dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも通っているFREE Wi-Fiを提供しているカフェなのですが、連れは常に繋がるのに何故か自分だけ頻繁に『インターネット無しで接続』となり、FREE Wi-Fiが使えません。
何故でしょうか?
連れも私もドコモのAndroidです。

A 回答 (5件)

セキュリティソフトに違いは無いですか?


セキュリティソフトが、フリーWiFiを危険なWiFiとしてブロックしている可能性があります。そのフリーWiFiをセーフリストのようなものに登録すれば通信が可能になる可能性があります。
    • good
    • 0

そのお店に行くたびにWi-Fi接続操作をしているが毎回そうなる・・・ということであればお使いのスマートフォンを再起動してみて下さい。


お店のWi-Fiの接続情報を保存してお店に入ると自動的につながるようにしている場合はお店のWi-Fiとの接続を切断する操作をし、お店のWi-FiのSSIDを指定して接続するところからやり直してみて下さい。

参考まで。
    • good
    • 0

例えば、頻繁に、大量にデータをやり取りしていたとかだったら、他の利用者やお店の通信速度が落ちて迷惑ですから、遮断されるって事はあり得ますが。




> 何故か自分だけ頻繁に『インターネット無しで接続』となり、

そうなる前には、その店のアクセスポイント、SSIDとかはきちんと確認出来る?
その際の電波強度が低いとか?

その店につながって無くて、別の、ちょっと遠くでつながりにくいアクセスポイントにつながってるとか?
    • good
    • 0

他でもFi-Hi接続していませんか?


(自宅など)

その場合には、その度毎に再接続や、選択の必要があります
機種や設定によっても違うかも知れませんが、上記のようにしないとならないケースの方が多いと思います

連れの方は、そこでのFi-Hi以外の接続をしていないのでしょう

当てにならない話ですが、可能性としてはあります
    • good
    • 0

機種の違い(WiFiアンテナの性能の違い)が影響しているのでしょう。


或いは、場所や端末の向き(通信環境の違い)もあり得ます。
差が出た場合には、端末交換をしてみてどうなるか、
これで判断できるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!