dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賞状に描かれている「鳥」は一体?

みなさん、賞状に描かれている絵をしみじみと見たことがありますか?
私は今までありませんでしたが、なぜか目にとまったので見てみました。鳳凰?でも、顔は竜っぽいし。。
知っている方がいましたらぜひ教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

「鳳凰」です。


鳳凰は、古代より中国における宮中行事において用いられた、
非常に尊く、聖徳の天使の兆しとして現れると伝えられる想像上の端鳥です。
夫婦中が大変良く、一生涯を連れ添うと言われ、雄を「鳳」と牝を「凰」と言い分け、夫婦合わせて鳳凰と呼ばれています。
賞状用紙では、向かって左側の「鳳」と、右側の「凰」が向かい合っている形にデザインされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。
雄が「鳳」牝が「凰」ですか。。
鳳凰の夫婦愛、素敵ですね。

ir-y様、詳しくご回答していただきまして、ありがとうございます。とても勉強になりました。

お礼日時:2020/11/09 08:07

鳳凰ほうおう


想像上の鳥で、古来中国で吉兆をもたらす
喜ばしい鳥です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、鳳凰なんですね。
なんだか、嬉しいことがありそうです。
スリープ様、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/09 07:53

鳳凰かなぁ?にしては体が小さいのでわからないですね(`-д-;)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

賞状だとわかりにくいかもしれないですよね。。
れんごく様も「鳳凰」という鳥をご存知なんですね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/09 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!