プロが教えるわが家の防犯対策術!

すごく長いので、読んでもいいよって方だけお付き合いお願いします。

夫とケンカしましたが着地点がわかりません。結婚2年目です。

これまで何度か私から「あなたの言動に傷付いた。悪気がないのはわかっている。でもしんどいから今後はやめて欲しい」と言いました。そのたびに「俺はそんなつもりで言ってない」「悪いとは思ってない」と言って謝ってくれず、何勝手に傷ついてんの?俺悪くないのに、、というスタンスの夫でした。

こういう夫の姿勢が心底嫌になってしまって日常的に会話を避けるようになったのですが、一方でそこまで深刻な事態になっていると思っていない夫は、私と楽しく生活するために1日1回は今日あったことを話す時間を設けたり、休みの日は外出に誘ってきていました。
しかし私はそれらにも嫌気がさしており、ほとんどの会話や誘いを断ってきた結果、先日「どういうつもりなのか?こっちは仲良くしたくていろいろ頑張っているのに、俺はどうすればいいのかわからない」と言われたのをきっかけに、私が過去の事を洗いざらいブチまけケンカになりました。


私「前から思ってたけど毎日毎日義務みたいに今日あった楽しい話をして下さいなんて、できない日だってあるよ。今日は疲れてるの。なんでそんなに強要するの?」

夫「前も言ったけど、ここで話さなかったら会話ないじゃん!朝だってすぐ出てっちゃうし、夜もほんとは夕飯一緒に食べたいのに毎日遅く帰ってきてスマホ見てばかり見てて、お風呂入ってそのまま寝室引っ込んじゃって全然話せないし。土日だって二人で出掛けたいのに俺の提案ことごとく拒否するし」

私「会社が遠くてしんどいって何度も話してるよね?朝はあなたより早いし、遠くから帰ってきたらヘトヘトで食欲もあまりないし貴方が作ってくれたご飯が全部食べられないのを貴方が良く思ってないから、申し訳ないから作らなくていいよって言ったよね?だから平日は夕飯別でってお願いもした。
土日だって、あなたは休みだから二人で過ごせると考えるけど、私は体調面の不安もあるし自分の時間も確保したい。それなのに、いつも貴方の気分とかタイミングで誘ってくるから、そりゃ断る場面も出てくる。あなたは体調崩すこともないし食欲も落ちないからわからないだろうけど、私は頭痛もあるしちょっとしたことでしんどくなるから誘われたときに対応できるとは限らない」

夫「前も行ったけど会社遠いのは申し訳ないと思ってるし、体調崩すのも俺別に何か言ったりしてないと思うけど。でもそれにしても断りすぎじゃない?全然俺に合わせる気ないよね。今日は無理だけど明日ならいいよとか、そういう提案もないし。そんなに俺と話したくないの?」

私「じゃあ言うけど。私は過去傷ついた出来事がずっと心に残っている。今まで何度か話し合ったけど結局あなたは俺は悪くないという姿勢だし解決しなかった。とても笑って話したり過ごしたりできる心境ではない、だからずっと会話もしたくないし外出も別にしたくないって思ってた。」

夫「そうだろうなとは思ってたよ。でも解決していなかったとは思わなかった。機嫌悪いだけだろうと思ってた。だから我慢してた。でもそういうことは言ってくれないとわからないって前も言ったはず。会話が少なくなってきていたのはわかっていたから、あえて機会を設けたり一緒に出掛けようと誘って話しやすい空気を作っていたつもりだったのに、そっちが全部断るから。」

私「確かにその場その場で言うようにすると言った時もあるけど、いざ話そうと思っても過去の事を持ち出して反論されたり、きちんと聞く前に自分の考えを言われるから怖くて話そうと思えない。その状況で楽しい話なんかできるわけない」

夫「じゃあ俺はどうしたらいいの?どうして欲しいの?」

私「…そんなの私もわからない。夫さんは楽しい関係でいたいんだよね?」

夫「そうだよ。家に帰ってきたら一緒にご飯食べて、お茶飲みながら今日も疲れたねって話して、休みの日は毎回じゃなくてもいいけど出掛けたりしたいだけだよ。前みたいにお酒飲みながら笑って話したりさ。俺そんなに難しい事望んでないと思うんだけど…」

