dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテ違いだったらすみませんm(__)m
私にはとてつもなく疑問に思うことと腹ただしいことがあります。
唐突ですがB型とゆうのはイメージが悪いものなのでしょうか?嫌われるものなのでしょうか?

最近テレビなどで血液型の番組が放映されているのがよく目につきます。
そのせいか周りに自分の血液型を言うとみんな口を揃えて「最悪」「自己中」「かわいそう~」などと言われます。
そう言われても私は今まで気にしていませんでしたが2週間程前友達と些細なことで口論になってしまいその友達に「だからB型はうっとおしい」「B型はいらない」「B型は付き合いにくい」などと言われてしまいました。とてもショックでした。
そのうえ想いを寄せている男の子に昨日自分の血液型を告げると「B型女は扱いにくいから嫌だ」と言われてしまいした。私は友達どころか好きな男の子にまでB型であることを否定されその場で泣き崩れてしまいました。

やはりみんなが言うようにB型は最悪なのでしょうか?嫌がられる存在なのでしょうか?
私は血液型だけで性格が決まるとは思っていませんが周りにB型がいないのでいつも自分自身を否定してしまいみじめで辛いです。
私の性格に問題があるのであれば直す努力はするつもりでした。
しかし最近はB型とゆうだけで自分の中身を見てもらえず周りに叩かれます。 

すみません、だんだん過去の出来事が込み上げてきてわけのわからない長文になってしまいましたが、同じ思いをされたことのある方や同じB型の方、B型嫌いの方などB型が嫌われる理由や体験談アドバイスなどあれば書き込みよろしくお願いします。
切実です…。

A 回答 (34件中11~20件)

書き忘れました。



#24です。

血液型とかをとって考えたら、みんなそれぞれどの血液型でも
Bの性格と言われているものはありますよ。

私だってあります。

Bの友達にもAの性格と言われている所もありますよ!

だから性格じゃないんですよ。
むしろ考えの持っていき方も、私の知り合いのB二人が似ているだけであって、
血液が関係しているとも思えません、実際の所は。

だけど、B二人に聞いたら、他のBも考えの持っていき方は似てる・・・というので、そうなのかもしれません。

極端に言ったら、どんな人も、自己中でうっとおしい一面はあると思いますよ。
血液型とか関係ないのです。

気にしないでね!
がんばって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答どうも有り難うございます!

>みんなそれぞれどの血液型でも
Bの性格と言われているものはありますよ。


はい。その通りだと思います。
私の周りでもそんな子は多い気がします。
だから性格じゃないんですよね!
私自身自己中な面はたくさんありますがそれはB型だからなんて思いませんし、誰でも似たような部分は持ってると思いますから☆

気にしないでがんばりますね!
どうも有り難うございました!!

お礼日時:2005/02/07 15:17

こんにちは。


私はAです。

そして私のたった一人の大親友はB!

最悪の組み合わせと言われていますが、親友です。

あと、私の愛する人もBです。

たしかにこの頃血液型の番組多いですよね。
その二人もBばかり悪く言われていると怒ってました。

たしかに血液型でなにかが違うのはあると思います。

だけど性格とかじゃなくて、考えていくための動きが違うんだと思うんですよね。
表現に難しいですが・・・

だから性格が悪いとかじゃな決してないです。

その脳の動き?考えていき方がすごく特殊だ!と感じる事は多々ありましたが、私はAなので違うんだな、くらいでした。

だって、それが悪い事とは思えないですもんね。

逆に、そういう見方もあるのね・・・と勉強になります。

そういう関係もあります。
むしろ私の周りで、貴方のように叩かれる人はいません。

なんて酷い。
私はBが悪いうんぬんよりも、その人達自身の考え方が貧しいと思えてなりません。

そういう情報で、勝手に人を決めつけて傷つける、その神経がわかりません。

もう一度言いますよ。
血液型は性格の問題ではないと断言できます。

私はその情報に惑わされて、その人の本当の姿を見ようとしない、受け入れようとしない人の性格に問題があると思います。

きっと私みたいな人(自分で言ってみました(笑))現れますよ。
むしろそういう人が多いから。

広い目で見ていきましょう。

良い人見つけていきましょうね!では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼を記入するのが遅くなってしまい申し訳ありません…。
テレビではAとBの組み合わせって最悪みたいな言い方をされていますが回答者様のようなケースもあるのだと思うと一概に相性が悪いとは決して言えませんよね!
 
私も血液型と性格は関係ないと思います。ただ考え方やふとした行動や言動に特徴があるだけなんだと考えています。
もうすぐ大学生なので大学に行ったらきっとそんな偏見や考え方はなくなると思います。
だから回答者様のような人ともたくさん出会えるような気がします!!

