
夫が何を考えているのか分かりません。
なぜ夫はわたしとはほとんどしゃべらない(1日の会話=おはようございます、いただきます、ごちそうさまでした、お風呂入っていいよ、だけ。)食事中も無言。
なのになぜ
電話で2時間も3時間も、変な親友やお義母さん、双子の兄貴とはしゃべるんでしょうか。
わたしといても、つまんないでしょうね。
わたしもつまんないもんな。
不妊治療の大事な話でさえ、ゲームに夢中で上の空。「子どもは欲しい」と言っていますが、口だけ。
早く別れたいわ。
どうしたら仲良くできるのでしょうか。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
しんどいですね。
。。心中察します。旦那さんは、あなた様に甘えがあるのかもしれません。話さなくてもいいんじゃないかと。
一方で、家族外の方との関係性については意識しているので、いろいろ話しているのだと思います。
話をして!といってもかえって逆効果でしょうね。なんで話をせんといけんの?って旦那さんは感じることでしょう。
そういった旦那さんには、さらに尽くすとよいと思います。
あなた様は、旦那さんに対して、大人だからそんなことはやって!と思っていると思います。けれども基本的には男は甘えん坊。尽くしてもらいたいものです。
外食したとき、水をついであげていますか?
ご自宅では、ご飯やおかずのおかわりをついであげていますか?お酒にはつきあっていますか?
些細なこととは思いますが、男性にとってすごく大事なことなんです。
男性はお子ちゃんなんです。
そういった心遣いができると、あなた様のことを大事に思うようになり、旦那さんからの会話も増えると思います。
旦那さんは単に不器用なだけです。
でも、やさしいときはやさしいでしょ?
尽くしてあげてくださいね。
まだ今なら間に合います。
うちは間に合いませんでした。笑
No.10
- 回答日時:
あなたの回答へのお礼を見ていて感じたのは、
自分が興味ない、納得できないことに対しては、
かなり冷めた態度でスルーか、否定だけなのねってこと。
それじゃ一緒にいても楽しくないだろうなと。
ご主人の親友が変かどうかが重要じゃないんですよ。
変だとしても、ご主人が親友とまで思う相手なんだから、
その気持ちをもっと尊重して仲良くなる努力は必要なんですよ。
義母さんや、義兄さんのことも同じです。
ご主人の大切な人たちなんですから。
「変、嫌、付き合いたくない」じゃ、溝は深まるだけですよ。
「なぜそんなことしなきゃいけないのか。嫌なものは嫌なんだ。」
から動けないのであれば、仲良くするのは無理だと諦めましょう。
そんな気持ちで妊活をするのは、危険ですよ。
離婚して、もっと受け入れられる相手を探しましょう。
ご主人が納得しないんだとしても、
別居して、1人で生活していればそのうち諦めるでしょう。
「旦那が離婚してくれない」と人のせいにせず、
あなた自身のためにさっさと自立してそこから逃げてくださいね。
No.7
- 回答日時:
仲良くはなれないのでは。
ゲームに夢中なんですね。
正直別れた方が良いと思います。
一度旦那と話した方がいいですね。
「私貴方と離婚したいんですけど!」
離婚するにせよ、継続するにせよ
1回は膝を合わせて話ししないといけないでしょう!
この機会に不満を一気に話ししてスッキリして新しい年迎えたらどうですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
離婚になりそうです。現在二歳の子を持つ30代の専業主婦です。長文です。 子どもの事が原因で喧嘩になり
離婚
-
旦那に離婚話をしました。 その話しにふれず、会話することなかったです。 寝室にいっても寝てるし、こな
離婚
-
妻と離婚したいです。 私は現在45歳、妻は53歳で専業主婦をしています。結婚して15年になります。
離婚
-
4
これで離婚する私はバカですか?
離婚
-
5
夫に「気持ちが無くなった」と言われました。
離婚
-
6
新婚だけど離婚を考えてしまっています
離婚
-
7
皆さんが私の立場なら離婚しますか?
離婚
-
8
最近急に旦那さんより離婚したいという申し出がありました。コロナ後、ちょっと主人の元気がないなと思って
離婚
-
9
私はフルタイムで働いています。 通勤に1時間以上かかります。 帰宅後1時間半後には寝かされます。 帰
離婚
-
10
離婚して1人になって虚無感ばかりです。 休日も引きこもって何もすることがありません。 夫と過ごした時
離婚
-
11
私は41歳で19歳、16歳、11歳の母です。 今旦那と離婚しようかと悩んでいます。 下の子が小さいか
離婚
-
12
離婚について
離婚
-
13
復縁
離婚
-
14
離婚 回避したいです
離婚
-
15
妻18夫38です。最近妊娠もしたこともありけっこんしました。 自分が浅はかな考えだったことに後悔して
離婚
-
16
離婚が決まり悲しくてしょうがないです。 どうすればいいでしょうか。 耐えられません。
離婚
-
17
まもなく12年連れ添った妻と離婚する予定です。 この春、中学になる子供がいます。 47歳男性です。
離婚
-
18
結婚10年目。 私名義の2000万のローンをして家を買いました。 その半年後に会社で好きな女性ができ
離婚
-
19
悩んでる事
離婚
-
20
離婚をつきつけたのに辛いです
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
元夫からの復縁願い
-
5
夫が逮捕、離婚しようと思って...
-
6
妻と離婚したいのですが、全く...
-
7
不倫で奥様の弁護士に慰謝料を...
-
8
普通に考えて離婚したってこと...
-
9
新婚で離婚。毎日つらいです。
-
10
自営業の夫を支えていますがや...
-
11
離婚後ひとり暮らしか実家へ帰るか
-
12
旦那が退職して1年が過ぎまし...
-
13
夫の不倫で離婚しますか?しま...
-
14
離婚後、気持ちが不安定です。(...
-
15
離婚したいけどまだしてない人
-
16
歳とってから一人暮らしは寂し...
-
17
新婚ですが、結婚生活がつらい...
-
18
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
19
働くの飽きました。妻と子供の...
-
20
離婚したい夫、口も聞かず、ご...
おすすめ情報