私「そうだね、難しくないね。でもね、それすらできないくらいしんどいんだよ。ずっとしんどかったよ。楽しくいるには普段からの思いやりとか信頼関係が大事だと思う。でも夫さんは私が過去傷ついたり悲しくなった事を何とも思ってないよね?ちょっとでも悪いなって思ってたら、俺は悪くないとか俺にとってはどうでもいいとかいう言葉にはならないと思うんだけど。結婚当初から向き合ってもらえてない感じがしたよ(具体例をたくさん話す)」

夫「それは俺はそういうつもりで言ってないから。ちゃんと言ってくれないとわからないよね。」

私「なんかさ・・言いたい事やしてほしい事があるなら俺にわかるように説明してこいよっていう感じだよね。」

夫「そうだね」

私「一度もこちらの目線に降りてきてくれたことがないよね。」

夫「何が?」

私「こちらの気持ちをちゃんと知ろうとしないよね。興味ないんだなって思っちゃう。」

夫「だからどうして欲しいのって聞いてるじゃん。でも聞いたっていつもそうやって話してくれない。過去の事は謝るとして、俺はどうすればいいの?」

私「話そうとしたってちゃんと聞いてくれないし、また反論されたらと思うと怖いから言えないんだって。ていうか謝るとしてって何それ…」

夫「とりあえず謝るしかないよね」

私「(何でそんな他人事なの…)それでもこのまま私が楽しくなれなかったらどうする?」

夫「さぁ、行くところまでいくんじゃない?別居とか」

私「ふーん」

夫「俺は仲良くしたいけどさ。そっちができないんなら一緒に居てもしょうがないじゃん」

私「…」

夫「俺の事嫌いなの?もう興味ない?」

私「…嫌いだね。今までの事考えたら」

夫「あーそうなんだ。もうそこまで行っちゃってるんだ」

私「うん」

夫「それならもう別居する?俺がいたら嫌でしょ。憎いなら。」

私「考える」

夫「残念だな。俺は仲良くしたいだけなのに。ハァ。」

私「ちょっと時間頂戴」

という事で話は終わりました。一昨日から別室で寝ていて最低限の事務的な会話しかしていません。

夫は一貫して「仲良くしたい」というスタンスで私を追い出すこともしないし、どうしたらいいのか?と歩み寄ってくれているように見えますが、仲良くしたいという割に過去の私の話に対しては「勝手にそっちが傷ついたんでしょ。」というスタンスで頭を下げて謝ってくることもなく、どうしたら機嫌直して仲良くしてくれるわけ?という態度でそれが受け入れられません。

過去の事は夫の人間性を表す事だと思ってるので水に流せることでもありません。私はもう夫に何かしてほしいとか期待したり頼る気持ちがなく、いろいろな夫の姿を見てしまってもう心から笑う事ができません。

それでも夫が私と一緒に居たくて必死に謝ってくれて私の気持ちをわかろうとしてくれたら頑張ろうと思えたかもしれないのですが、夫の性格からしてそれはできないと思います。多分「俺悪くないのに謝らせられた」という感じになりそうなので、そんな気持ちで無理やり謝らせても意味がないのでもう別居でいいと思ってます。
ただ一方的に私のワガママで別居することになった感じにされるのが悔しくてまだ決めきれません。

別居するも続けるも私次第のようになっており、おそらく今後続けるなら夫は受け入れてくれると思います。でも私の心がついていきません。今回ブチまける事が出来たのは大きいのですが、夫の人間性は変わらないと思いますし、これまでも私が勝手に爆発して謝って日常に戻る感じだったので、そういうのに疲れてしまいました。

ツッコミどころ満載だと思いますが、今後どうすればよいでしょうか。夫は「言いたい事わからないなら、第三者でも入れる?通訳してもらわないと2人じゃダメでしょ」って言ってます。

長文すみません。よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

ある程度は男女間の喧嘩あるあるだな~と思います。



女性→私は傷ついてるの!(共感して欲しい)
男性→俺はそんなつもりなかった!(悪いと認めたら自分が許せなくなる)

2年もこの平行線を放っておいたとしたら、質問者さんの心情はとにかく旦那さまに対して「嫌だ」と言う気持ちでいっぱいでしょう。

質問者さんの現状になる前に、本来ならば質問者さんがもっと頑張って喧嘩を続けても良かったと思います。「あなたにそんなつもりはなくても私は傷ついたの」ととにかく言い張っても良かったかな、と。質問者さんが我をはれなかったので、旦那さまは「俺は悪くない、妻が繊細なだけ、しかたない」で終わってしまっていたんですよね。

質問者さんは多分なんですけど、旦那さまが「今まであなたを傷つけてきて本当に悪かった。ごめんなさい。これからは気を付ける」と本気で言ってくれるのであれば、これからも一緒にいたいのですよね? 多分、まだ旦那さまのことが好きだから、好きな分嫌いだし、意固地になっているのではないかと思いました。

離婚や別居ではなく、質問者さんもできるならば、これからも旦那さまと仲良くしたい前提で幾つか提案させてください。

◆旦那さまと質問者さんは全く別の生物
・男性と女性の思考回路は違います。男性は女性のような共感の仕方をあまりしないです。まずはここを念頭に置いてください。
・旦那さまと質問者さんは全く別々の環境で育ってきました。お互いの持つ「当たり前」や「普通」の感覚が違います。
・「私ならこうするのに、普通はこうするべきなのに、夫はしてくれない」と言う考えは捨てて、「夫はこちらがきちんと順序立てて説明しないと理解しないのが当たり前」、また「夫の考え方は私とは違うから、まずは夫の考えや意見も先入観なしに聞いてみる」と言う考えにならないと話し合いができません。

◆「夫酷い!」と思うことがあったら
・どうしたら質問者さんが未然に防げたかを考えてみる
・具体的にどこが嫌で、どう変えてくれたら良いのか案を出す
・夫に「あなたがこれこれこう言ったとき、私はこれこれこう言う理由で傷つきました。あなたがそのつもりがなかったのはわかるけれど、その言い方は傷つくので、これこれこう言う言い回しにしてくれると嬉しい。私もそう言う状況にならないようにこうしたいと考えている。どう思いますか?」と相談する
・感情的に「傷ついたんだけど!」と訴えても、男性は攻撃された、としか感じません。そうすると「俺は悪くない!」と防衛します。そこはお互い仕方ないですが、ここから「じゃあ次どうするか」と言う話し合いができないと前に進めません。質問者さんが訴える側ですので、「どうして欲しかった、今後どうしてほしい」など提案をしてあげないと、埒が明かないと思います。
 「例えば『変な髪型w』じゃなくて『髪型こうしてもいいんじゃない?』とか言ってもらえると傷つかないから、次はそう言ってもらっていい?」など言ってもらいたい言葉をそのまま伝えてください。最初のうちは「言って欲しい言葉を伝えてそれで言ってもらってもなんだかな」と感じるかもしれませんが、それが旦那さまのくせになれば、とても素敵で理想な旦那さまになりますよ。

◆女性には共感が大事と言うことを男性は本能的に理解するのが難しい
・上記の「こうして欲しい」の一つとして「共感して欲しい」と言う要望を具体的に伝える必要があります。(そんなこと普通はできて当たり前でしょ、と思うかもしれませんが、それが男性には当たり前ではないからこそ難しいのです)
・「私が傷ついたって言ったら、そんなつもりなかったって言って欲しくない、『そうだったんだ、傷つけてごめんね、辛かったね』と共感して欲しい。あなたにそんなつもりがなくても、私が傷ついたと言う事実は消えてくれないの」と具体的に言葉で伝えてみてください。
・また、それだけ共感力の低い男性ですので、質問者さんがどう思うか、なんて事前に考えることができていません。けれど、旦那さまは良かれと思ってやっていることではないでしょうか? そこは「この人は私の為を思って空回りしちゃってるんだな、それだけ私のことが好きだけど不器用なんだな」と思うことはできないでしょうか? もちろん全てがそのように思える場面ではないと思いますが、もしかしたらそう思って流せる部分があるかもしれません。