これからは私自身もっと大人になって広い目で物事を判断することができたらな、と思います。
そんな大人になりたいです。
励まされました!
有り難うございました!

お礼日時:2005/02/07 15:11

前に、「B型は正直・・・」と言った者です。

付け加えますが、私はO型なんですけど、TVだとO型って社交的だとか盛り上げ役、まとめ役と、結構良いことばかりいわれます。もちろんオオザッパとか適当とも言われますが、ここは適当な性格だからこそ気にしない気にしない。だけど、やっぱり「だからoって嫌なんだよ・・・」といわれると良い気はしませんね。都合が良い話なんですけど。みんなこんなもんじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼を記入するのが遅れてしまい申し訳ありません。
再びのご回答有り難うございます。
О型さん、とても憧れます。
回答者様のおしゃっる通り「だから□型は…」みたいな言い方はどの血液型の型でも気に食わないものですよね。
特にB型はその象徴みたいになってしまっていますが…。
でも深くは考えないでみんなこんなもんなんだと思えば気が楽になるように思います。
2度の回答本当に有り難うございました!

お礼日時:2005/02/07 15:02

私もB型です。

確かにあったっている部分もあるなぁと思いながら暮らしています。
友達もB型が多いです。

悪いイメ―ジは逆手にとって上手に利用しちゃってます。
思いついたらすぐに行動に移しちゃうとか、熱中すると他が見えなくなっちゃうとか。
自分でもどうしようもない時
「どうも.B型なもんで、ごめん」
で、大抵は許してもらっています。

欠点のない人なんかいないわけだし、いろんなこと含めて
個性をみとめてもらわないとやっていけないんじゃないでしょうか?
欠点も必ずしも欠点とばかりは言えないと思いますし。
裏側からみれば長所にもなりうると思います。

ちなみに、B型女性はO型男性と、ぴったりだそうです。ね、
相性の悪い人と無理に付き合う必要もないと思います。
深刻に考えずに血液型占い楽しんでしまったらどうでしょうか?
ね、こんなふうに考えるのってまさしくB型って思えませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼を記入するのが遅れてすみません。
回答者様のようにB型と胸張って生きていける人を見ると憧れます。
同時にB型の人生を堪能してらしゃってとても羨ましく思います。

>深刻に考えずに血液型占い楽しんでしまったらどうでしょうか?

その考え方、尊敬します!私もこれからは気にせず血液型占いを堪能しちゃおうと思います!!
有り難うございました!

お礼日時:2005/02/07 14:56

長い人類の歴史の中で血液型というものがあるということがわかったのは100年ぐらい前のことです。

血液型など全然知らないで人々は長い間暮らしてきました。もしB型の人がほんとうにそれほど悪い存在だったら,とっくの昔に死に絶えているはずです。とすれば血液型という一見いかにも科学的な言葉は何かも座興か、あるいは断るための口実に使われているだけのことになります。
 あなたは,その対象になっているだけです。要するにあなたは仲間からその程度にしか扱われていないということです。その原因が血液型というのはからかわれているということに気がつくべきです。もっと大切なことがあるのではないですか。まずあなたはあなたが自分で楽しめるものやことがありますか。ほかの人の顔色をうかがってばかりいるというようなことはありませんか。知性や教養などでからかわれたらもっと惨めではないでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼を記入するのが遅れてすみません。
はい。回答者様のおしゃっる通りです。
もっと大切なことが私にはあります。それなのに小さなことでウジウジ悩んで馬鹿みたいでした…。
そんな自分をもう1度見直して今度はもっと大切なことをちゃんと見据えてそっちに打ち込んで行きたいと思っております。
大切なことに気付かせてもらい有り難うございました!

お礼日時:2005/02/07 14:52

血液型で性格を判断する・・・


これほど根拠のないくだらないものってわたしはないと思ってます
というのも実は私の母、弟、そして私自身がB型なんですけど、
これがまるっきり、3人とも典型的なB型ってわけでもなく性格や考え方が本当にバラバラです
それを長年暮らしてきた家族で実感しているから、血液型性格判断みたいなものは
私自身は信じないですし血液型で他人を判断しようと考えたことすらありません
それと、B型のかたで、宮沢りえさんなど魅力的な芸能人の方も大勢いらっしゃいます
B型だからどうこう・・・なんていわれても世間で人気のあるB型のタレントさんなども
大勢いますし そんなにあてにできるものなのかなぁ血液型だけで・・・?って感じです
血液型のせいで人のことをああだこうだいう人も
所詮その程度の人なんだな~と思うようにしています。
皮肉っぽいですがこういう性格判断みたいなものを何の疑問もなく信じられる人が
私はある意味うらやましいかな・・(笑)
ABO方式で4種類の血液型しかないのに、約1億2000人万の日本人の性格を
ぱっくり四分割できるってのに、そもそも無理がありませんか・・・?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼を記入するのが遅くなってしまい申し訳ありません…。
確かに血液型だけで人の性格を判断するなんて絶対おかしいと思います!本当にくだらない!…と思いつつ実は言われたことを馬鹿正直にも真に受けてしばらく落ち込んでたりもしましたが…(笑)

