電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は書店や図書館が大好きで週に3日行く位
本が好きです。
可愛い表紙の小説や分厚い難しそうなのを
買ったり借りたりしてます。
そこまでは良いのですが…小説を買った分読めていないのです。
はっきりいって読解力がノロくて遅読です。
一冊の本を読むのに2週間下手したら途中で内容忘れてしまい読むのをやめてしまいます。
私は読書に向いてないのでしょうか…?

A 回答 (6件)

読書の速さって誰かと比べるもんじゃないと思います。


読んだ文から想像する情景を考えたりしてもいいんですよ。
面白いシーンがあったら何度読み返したっていい。
本はあなたが好きに読めばいいんです。
気に入らなきゃ、そこで読むのをやめて、思い直して1年後に続きを読むなんてありです。
そうしても、あなたを非難したりなんか誰もしませんよ。
思う存分、自分が感じるように読んで楽しみましょう。
それが読書です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
買った本借りた本面白そうな所から読んでみます。
それでも飽きたら違う本に移ればいい、
本って自由でいいんですね(^∇^)
ありがとうございました!

お礼日時:2020/11/15 00:25

読みやすい本を選んで読みましょう。


長編小説は、休日など時間が取れる時に、一気読み。
忙しいときは、短編集やエッセイ集のようなものと、読み分けを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/11/24 23:32

好きなら、読むのが遅くても構わないと思います。



冬休みなどまとまった時間が取れた時に、睡眠時間もちゃんと取って頭をスッキリさせて、読書に取りかかってもダメでしょうか? それでも途中で内容を忘れるようなら、短編集や連作短編や長編だけど長くないものから始めてみるとかされてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
星新一のショートショートが
学生時代大好きで読んでました。
短編は内容が薄くてせっかく読んでも
納得いかない事が多いです。
連作短編はイン・ザ・プールや空中ブランコが好きでした。連作短編いいですね!探してみます。
長編で長くないものかつ面白い物の探し方とか指南していただきたいですね。

お礼日時:2020/11/17 22:53

1,小説は速く読む必要は無いと思いますが。

 
 じっくりと味わえばよいでしょう。


2,書写、つまり小説などを書き写す、という
 ことをやると、読むのが速くなります。

 ワタシはこれをやって相当速くなりましたが
 じっくりと味わう、という楽しさが
 無くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
気に入ってる文章だけの書写なら出来そうです。
漢字を覚える訓練にもなりそうですね!

お礼日時:2020/11/17 22:45

なれりゃ早くなるよ


斜めに読むこともできるようになる

なの問題ではなく
読書の後、思索の暇をつくるぐらいの余裕でいいのです
「読書の喜び」を知っていく事が大事なのです
作者の哲学をしっかり読み取ったか否かが問題なのです

注・・哲学のない、人生観のない本など読むと、頭が魔が腐ります

人間にも善人・悪人があるのと同じように、本にも良書・悪書があるのです
古典の良書は、古くならない
エマーソンも「出版されて一年もしていない本など読むな」と言っている。要するに、出版されて何年、何百年たっても読み継がれている本は名作、良書と思っていいでしょう。
人生の時間には限りがある。ゆえに良書から読むことです。
良書を読む時間をつくるには、悪書を読まないようにする以外にない。

余談ですが
机に向かって読むだけが読書ではない。
昔から、文章を練るのにいいのは「三上」と言って、「馬の上」「枕の上」「厠の上」という。
今で言えば「電車で」「寝床で」「トイレで」本を読めるではないかということになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます。
哲学的な本と人生観のない本は
例を挙げると具体的にどのような本ですか?
出来れば私も哲学的な方向の書を読みたいので…

なるべく良書ばかりを手に取りたいですね。
あと発売してから1年は待つというのも私好みです!

お礼日時:2020/11/17 22:42

No.1 の蛇足です。


私は落語が好きです。
言ってみれば短編の小説です。
笑わすことが目的の。

好きなので生の落語を寄席に聞きに行くこともあります。
でも、文字で読むとまた違った想像力の世界に入れます。
よければ通学や通勤の電車で読んでみてください。
興津要さんの古典落語なんかはお勧めです。
『そこつの使者』や『こ褒め』、笑わずに読めるかな。

そんな楽しみ方もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

再度ご回答ありがとうございます。
落語は私自身も気になっておりました。
でもどこから入ればいいか分からない物ですから
NHKでたまに5分アニメで放送されてるのを見てました。
?っていうものから何回も
見たくなってしまうものまで様々ですね。
おすすめしていただいた興津さんから読んでみたいと思います!

お礼日時:2020/11/15 04:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!