
過去の質問を検索しましたが、家庭用FAX関連ばかりだったので質問させていただきます。
私は普段FAXを送る用事がありません。
しかし今回、29枚もの紙をFAXで送るよう指示されました。
といっても、会社に勤めているわけではありません。
郵送、メール不可。FAXでとのことです。
電車で1時間くらい離れた家にはFAXがあります。つまり往復で2時間ほどかかります。今日はたまたま色々な用事があって、家にわざわざ戻るというのは最終手段にしたいのです。
コンビニのFAX料金について調べたところ大体3分50円のようですね。ちょっとここのところが分からないのです。
送信先は1箇所です。でも紙は29枚もあるのです。
それは、単純に29×50円ということですか?
嫌ですよ、こんなことに1500円も出費するなんて。
そうであれば、往復2時間、家に戻るほうを選びます。
それとも、ササーっと進んで200円くらいで済むのでしょうか。
こんなところで聞いていないでやってみろと思われるかもしれませんが、やってしまったら支払わなくてはいけないであろうことをご理解ください。
初歩的な質問で申し訳ありませんが教えていただけますか。
なお、コンビニFAXの使い方については大丈夫です。1枚のみを送ったことは数回あるのです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> こんなところで聞いていないでやってみろと思われるかもしれませんが
そうは言いませんが、金に関わることをなぜ店に聞かず
無責任な掲示板で聞く?
ここでウソを教えられても文句は言えませんが
店の人間だったら文句を言えまっせ。
こんな長い質問文書いてるより電話かけたほうが早いし…。
よく分からん。
> 1枚のみを送ったことは数回あるのです。
その1枚の時間(分)×29/3×50があなたの払う
金額の「目安」です。「責任は持ちません」。
なぜ店に電話しなかったのかというと、
長いことコンビニでアルバイトしていたので、
多くの店員がいかに基本業務以外の仕事について知らないか、ということを分かっているので、店員のレベルを信用していないからです。
でも、金に関わることを聞いて、ウソを教えられたとして違っていたら文句言えるというのはそのとおりですね。納得しました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
送信時間の問題ですよね。今、一般的なファックスの送信速度はA4判1枚約10秒程かかります。30枚って事ですから、300秒(約5分)で100円になるでしょうか・・・。
ただ送信時間はイロイロな条件で変動します。
送信原稿が小さな字や、画像が多いもの(写真も含む)は、遅くなります。1枚2~30秒位掛かる場合もあります。
また、稀ですがファックス同士の相性で送信時間が変動したりします。
他に、通信回線の状態が悪い場合、時間が掛かる事もありますね。
ファックスの場合、やってみないと分からない場合がありますね。
なるほど、ファックス同士の相性や原稿の性質によって時間は変動するのですね。
一般的に1枚約10秒ほどだということも教えていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 頼まれてない事を自己判断でやることについて 1 2022/08/12 17:15
- 固定電話・IP電話・FAX 固定回線とFAX 5 2022/04/02 17:34
- 固定電話・IP電話・FAX いたずら?いやがらせ?FAX 最近いやがらせ?のFAXが届きます 家のFAXなのにお店の名前、住所、 3 2023/08/11 10:10
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社内便のやりとりを確実に行いたい 2 2023/05/28 11:37
- 固定電話・IP電話・FAX 電話機について 3 2022/09/01 17:16
- 会社・職場 会社から取引先に誤って真っ白な発注書を送ってしまったのですが、、、 11 2022/07/12 13:49
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX こちらのFAXの電源が切れている間に相手がこちらにFAXを送ってきた場合はその後FAXの電源が付いて 7 2022/06/18 16:51
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートメールの184付や1...
-
うちにはFAXがないのに、FAXの...
-
FAXしかない会社で問い合わせす...
-
たくさんFAXするため電話代...
-
海外にFAXしたいんです!
-
iPhoneのエアドロツプを使用し...
-
コンビニでFAXを30枚ほど送る場...
-
FAXで数枚送る時、
-
パケットロスについて
-
FAXの送信不可について
-
まいとーくFAXを使ってのF...
-
自宅に送られたファックスを外...
-
感熱紙FAX
-
最近WinMXをインストールして使...
-
FAXの文字、、、
-
迷惑ファックスの受信拒否
-
家庭用電話機付ファックスの速...
-
営業時間外にFax送信すると送信...
-
インクリボンタイプのファックス
-
日本の電話器。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うちにはFAXがないのに、FAXの...
-
FAX送信後の確認の電話
-
ショートメールの184付や1...
-
FAX【会社】の、直接送信とメモ...
-
スマホの電話アプリのメッセー...
-
FAXの同報(一斉)送信について
-
なぜ中国側はFAXを受信しな...
-
FAXで薄い紙を送るときについて
-
おうちの電話で特定の機器にフ...
-
まいとーくFAXを使ってのF...
-
SMSの送信が出来無い
-
iPhoneのiMessageの送信取り消し
-
iPhoneのエアドロツプを使用し...
-
FAX 通信管理レポート
-
fax送信プロトコルについて
-
FAX 蓄積?
-
コンビニからのFAX送信
-
【再掲】PostNet(フリー付箋ソ...
-
LINEの送信について
-
iMessageについて質問です iMes...
おすすめ情報