確かに同じB型でも性格って人それぞれでバラバラだと思います(当たり前ですが…)
回答者様のように血のつながった家族ですら性格がバラバラなんですから他人なんてもちろん違って当然ですよね。
B型でも人気で魅力的なタレントさんはたくさんいらっしゃいますし…。
そう考えるとB型って意外と魅力的だし(B型の自分が言うのもなんですが…)そんなことで人格を決め付ける
のって本当に馬鹿らしいです。
ましてや1億2000万人の性格を4分割できるなんてありえないですもんね!
参考になりました!有り難うございました

お礼日時:2005/02/07 14:46

私の友達も3人B型ですがみんないい人ばかりですよB型が自己中心的というのは迷信だと思っていました


A型の友達が自己中心的ですが・・・気にしなくていいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼を記入するのが遅くなってしまいすみませんでした…。
はい。これからは気にしないようにしようと思います☆
絶対血液型だけでは人は判断できないですもんね!
励まされました!有り難うございました!!

お礼日時:2005/02/07 14:36

私は22歳のB型女です。


血液型って多少あるかもしれないけど本気で「B型だから~なんだ!!」って言われたことはないですね。する方がおかしいし。冗談で言われたなら,いいのですが質問者さんのは,違いますもんね。
B型だけが欠点・欠陥人間な訳じゃないし,どの血液型にも何かしらあるし(人間なら当たり前)。
たぶん,好きな男性は冗談で言っただけだと思いますよ。過去の女友達などからして『突拍子もないことを言い出す奴が多かったな(笑)』なんて思い出したりして。
あと血液型聞かれたら「何型に見える?」と聞いてみたらいかがですか?B型以外のの血液型を言われたら「どんなとこが,そうっぽいんですか?(笑)」って。その理由を聞いてから「私は何故か皆が嫌がるB型なんですよねぇ。当てになりませんね(笑)」
んで,「B型?」と答えられた時は,やはり理由を聞き「でも実際はナイーブなんで,いじめないで下さいよぉ(笑)」で済ます。
だって喧嘩に血液型出されたら「あっそう!じゃあもう根本的に言い争っても無理だから帰るわ!バイバイ!」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼を記入するのが遅くなってしまい申し訳ありません。
同じB型女性からのご意見参考にさせていただきました☆

>好きな男性は冗談で言っただけだと思いますよ。過去の女友達などからして『突拍子もないことを言い出す奴が多かったな(笑)』なんて思い出したりして。

私も後々冷静になって考えてみるとそうだったのかもしれません。いや、そうであって欲しいです(笑)
相手も私が涙を流したのを見て後になって(昨日)メールで謝ってきてくれました。なんとか一件落着です(笑)
swtt 様や他の回答者様のおっしゃる通りまず血液型を聞かれたらまず「何型に見える?」と聞いてみようと思います☆
私へんなとこ馬鹿正直なので今まで率直に答えすぎてました…。
これからはひねりをきかせてから答えようかと☆
有り難うございました!

お礼日時:2005/02/07 14:34

B型です。

(自分ではB型を意識したことはありませんが、そう思っている事自体がB型だと廻りからは言われます。)
AよりのBもいれば、BよりのAもいるという様に、4タイプ(A.B.AB.O)に性格を括られてもなぁ…それで判断する人はほっといて、質問者様の本当の部分を、廻りの人がわかっていてくれていれば、良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼を記入するのが遅れてしまい申し訳ありません…。
そうですね。理解者は必ずいると思うので周囲に「私の本当の部分」を解ってもらえるように私自身努力すつもりです☆ 
時間をかければきっと本当の中身を理解してくれるように思います。
そんな対人関係を築くことができたらきっとすばらしいことですよね!
有り難うございました!

