
今年に入り、主人の父が亡くなりました。主人は今年から前厄に入ります。
父が亡くなる前に、今年の節分以降に厄払いをしてもらおうと思っていたのですが、喪中期間は祝い事や神社へお参りに行くのは避けたほうが良いとされていますよね。
厄払いは、来年喪が明けてから行った方が良いのでしょうか?男の41歳~43歳までの厄年なので、お祓いには行って欲しいのです。
今年は前厄ですが、何もせずに1年を過ごすことになるのでしょうか?私がお守りをもらって来てもダメですか?
気の持ちようだとは思うのですが、やはり気になります。どうかアドバイス宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
厄祓いは気分的に、行きたいですよね。
神社とお寺では違うようです。
神社でお祓いしてもらうにしても、49日を過ぎて
忌明けしていれば お祓いして下さるところも多いようですよ。
詳しくは下記URLをご覧になってみて下さい。
http://www.sukuma.or.jp/sukuma/menu/situmon.htm
参考URL:http://www.sukuma.or.jp/sukuma/menu/situmon.htm# …
No.2
- 回答日時:
神社の場合,「実親を亡くされてから50日間は,お参りを遠慮してください。
」とのことですので.その期間を終えられてから神社で厄除けをしていただければ宜しいかと存じます。また,お寺でも厄除祈祷をしている所がたくさんあります。お寺ならば,お参りしてはいけない期間というものがありませんから,お寺で厄除祈祷をしてもらうのも宜しいかと存じます。
参考URL:http://www.kanagawa-jinja.com/mame/index0123.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 厄年 5 2022/07/13 12:15
- その他(悩み相談・人生相談) 厄年ですが、約1年間最悪でした。 あと4ヶ月楽しく過ごせる気がしません。 何だか気分も重く、厄年をそ 4 2023/08/17 15:28
- その他(行事・イベント) 周囲の人も幸せになれるご祈祷 1 2023/05/22 23:35
- その他(悩み相談・人生相談) 厄年って信じますか? 37歳女です。 厄払いしました。 メンタルが辛いことが多くて、今年半分はキツい 5 2023/08/05 07:15
- 新年・正月・大晦日 神様を信じてないのに初詣? 5 2023/01/05 20:18
- その他(病気・怪我・症状) 今年になってから多くの病にかかってますお祓いに行きたいのですが… 大腸内視鏡検査&太もも肉離れ&イン 3 2023/07/24 08:04
- その他(社会・学校・職場) 女って厄介なのが多くない、お荷物が多いのに? 客相手の仕事してた時とか そこらへんの女とかみても 自 3 2023/03/02 16:23
- その他(悩み相談・人生相談) 厄年ではないのですが 電車に乗ると変な人が寄ってきたり なんで?って思う事が多く 昨日、厄払いに行き 6 2023/06/03 06:40
- 節分 主人が本厄の年です。 6 2022/10/04 19:20
- 不安障害・適応障害・パニック障害 全般性不安障害です。 病気や見えない先の事、こうなるんじゃないか、、と考えて不安になります 幼少期か 3 2022/05/17 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL関数で、ある時点における...
-
私(男)は創価学会ですが、彼...
-
皆さんはどんな年越しが理想で...
-
喪中にしてはいけないこと
-
こないだ初詣でおみくじをひき...
-
厄払いで頂いたお供え物
-
独身バツイチ男性50代と既婚40...
-
初詣(伊勢神宮・おかげ横丁)...
-
仏教徒が初詣に行くことは...?
-
千葉(成田周辺)の24時間営業...
-
厄年のお祓いって、2カ所でし...
-
友人が神社での厄払いでいただ...
-
厄除けは近所の神社やお寺でし...
-
ストラップが切れた(厄除け・...
-
合格お守りの扱い方
-
お正月三が日は何して過ごして...
-
京都 伏見稲荷神社周辺の飲食店...
-
参拝客がこぞって線香を焚きま...
-
おもかる石は何キロくらいある...
-
神様として祀られている動物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL関数で、ある時点における...
-
私(男)は創価学会ですが、彼...
-
独身バツイチ男性50代と既婚40...
-
喪中にしてはいけないこと
-
違う神社へご祈祷に行ってもい...
-
厄払いお祓い
-
厄除けは近所の神社やお寺でし...
-
こないだ初詣でおみくじをひき...
-
仏教徒が初詣に行くことは...?
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ雑談ですよ https:/...
-
丸いものを 教えてください。
-
A神社、B神社、C神社で引い...
-
「○年前」に含まれる期間は?
-
神社へ裏から入ってはいけませ...
-
ストラップが切れた(厄除け・...
-
厄年のお祓いって、2カ所でし...
-
神箸の使い方
-
15年ちょっと前の修学旅行でも...
-
お正月三が日は何して過ごして...
-
誕生日当日に神社に厄払いに行...
おすすめ情報