◆大きな話し合い
・事前に「嫌だ」と思うこと、思ったことをリストアップして、それぞれ「絶対に許せないこと」なのか「そこまででもないこと」なのかをよく考えてみて、絶対に許せない項目には具体的な代替案を書き出してみてください。
・時間を作って、二人でじっくり話してみてください。
・まずは「嫌いって言ってごめんなさい。あなたのことが好きだから、あなたと一緒にいたいから、あなたにわかってもらえないことが辛くて嫌いって言いました。話を聞いてもらっていいですか?」のような感じで始めてみてください。
・大前提で「『嫌なおもいをした、悲しいです』と言ったら自分は悪くないと思っても、『そっか嫌な思いをして辛かったね』って言ってもらっていい?」と相談をしてみてください。
・「『どうしたら機嫌直して仲良くしてくれるわけ?』って言ったよね。私も仲良くしたいよ。でも私の気持ちを無視して、なかったことにしようとするからずっと悲しかったし、今も辛い。『どうしたら』って言うなら、私の気持ちを理解しようとしてほしい」
・「今まで私も『傷ついた』とあなたを責めるばかりでごめんなさい」から、今まで傷ついて、今後絶対に変更して欲しい言い方などを相談してみてください
 例)〇〇と言う言い方は傷つくから、□□って言ってもらえると嬉しい

◆納得できないなら話を終わらせない
・質問者さんが話し合いをやめてしまえば、相手は話はそこで終わっていると思ってしまいます。質問者さんが納得の行くまでしっかりと主張してください。


>夫「じゃあ俺はどうしたらいいの?どうして欲しいの?」
>私「…そんなの私もわからない。

これじゃダメです。質問者さんがわからないことを、旦那さまがわかるわけないでしょう。

いえね、わかりますよ。「そっちが酷いことしてて、悪くないって思ってるんだから私だってどうしたらいいのかわかんないよ!」ってなりますよね。

でもそれじゃあ埒が明かないんですよ。

>私「一度もこちらの目線に降りてきてくれたことがないよね。」

質問者さんも同じです。旦那さま目線になってあげていません。

旦那さまは旦那さまで不器用ながらも仲良くする努力をしてくれています。

今度は質問者さんが頑張って旦那さまにどうして欲しいのかを伝える番です。

「もう私が傷つくことをしてほくない」ではなくて、「▲▲じゃなくて〇〇って言ってもらっていい?」「××じゃなくて□□してもらっていい?」などなど、とても細かい部分を変えてもらってください。

あと

>私「話そうとしたってちゃんと聞いてくれないし、また反論されたらと思うと怖いから言えないんだって。」

そりゃ反論されますよ。人間ですから。「あなたが悪い!」と責められたら反論するのが人間です。そこは質問者さんも理解してあげましょうよ。その上で、じゃあどうしたら理解してもらえるのか、工夫を頑張ってみてください。

感情をぶつけるだけではなくて、建設的な話し合いができるよう、頑張ってくださいね。旦那さまの話もちゃんと聞いてあげてくださいね。

とても長文になってしまいましたが、応援してます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とてもわかりやすく書いて頂きありがとうございます。

読んでいて、前半部分は「何でそんなに私の事がわかるの!?すごい!!」と驚き、後半では「なんとなくわかっていたけど、やっぱり私のやり方ではダメだよな。意地になって、わからず屋になっていたな」と思う部分が多くありました。

>質問者さんが我をはれなかったので、旦那さまは「俺は悪くない、妻が繊細なだけ、しかたない」で終わってしまっていたんですよね。

↑本当にそうですね。夫は「妻が繊細なだけ」と思ってます。私は夫に言いたいことがあっても、夫の反応がそっけないとすぐ諦めてしまいます。私はその場で拾ってちゃんと真剣に聞いて欲しかったのですが、夫は「ちゃんと聞いて欲しいならわかるように言ってくれないと流しちゃう」と言ってました。

>質問者さんは多分なんですけど、旦那さまが「今まであなたを傷つけてきて本当に悪かった。ごめんなさい。これからは気を付ける」と本気で言ってくれるのであれば、これからも一緒にいたいのですよね?

↑自分でも面倒くさい女だと思うのですが、夫が私と一緒にいたいのならまずちゃんと上記のように謝ってほしい、話はそれからだ、って思ってます。

でもこうなる前に夫に対してしっかりと「あなたにそんなつもりがなくても、私は傷ついた。謝ってほしい。」と言うべきだったし、それを受け止めてもらった上で「今度からこれはこうして欲しいんだけどどうかな」と具体的に話をすれば良かったです。

◆のアドバイス、とてもありがたいです。
自分の中で言語化できなかったり方法がわからない部分も多かったので・・

今までは一応私なりに考えて「これが嫌だ」というだけでなく「だから今度からこうして欲しいな」と具体的に提示してきたつもりだったのですが、今思うと夫の言い分も聞かずに一方的に言っていたと思いますし、二人で「じゃあ次どうするか」と言う話し合いをちゃんとしたことがないかもしれません。

私は嫌なことはできるだけ早く切り上げたいと思ってしまって、納得してなくても話を終わらせてしまう癖があります。夫も耳を傾けてくれるタイプではないので、話していると私もすぐ心が折れてしまって、夫に聞いてもらえるように表現する努力ができませんでした。

今からでも実践できそうか考えてみます。

お礼日時:2022/06/30 12:09

あなた方ご夫婦の喧嘩の着地点は、ご夫婦どちらかが主導で家庭運営を図ることに合意できるかどうかでしょう。

両方が話合って、その中をとるなどと言うのは単なる誤魔化しでお茶を濁す結論だと考えます。

船頭多くして船山に上る。と、言う諺の通りのご夫婦ですのでどちらかが主導の家庭作りが可能かどうかです。それも無理な場合は、ものの考え方が合わないご夫婦のように思います。今回仲直りしても将来必ず離婚を選択するようになると思います。その離婚を今、決心するかどうかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに船頭が誰なの?って感じになっています。夫の方が「こうしたいああしたい」が多い方ですがその割に主体的ではありません。責任は負いたくないから私を巻き込んだり丸投げしてきたりするので、そういう姿勢が前から嫌でした。一方私の「こうしたい」を主体的に進めようとすると、夫がいろいろ口出しをしてきて気持ちが萎えてしまいます。

夫「Aにしたらいいと思うんだけどどう思う?」
私「おーいいんじゃない?」
夫「よし、じゃあ〇〇買ってこないと。明日の予定は?」
私「え、私も行った方がいいの?」
夫「何で俺だけなの?一緒にやらないの?」
私「いや、貴方の案だから、貴方がやるんじゃないの?手伝う事あればするけど」
夫「Aにしたくないの?」
私「いやそうじゃなくて、私「いいんじゃない?」とは言ったけど一緒にやるとは聞いてないよ」
夫「だって一緒にやりたいじゃん」
私(知らんがな…じゃあそう言ってよ)

みたいな感じです。

私なら
私「Aにしたらいいと思うんだけどどう思う?」
夫「いいね」
私「明日にでもやろうかな」
翌日
私「時間ある?ちょっと手伝ってもらってもいい?」
夫「いいよー」または「えー俺必要?」

って感じになります。
この違いわかりますかね…夫に先導を任せるとすべて都合よく巻き込まれて疲れます。基本、自分発案の事は自分が主体となって、誰か巻き込むならそう言葉にしてほしいと思ってしまいますね…難しいですね。

お礼日時:2022/06/30 17:17

なるほど…



疲れていると、正常な判断に欠けてしまう気持ち、わたしもわかります。

精神が疲れてしまうと、要約ができずに話しながら迷子になると言うか。

ただ、その言葉をそのまま話しても、疲れた人のまとまらない意見なんですよね、
だからこそ、相手のためにも精神を回復して、余力を作る方が良いとおもいます。

ジムですが、ジャグジー付きのところもあるのでオススメです。

音楽を聴きながらゆっくりとストレッチを1時間くらいして、ジャグジーにゆっくり入ってからこっそりビールを1缶だけ飲んじゃうとか(これは私の個人的な好みですが汗)

物理的に離れる時のコツがあります、旦那さんにそのように言われたら…
「別に少し場所かえたくらいで大したことじゃないじゃん。わたしがあなたの口調で傷付いた時だってあなたは悪いと思わないわけでしょ?こっちだけそんな風に言われるのは違うとおもう。」

「料理作ってるのに…」
「ありがとう、できたら一緒に食べよ?楽しみにしてるねっ!(まんべんの笑みとガッツポーズ)」

など。

トイレ〜寝室でも「もうわかったからこっちおいで。ゴロゴロしよう〜」
と、話は完全に変えるなど。

色々方法はありますから、少しずつ好転して行けたら…と、陰ながら応援しています。

もちろん、個人的な話なのでご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんです、なんだかもう疲れ切ってしまって。でも夫はいつも元気で生活を楽しみたいと思っているからいろいろやろうとはしてくれるんですが、私がついていけなくなってしまって、それに対しても寄り添う事もなく「どうしたら楽しめるようになるの?」とグイグイ来られていた経緯がありました。