お礼日時:2005/02/07 14:24

「まあ、ある程度、マスコミの創り上げだから仕方ない...」


と諦観気味に見ていた私も最近の血液型関連のテレビ番組等の、型にはめきった創りに、ちょっと嫌気がしていました。特にB型がどうしようもない血液型のような連呼的放映の仕方。バラエティだから、といえども、バラエティ番組しか見ない人も多いご時世、それに啓蒙に近い影響をされる人も多い事と懸念します。

まず、テレビの創り方として、構成上、最初に、あるパターンを決めてあるので、それに添った、映像などを当てはめ構成していくのですが、(これはヤラセにははいらないんですよね、立派に構成として成立)、血液型別、人の行動パターンをカメラで撮っていても、あれだけでは、たくさんカットされてると思いますし、多分、構成上、決められたパターンの部分にあてはまる行動をしている所しか放映されていないことでしょう。

だとしても、何故、Bが、まるで最悪のようにされているか?
それは、多分、B型とされる人が、それに対して気にしない人が多いか、多少は気にはしても、やっきになってテレビ局にクレームを入れたり、反論したりするほどの人が少ないのではないかと勝手に想像しています。20年以上前には、「マイペースで天才型」と、研究書物に書かれていたBは、いまや「自己中で無計画で自分の興味しかやらない勝手な人間」となりました。^^;
で、私など、B型で大阪人。これだけなら、どうですか? 多分、最悪なイメージかと(苦笑)。
ついでに星座を言ったら、ある友人に、「え~、それってもうどうしようもない最悪じゃん」と、ケンもホロロな返答でした。

まあ、それは良いとして、少し心配なのは、私は心理学、社会学、統計学を学んでいた中で、やはり血液型ということにも着目し、独自ではありますがデータを募り、分析してきたのですが、仮に「血液型ありき」とした場合。あまり、取り上げられていない心配事がひとつ。「B型は、どの血液型よりも非常に大きな疎外感を抱きやすい」ということです。
このまま、B最悪的イメージが根付き、周りの人間に、最悪最低扱いされたら、Bは強い疎外感から人によっては、性格が歪曲してしまわないか心配してしまいます。(血液型ありきとして)

血液は、個人の体内を流れる生命の源泉でもありますから、当然、身体的なことで、それはデリケートな事柄です。ですから、血液のその型で分け隔てるような、見方や、差別にも匹敵する区別は、バラエティやちょっとしたお遊びでは私はすまされないことのように思ったりします。
そろそろブームも去るでしょうけど、勝手につけられたイメージの払拭は自分でするしかないようです。

ちなみに、私は、付き合いの浅い男性からは、99パーセント「A型」と思われ、同じく女性からは、98パーセント「0型」と思われます。残りのパーセントでABかB。
以前までは真面目に訂正していましたが、昨今の血液型ブーム?に対する小さな反抗?で、「そうなの、わかる!?」と答えることにしています。今も過去も自分からは言いません。聞かれたら必ず「何型と思う?」と。

それから、蛇足ですが、血液型や星座などを、口論時や、それ以外でも、何かと口にして相手を決めつけてくる人というのは、いるもので、そういう人たちは、その人を一つの型にはめてしまう事によって安心を得ているのです。つまり逆に言えば、相手を自分が感じたまま素直に許容できず、不安や恐怖や劣等感といったコンプレックスを感じてしまいやすいので、血液型という安直なものにあてはめて、「×型だからそうなのね、やっぱりね」と、して、相手を許容、理解できない自分を、そうすることで自己防衛しているのが大半です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼を記入するのが遅れてしまいすみません…。
偶然にも私もB型で大阪出身です。
中学の時に転校してしまい現在は神戸在住ですが…。

>このまま、B最悪的イメージが根付き、周りの人間に、最悪最低扱いされたら、Bは強い疎外感から人によっては、性格が歪曲してしまわないか心配してしまいます

私もそれはとても心配です(>_<;)
私のような経験をしたことのあるB型さんも中にはおられると思います…。
私は前述でも述べた通り中学時代に神戸に転校してきました。大阪に住んでいた頃は土地柄もあってか疎外感などかんじることなく育ってきました。(その頃は周りにB型の友人もたくさんいました)
しかし神戸の高校へ進学してからは性格や考え方がガラリと激変したように思います。
血液型ブームにあやかってか周りからはバッシングにあうは血液型ブームが到来する前からも「B型で大阪出身」とゆうだけで一歩距離を置かれ、対人関係に影響を及ぼしていた時期もありました…。
それまでは能天気で明るい方だった性格も一気に神経質で暗い性格になってしまった気がします。
私の場合たまたま転校してきたせいもあるのかもしれませんが私のように周囲に距離を置かれたり嫌がられたり辛い目に遭ったB型さんが他にもいるのではないかとなんだか心配になったりもします…。

血液型はふとした行動や考え方に関係はあったとしても性格にはあまり関係ないんじゃないかと思います。
 
>「×型だからそうなのね、やっぱりね」と、して、相手を許容、理解できない自分を、そうすることで自己防衛しているのが大半です。

本当に人間ってそんなものなのかもしれませんよね。
今までウジウジ悩んでばかりでしたがこれからは前向きに物事を考えて前進してこうと思います。
有り難うございました!!

お礼日時:2005/02/07 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています