dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

菌糸瓶のクワガタの幼虫が1週間ほど音沙汰なかったため、我慢できず菌糸を掘ってしまいました。そしたら浅めのところに穴があり、覗いたらバリバリ生きていました。雑で申し訳ないのですが、図のような空間になっていて、点線のところを掘ってしまいました。スマトラヒラタのオスで、まだ真っ白だし生まれて半年経たないほどなので蛹室ということは無いと思うのですが、開いた穴をそのままにしたら、乾燥してしまうことはありますか?一応掘った菌糸カスで上蓋のようなものはしておいたのですが…

「菌糸瓶のクワガタの幼虫が1週間ほど音沙汰」の質問画像

A 回答 (1件)

そのままでまったく問題はありません。

しばらくすると移動していくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なんと自分で天井の穴を塞いでいました。幼虫ってすごいですね…

お礼日時:2020/11/11 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!