dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで出品します。画像のアップロードする時写真を取り込もうとすると下記のような文が出ます。

<< あなたはファイルサイズの上限(500KB)よりも大きなファイルをアップロードしようとしました。
ブラウザの「戻る」ボタンで前のページに戻り、別のファイルを選択してください。 >>

私が取り込もうとしている写真は563KBのようです。他にも528とか512とか色んな写真があります。
たくさんの出品用に撮った写真があるのですが撮り直さねばならないのでしょうか。撮り直すとしたらデジカメの設定をどうするか教えて下さい。どうしたらいいのでしょうか。

ヤフオクもデジカメも初心者です。わかりやすく教えて下さい。

A 回答 (8件)

写真ですが、動いてしまってかまわないですよ♪


 持ったまま、ぽいっと投げ込んでください。

 一番分かりやすいのは、デスクトップに、小さくしたい画像を保存して、そこから、縮小専用に放り込むとデスクトップ上にresizedというフォルダができています。
 その中のフォルダに小さくなった画像が入っていますよ♪
 文章がへたでほんとごめんなさい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もう少しで成功すると思うところまで来ていると思うんですが、あと少しのところでわからないです。  <デスクトップに小さくしたい画像を保存して、、、>  という作業もわからずです。勉強不足で自分が情けない限りです。

重ね重ねで何度も本当に申し訳ないのでこのへんであきらめます。何回も丁寧にお答えいただき感謝しています。

お礼日時:2005/02/04 12:36

遅くなっちゃってすみません。


 放り込むと一瞬その写真がうつって消えてしまう、という状態でしたらresizedというファイルができていて、その中に放り込まれていますよ。

『フォルダを作って保存』… 元画像があるフォルダに指定された名前のフォルダを作って、
その中に保存します(ファイル名の変更はしません)。
と説明の中にありますのでこのようになっていると思われます。。。
 一気に50枚を変換するときは、shiftをおしながらマウスで写真の最初と最後をクリックすると全部の写真が選べますのでそれをドラッグしてドロップすればOKです♪
 
 説明がへたで本当にゴメンナサイ。
私も初心者なので何か補足があればお願い致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>マイピクチャの中にresizedというフォルダができていますのでその中に、小さくなったサイズの写真ができていますよ♪

マイピクチャの中にどこ探してもないのですが、もう少し詳しく教えて下さい。ピクチャパッケージとか画像とかありますが、、、。。

  >一気に50枚を変換するときは、shiftをおしながらマウスで写真の最初と最後をクリックすると全部の写真が選べますのでそれをドラッグしてドロップすればOKです♪

シフト押しながらクリックするとその写真がうごいてしまいませんでしょうか。うまくできません。

本当に何度もすみません。よろしくお願いします。

 

お礼日時:2005/02/04 10:50

右のランはフォルダを作って、其の中に保存を選びます。


 そして、マイピクチャなどから写真を選び、マウスの左ボタンをクリックしたまま画像ファイルをここにドラッグアンドドロップしてください、のところに放り込むと、マイピクチャの中にresizedというフォルダができていますのでその中に、小さくなったサイズの写真ができていますよ♪
 デジカメの画像は一度マイピクチャに保存すると分かりやすいかな、って思います。
 説明が下手でごめんなさい…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に何回も申し訳ありませんが教えて下さい。

>クリックしたまま画像ファイルをここにドラッグアンドドロップしてください、のところに放り込むと、マイピクチャの中にresized、、、

クリックしたままほうりこむとき 、ほうりこむ場所にまでもってくるとパッと消えちゃうのですが。

うまくほうりこめたとして50枚くらいある場合、一枚ずつこの作業をくりかえすのでしょうか一気になんてできないのでしょうか。

よろしくお願いします。

また、左のJPEGとファイルサイズは何をえらびましたか。

お礼日時:2005/02/03 19:19

遅くなってしまいすみませんでした。


 私は、800×800で大丈夫でした。
これよりよいソフトもあるかもしれませんがごめんなさい。。。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。800,800以外の下のところ、右の欄はどこを選んだらいいのでしょうか。また全て入力したあとどうすれば実行できるのでしょうか。exit押すと消えてしまいます。よろしくお願いします。

お礼日時:2005/02/03 17:35

デジカメの設定を800:600に落として撮影すればよし。



そもそもヤフオクの画像表示が800:600なんですから
高画質で撮影する意味はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/04 22:31

こんにちは。


私もつい先日、同じことで「もう一回撮り直さなきゃ…」と思っていました。

 が、検索で見つけた下のソフト、とっても使い方が簡単でした♪
HPにも詳しい使い方が載っていますのでどうぞ。
 一括で縮小ができます。

オークション売れるといいですね。
がんばってください。

参考URL:http://www.a-groove.com/software/shukusen/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ソフトをダウンロードはできたと思うのですができません。800×800などあるところはどれを選んだらいいのでしょうか、その下の所もどれを選ぶのでしょうか。もう少し詳しく教えて下さい。何度もすみませんがよろしくお願いします。

お礼日時:2005/02/03 15:39

ファイルサイズがでかすぎるんですよ。



初心者ということなので一番手っ取り早い方法ですが。。。

1.デジカメで低解像度モードがあったらそれで撮る。

2.スタート→プログラム→アクセサリ→ペイントを起動して対象の写真を取り込み、メニューから伸縮と傾きを選択し(Ctrl+W) 小さな画像にして上書き保存してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/04 22:30

デジカメ画像をいうことなので、Jpeg(jpg)という前提で。

画像の容量を落とさないといけないということですね。フリーソフトを利用されるといいと思います。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se269386. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/04 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!