オフにしてればE 1 2022/11/17 18:54
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- デジタルカメラ 写真の解像度 1 2022/12/14 18:43
- Android(アンドロイド) HEICファイルに勝手に変換される? 1 2022/12/03 06:26
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
画像のビット数を調べるには?
-
jpgの写真の加工方法は?
-
デジカメで撮った画像をエクセ...
-
JPEGの画像ファイルのEXIF情報...
-
ニコンD200のファイル番号...
-
MPEGムービーはデジカメの動画...
-
撮影した写真の画素数を調べる方法
-
2年前使ってたSDカード発見した...
-
写真のファィル形式について
-
aviutlで映像の再生が出来ません
-
キャノン フォトレコードのような
-
教科書の内容をデジカメで撮っ...
-
動画の一部をJPGで保存でき...
-
画像編集で写真に文字を書き込...
-
教えてください(;_;);
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
定価26万円で中古9万円で買...
-
wavファイルをcsvファイルに変...
-
極論を言うと、音楽データを長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像のビット数を調べるには?
-
「VIXファイル」って何?
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
JPEGの画像ファイルのEXIF情報...
-
jpgの写真の加工方法は?
-
SDカードの写真の順番について
-
撮影した写真の画素数を調べる方法
-
キヤノンのデジカメに作られるT...
-
ABMファイルが開けないのでjpeg...
-
2年前使ってたSDカード発見した...
-
YUV形式の画像からY成分(輝度...
-
写真の番号を変えたい
-
デジタルカメラで3MB以下、JPEG...
-
写真のファィル形式について
-
拡張子「NEF」の写真が表示でき...
-
AVCHDの動画管理について
-
マイピクチャに保存した画像の...
-
写真にコメントを入力できる写...
-
LightRoomの「写真名を一括変更...
-
CR2ファイルをJPGファイルに変...
おすすめ情報