なんでこっちは疲れてると言ってるのにそれを無視して解決しようとするの~!?となり、あまりの思考回路の違いに気持ち悪くなってしまって、今では私が疲れたばかり言って楽しい家庭生活に協力しない妻って事になってます。

私も本当は楽しく生活したいし、自分が元気を取り戻さないととは思うのですが、夫の事を考えると何をしてても「どうしたってあの人のいる家に帰らなくてはならない。帰ったら放っておいてはくれない。構ってくれないとまた文句いわれるんだろうな」と考えてしまってリラックスしきれません。

>「別に少し場所かえたくらいで大したことじゃないじゃん。わたしがあなたの口調で傷付いた時だってあなたは悪いと思わないわけでしょ?こっちだけそんな風に言われるのは違うとおもう。」

こういう風にちょっと強気で対抗してみたいと思います!ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/30 17:01

辛いですよね。


うちの旦那にそっくりです。
なかなか性格なので難しい問題ですし、変わってもらうのには時間と相当な労力がかかります。

他の回答者さんのような第三者もおすすめですが、なかなか第三者は恥ずかしいし難しい場合もありますよね。

根気強くあなたの気持ちを伝えていくしかないですね。
あなたは悪いと思わなくても私が嫌な気持ちになったことをまず受け止めて欲しい事。
100%理解できなくても、理解しようとする姿勢や態度を少しづつでもして欲しいこと
その歩み寄りがあって初めて日常で仲良く出来ること
そこを理解してもらうのが第一歩ですね。

あなたの一番仲良くしたい愛すべき人が辛い思いをしてるのに
それでいいの?と聞いてみてください。
ちゃんと愛されているのなら、それではよくないはずです。

そこの前提を理解してもらった上で
こういう言い方はこういう気持ちになるからやめて等具体的に伝えていきましょう。

こういうタイプはなかなか意味が理解できない為
Aがダメが理解できても
次のBをやらかします
ここは根気強く、ひとつひとつ教えていくしかないです。

また夫さんは自分の考えだけで物事を決めているので、夫さんに友人とのみにでも行ってもらい、そこで外の意見も夫さんに取り入れてもらうのがいいかもですね。
外からの刺激というか
お前それどうなの?って言ってくれる良い友人がいると良いのですが。

私も仕事で疲れるとプライベートの予定すら嫌になるタイプなので、事前にプライベートの予定を詰められるとプレッシャーになって余計に何もかも嫌になってしまうことを伝えて理解してもらってます。
私の夫も次ここいこー、次の週はここ行きたいと止まらないので。
嬉しい事ですが、プレッシャーになる時もありますよね。

喧嘩するということはぶつかるということはお互いを思ってるからだと思います。
たくさんぶつかって2人の落とし所を見つけてください。
お互いに許容すること大事です。
私もなかなか頭でわかっていてもできない時の方が多いですけど!

まずは夫さんに歩み寄りの姿勢がないと前に進まないことを理解してもらいましょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
うちの夫と旦那さん、似ているのですね。。

そうなんです。第三者に付き合ってもらう程の内容ではないと思ってるので…(浮気やギャンブルや暴力ほど大ごとではないので)

>あなたの一番仲良くしたい愛すべき人が辛い思いをしてるのに
>それでいいの?と聞いてみてください。

↑ほんとコレなんです。
似たような事を聞いたのですが「だから俺にどうして欲しいの?」ってなっちゃうので、「そうじゃなくて一旦受け止めて欲しい」と言っても「それはどうすればいいの?」ってなって^^;
頭の構造が違うんでしょうかね…

>こういうタイプはなかなか意味が理解できない為
>Aがダメが理解できても
>次のBをやらかします

↑これもわかります。
Aは妻が嫌がっていたからBもやめておこうってならないんです。
Aはダメって言われたけど、Bは何も言われてないってなっちゃう。私がダメって言ったからその言葉を受けてAをやらないだけで、妻を嫌な気持ちにさせたくないからAもBもやめようって考えにはならないようです。

