重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Ctrl+Shift+Aがなぜか反応しません
どうすればよいのですか?
(Ctrl+Shift+A同時押しで)
(Ctrl+Shift+Dやその他のキーは反応します

質問者からの補足コメント

  • Ctrl+Shift+A同時押しはシューティングゲームで使います(ショートカットではないです)

      補足日時:2020/11/28 18:55

A 回答 (2件)

こんにちは。



んー。多分、CTL+SFT+Aという組み合わせの時動かない(単独な
らそれぞれ反応する)というならば、キーの同時押しの仕様で
反応していない、と思われます。

キーボードってボタンが沢山ありますが、ハードウェアの関係
で、同時にこれだけのキーを識別出来るわけではありません。
一部の3つのキーを認識できないケースがあり、認識できるか
否かというのは組み合わせとキーボード次第なのです。

こんなページがありました。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru …

この質疑応答中に出てくるキーボード同時入力テストのような
ソフトは他にもフリーウェアで多数存在しています。同時押し
チェックソフトがあった方がいいという状況なのです。



勿論ショートカットなのでソフトが対応していなければ反応は
しないケースもあります。CTL+SFT+Aって一般に使われるショー
トカットじゃないと思いますが何のソフトで使おうとしている
ショートカットなのか書いた方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみません
CTL+SFT+Aはシューティングゲームで使います(ショートカットではないです)
自分のキーボードは同時押しに最大6か所出力できます(手が追いつければ10か所以上)

お礼日時:2020/11/28 19:02

はい、私のも何も起きませんけど、何を機能させたいのでしょう?



Ctrl+Shift+A、に機能の割り付けは聞いたことありませんよ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

説明不足ですみません
左にずれてスライディング(Shift+Ctrl A )(FPS)という操作をしたいのですが
Ctrl+Shift+Aが反応しなくて困っているのです

お礼日時:2020/11/28 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!