>お前それどうなの?って言ってくれる良い友人がいると良いのですが。
そうですね。既婚友達に相談してみてほしいです。
ただ夫は、家の事は外ではほとんど話さないそうです。他人には関係の無い事だから愚痴ったりもしないと。

>私も仕事で疲れるとプライベートの予定すら嫌になるタイプなので、事前にプライベートの予定を詰められるとプレッシャーになって余計に何もかも嫌になってしまうことを伝えて理解してもらってます。

↑私も同じなので、めちゃくちゃわかります。
今は「じゃあいつならいいの?そっちから誘ってくれないじゃん」って言われてしまうので、別の問題があるですが…

>まずは夫さんに歩み寄りの姿勢がないと前に進まないことを理解してもらいましょう!

はい、これを徹底します!

お礼日時:2022/06/30 11:30

最悪の場合、離婚も視野に入れている?


顔を見なければ気分よく過ごすことができるからとりあえず別居する?

「俺は悪くないから」
家の外でもこの態度なの?
(家庭環境でずっと育ったの?)

「悪気がないのはわかっている」
それならいつものことだとスルーすればいいだけでは。

ひとこと多いの?
ここぞとばかりに鬼のようにたたくの?

「俺はどうすればいいの?」
誰かに指示されれば素直に聞く耳は持っているの?

「俺は悪くないから」
そっちで(解決方法を)考えてくれ?
(こどもか!)

手のひらで転がせる?
もう疲れたから無理?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ケンカの時にこのままだったら別居・離婚しかないんじゃない?って話に初めてなりましたが、私の中ではずっと考えていた事です。

>「俺は悪くないから」
>家の外でもこの態度なの?
>(家庭環境でずっと育ったの?)
→外ではかわいがられるタイプですが、
基本的に人の懐に入ってコントロールするタイプです。
小さいころから親に怒られた事があるかという話を軽くしたときに、少し黙って「俺は怒られるようなことは何一つしてない」と怖い顔で言ってました。親子関係も薄くてあまり良くありません。
基本的に、俺は悪くないという殻で固められてる気がします。

>「悪気がないのはわかっている」
>それならいつものことだとスルーすればいいだけでは。
→悪気がないけど傷つくんです。。
悪意があれば性格が悪いし、悪意ないなら気遣いに欠け過ぎてると思います。
好きで一緒に居たいと思ったらスルーしますが、、、

>ひとこと多いの?
>ここぞとばかりに鬼のようにたたくの?
→夫はひとこと多いです。必ず最後は自分が勝って終わりたい感じ。

>「俺はどうすればいいの?」
>誰かに指示されれば素直に聞く耳は持っているの?
→自分が納得のいく事であれば動いてくれますが、納得いかない事なら絶対にやりません。自分にも得があるならやるけど、自分だけが損をするようなことだったら絶対にやりません。
今回も「妻の言うとおりにすればとりあえずこの状況は打破できる」から、「どうすればいいの?」と聞くんだと思います。「君と一緒にいたいからできる事はなんでもする。どうすればいい?」という感じではないです。

>「俺は悪くないから」
>そっちで(解決方法を)考えてくれ?
>(こどもか!)
→はい、コドモです・・・
何かと「そっちがそう言ったからそうした」「そっちがしたくなさそうだったから、やらなかった」という風に持っていきたがります。責任追いたくないんでしょうね。

手のひらで転がせる?
もう疲れたから無理?
→もう現時点で相当疲れていて、夫から解放されたい気持ちでいっぱいです。
私のような面倒な女よりも、夫の事をドシっと構えて転がせる女性の方が合ってるんじゃないかと思います。私も本当は引っ張っていってもらいたい方なので…

全レスになってしまってすみません。

お礼日時:2022/06/28 10:45

喧嘩はしても仕方ない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
喧嘩したくないけど、私が言いたい事その場で言えないので時々こうしてケンカのきっかけを作ってしまいます。
夫は普段から喧嘩にならないように振る舞うのがうまいのですが、こっちからするとのらりくらり逃げられてるように思えてそれもイライラしてしまいます。
楽しい話はしたがるのに、大事な話や面倒な事になるとしれーっと逃げようとするので、そういうところでも泣きたくなってしまいます。頼れません。

お礼日時:2022/06/28 10:34

まず、ダラダラと話すことをやめる方が良いかも。



要点だけを話すようにしないと、相手の記憶にそこまで残らないと思います。

口数がとても多いので、これではどこを気をつけたら良いのか…?結局わかりません。

旦那さんもこれでは気をつけようがないとおもいます。

あと…傷付いた時に、傷付いた事は表に出ていますか?

そこで文句を返すと、ただの喧嘩になるとおもいます。

相手を変えようと思うより、自分が変わる方が早いと思います。

奥様が不快に思うところが旦那様と違うように、旦那さまの無意識の言葉は取るに足らないことだと思うので、
価値観がまったく違う人を矯正しようとは考えない方が良いかも。

と、言うことで…

1、物理的に距離を置く
嫌なことを言われたら別の部屋へ行く(話の途中でも「あ、ちょっとトイレ…」から寝室、話が途中と言われても「あ、そうだったっけ。ごめんごめ〜んと言う当たり障りない無視)

2、また始まったな。と、心の中で唱える
いつも通りだと思うこと

3、どうにも黙らない時は「うるっさい!」もアリ
ちょっと静かにしていただく(よっぽどの時)

4、夫婦でカラオケ
おもいきり歌う

5、ジムに行く
ジム行ってきま〜す

6、客観的に見てマズい事は流石に指摘する
「舌打ちはさすがに無いとおもう。するんならわたしのいない時にして」
など。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>まず、ダラダラと話すことをやめる方が良いかも。
そうですね。。これは自覚しています。夫からも言われます。何が言いたいのかどうして欲しいのかわからないと。
傷ついた時は、あまりにもひどい時はその場ちょっと口には出すけど、夫が不機嫌になったりするのでそれで引っ込めてしまいどんどん溜まっていってしまいます。基本は我慢です。

流せない性格なので、全部真面目に受け取って自分の中でフツフツとストレスになってしまいます。また始まったな~ができなくて。
ボケたフリして距離を置いたり、体を動かしたりするのも効果的なんですね。

例えば夫の出す生活音がうるさくて(TVの音量とか料理の音)、私がしれーっと別の部屋に移動することはあるんですが、向こうは嫌味だとか責められてるという風に受け取るようで、泣きそうな顔で「またうるさいと思ってるんでしょ」と口を尖らせながら子供のようになってしまいます。
一度きちんと「音に敏感みたい。だから時々しんどいと思ったらイヤホンをしたり別室に移動したりすると思う。でもそれは当てつけとかじゃないよ。あなたにも気持ちよくいてほしいし、でも私も自分がしんどいから工夫してるだけだから責めてると思わないでほしい。私が過敏だと思うからごめんね」って話したのですが納得してない様子で、その時その時になると「せっかくおいしいもの食べて欲しくて作ってるのに、うるさいと思ってるんでしょ。ひどい」とか「すぐそっちの部屋に行っちゃう」と言われます。

しんどいの分かってほしいし、お互い気を遣いすぎずに過ごせるように工夫してるのに、夫は私の我慢が足りないと思っているのか愛があれば我慢できるはず=愛情がないと思っているようで、いつも夫は被害者になってしまいます。
疲れてしまいました。

6つの事、試してみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/28 10:31

ご主人のおっしゃる通り、第三者を入れてみたらどうですか?


二人で幾ら話し合っても進展しないような気がします。
お互いの両親や兄弟姉妹とかだとどうしても公平感が無いでしょうから、夫婦関係調整調停(円満調停)とか、カウンセリングとか。
もしくは、ご主人が信頼していて頭の上がらないような人がいれば、そういう人に諭してもらうとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
2人とも冷静ではあるけど、夫はどうして欲しいかわからないからお手上げと言ってて、私はどうして欲しいとかではなく気持ちを分かってほしいと思ってしまいます。この関係性をどう解決していくかの考え方が違うんだと思います。

夫は「君の友人でもいいから入ってもらう?」って言ってました…私に有利になるのに、それだけ自分の言い分に自信があるのだと思います。
夫婦の事で周りの人に手間かけるわけにはいかないので、やるならちゃんとお金を払ってプロの方にお願いしようと思います。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2022/06/28 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています