準・究極の選択

最近の悩み ※私は小5です

私は、友達が沢山いるんですけど……
みんなと私は全然違うんです。みんなスマホを持っているのに私だけ買って貰えない。

みんな持っているのに私だけ持っていない…………(タブレット

みんなはゲーム,いつでも何時間でもできるのに,わたしは決まった日決まった時間じゃないとできない

みんなはいつでもお菓子を食べれるのに私は決まった時間しか食べられない。

みんな行けるのに私は行けない。

明日は友達とモールに遊びに行くんですけど,みんな3000円なのに私だけ2000円……

もうそういうのが本当に嫌で…耐えられない。親に何回言おうと変わらない。

質問者からの補足コメント

  • 同じ人いますでしょうか

      補足日時:2020/11/28 22:25

A 回答 (5件)

周りの友達と違うというのはつらいよね。



今の質問者の気持ちを大人になっても忘れずに。
大人になれば親の考えや気持ちも分かるようになるし。
自分が親になったとき、子どもだった頃の気持ちを忘れていなければ、自分の子どもに上手に説明ができるはずだ。
少なくとも今の質問者のように悩ませることは減らせるはず。

ただ、スマホに関しては緊急時の連絡手段として重要。
保護者や大人の同伴がなくモールに遊びに行くなら、スマホを持たせたほうが安心。
親はこういった安全面も考えたほうがいいだろう。
昔とは違うのだから。


それとは別に。
質問者はスマホがいくらくらいするものかわかってるのかな?
買うのにいくらかかって、毎月いくらかかって、何年くらいで買い替える必要があるのか。
一度買って使い始めたら途中でやめることは難しいので、それからずっとそのお金がかかるわけだ。

裕福な家ならともかく、スマホの費用を稼ぐために親が何時間多く働くことになるか。
その分、家にいることが減り、家族で過ごす時間が減ることになる。

さらに数年後、質問者がやりたい部活動や進みたい学校を見つけた時に、お金がなくてできないという可能性もある。


また、スマホには危険もある。
同級生との関係やSNSやネットなど、危険はいくらでもある。
その危険を理解して回避できるようにならなければスマホを持つことはできない。
質問者がそれをきちんとできないうちは、「周りの友達はみんな持っているから」という理由ではスマホを持つことはできない。

それと、「みんなスマホを持っている」ということを言っているうちはスマホは持たせられない。
全国の小学5~6年生のスマホ所有率は47%。
これでは「みんな」とは言えない。

つまり、みんなが持っているわけじゃないのでみんなが持っているという理由は通用しない。
それ以外の理由が必要。
その辺も自分で考えてみて。


たかがスマホだけれど、費用面や使い方などを間違ってしまうと、それが積み重なれば大きな影響も出てくる恐れがある。
自分の意見や考えをしっかりと持って、両親ともしっかりと話し合ってみるように。
    • good
    • 0

貴方の両親は賢い人だと思います。

スマホやタブレットを買い与えて子供が四六時中、それでゲームやLINEなどをしていたら馬鹿になると考えているのでしょう。スマホ/タブレットなどで時間を無駄遣いするのでは無く、良い本を図書館で借りて読むなどして、時間を有効に使って欲しいと考えているのでしょう。何も考え無い、子供なんかどうでもいい、面倒くさいと考えている親は、子供がスマホが欲しいと言えば、スマホを、タブレットが欲しいと言えば、タブレットを与え、皆がお小遣いを沢山持っているのに自分だけが少ないと言えば、皆と同じだけのお小遣いを与えるでしょう。それは子供がゴチャゴチャ言って来るのが面倒臭いと考えているからです。欲しいモノを買ってやり、欲しいだけのお小遣いを与えればゴチャゴチャ言って来なくなります。面倒臭い子供の愚痴を聞かなくて済みます。こんな楽な事はありません。
貴方の親は、こんな楽な事をしようとは考えていません。いくらでも子供の愚痴を聞いてやる、子供としっかりと向き合って子育てしていく覚悟を持っている賢い立派な人です。
しっかりした自分の考え、信念、信条を持って真摯に子育てする親の子供は将来、賢い大人になるでしょう。
何も考えずに、面倒臭いのは嫌い、出来るだけ楽をしていたいと考えていて、将来、自分の子供がどんな大人になるのか? なんてこれっぽっちも考えていない親に育てられた子供は、その親と同じ様に何も考えない/面倒臭いのは嫌い/自分の子供の将来なんてどうでもいいと考える大人になるでしょう。
最近は、そうした馬鹿な愚かな大人が多くなって来ました。
幸いな事に貴方の親は賢い人です。貴方は賢い立派な大人になれるでしょう。友達みんながスマホやタブレットを持って、同じぐらいのお小遣いを持って、みんながどこかに遊びに行く時には、いつも一緒に行っていたら、何も考えない馬鹿な愚かな人間になって行くかも知れません。友達みんなとは違うと言う事は、貴方だけがそんな無駄な時間を過ごさずに図書館で良い本を読める、色々と考えて良い知識を沢山吸収していく時間を持てると言う事です。友達みんなは、良い知識を吸収する事も、深くいろいろと考える事もなく、ヘラヘラと生きて行き大人になるでしょう。
貴方は、今、ここで質問されている様な事を色々と考え悩み、しっかり脳味噌を働かせて、良い本を沢山読んで、良い知識/情報をしっかり得て、それを元に物事について深く考えて行く大人に育って行くでしょう。
そうして育って大人になった人々がノーベル賞を取ったり、優れた研究や優れた発明をしたり、優れた経営手腕で優良企業を起業したり経営したりして、人類社会に貢献しているのです。
そうでないヘラヘラと馬鹿で愚かに育って大人になった人々は、いつも社会に不平不満を言って、オレは悪くない、みんなすべて社会が悪いと愚痴を言うのです。中には、ホームレスになったり、犯罪に手を染める人も出て来ます。
私の親は裕福ではなかったし子供達を甘やかせて育てる事はありませんでした。いつも地道に真面目にコツコツと働いてお金は大切にして無駄遣いしてはいけないと自分の子供達に言って育てていました。私の周りの皆が週刊マンガ雑誌を買って読んでいた時に、そんなモノを買えない私は色々な本を読んでいました。私は、特に空想科学小説/SFが大好きで科学に非常に興味がありました。
皆と違うと言う事は大切な事です。皆が同じ様に考えて同じ様な事をしていたら何も優れた発見や発明は無く、優れた研究や理論などは考え出され無いでしょう。同じ様な事を「単一性」と呼び、色々と異なる事は「多様性」と呼びます。
人間は多様性を持つからこそ、アインシュタイン、ニュートン、エジソンなど多くの偉人が素晴らしい理論を作り、研究をして、発明をして来たのです。
多様性は、自然界でも重要です。皆が同じで皆がコロナウィルスで死ぬなら人間は絶滅してしまいます。でも、コロナに感染しても、エボラやコレラ、赤痢に感染しても全員が死ぬ訳ではありません。中には耐性を持っていて死なずに生き延びる人もいます。なので、人間/人類は絶滅せずに生き延びる事が出来たのです。
生物界での多様性もあります。恐竜などの大型爬虫類やヘビ/トカゲ/カメなどの小型爬虫類、鳥類、哺乳類、両生類、魚類など様々な種があります。今から約6604万年前の白亜紀末期に直径が10~15km程度の巨大隕石(チクシュルーブ小惑星)が秒速約20kmでメキシコのユカタン半島沖の海に落下して、高さ300mもの巨大津波とマクニチュード11以上の大地震が発生しました。海底は深く抉られ多量の水蒸気と粉塵(溶けて粉砕されて舞い上がった海底の岩石)が地球全体の空に広がって太陽の光を遮つた為に地球全体の気温が長期に亘って大幅に低下して植物が枯れ、トリケラトプスなどの草食恐竜が餓死し、草食恐竜を食べていたティラノサウルスなどの肉食恐竜も餓死して絶滅しました。しかし、生物の種の多様性の御蔭で小型の爬虫類、鳥類、哺乳類などは絶滅を免れで生き延びています。
小5の貴方には少し難しいでしょうが数学の基礎の基礎の二次方程式と物理の基礎の基礎の力学の運動方程式(s=1/2gt^2)を使った「宇宙塔マスドライバー」の話が下記のブログです。是非、読んで見て下さい。
http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi …
    • good
    • 0

酒井レオさんのお金に強い子を育てる方法という本を読んでみましょう。


意識が変わります。

少し内容から、あなたの思いに回答しちゃいますと、
他の国では日本と違い、三匹の子豚のようにお金の経験を積んで責任を取って行くように言われる子育てが当たり前らしいです。

その瞬間からこれまでの育てた資金すべてを借金として請求されるのだそうです。

ですから、その時点の借金を少なくしようとすれば節約は勿論頼ることもあまりしない方がよいのです。

そしてその後1日家に居れば、3日居ればと宿泊施設のようにお金を設定して家にタダでおいてもらうことは生まれてから一切無いという社会の仕組みの考え方を小さい内から家庭で教えるのだそうです。

クリスマスもお年玉ももらうと親からの借金が増えるのです。お弁当も三食も水道やトイレにも部屋の広さも基準を設定してすべて必ず請求です。

子どもはワガママに得ることは一切ないのですから、人権も大人と同じように対等です。

日本でもおまんじゅうを一個食べたいと思っただけで、夏に逆さまで裸で長時間吊されお仕置き中に死亡した事件まであったそうです。

今でこそ温かい日本だけれども、
親御さんによっては体や未来の事よりも、家庭の事情がすべてという考え方が普通だった時代はつい最近まで多くあったのですよ。

あなたは質問内容から拝見しても、
目/脳/歯/体調管理/安全面/金銭感覚/約束の守り方/楽しみ方を増やす/人間的に生活する/などで物凄く親御さんから大切にされて育っています。

悩みか自慢かという位に羨ましい人もいると思いますよ。
    • good
    • 1

親のしつけ(子育て方針)で許される範囲です。


貴方も親に成ればわかります。

今はつらいでしょうが、それをバネにして
逆境に負けない強い人になれば、最高です。
スマホゲームで遊ばない時間、図書館の本を読むなど
出来ることをしましょう。
僕が子供時代スマホはありませんでした。

教会に行くと、すべてのことは貴方のために起こるのです。
貴方に必要な試練が、与えられるとか言われます。
子供のころ聞いたときは、嘘っぽいと思いましたが、
今でも神様は信じないながら、宇宙の摂理のようなものが
作用していると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます⸜(๑'ᗜ'๑)⸝

お礼日時:2020/11/28 22:53

親にもっともっとアピールしよう!


お小遣いちょうだい!とか、スマホ買って!じゃなくて、
自分だけスマホ持ってないから友達に仲間外れにされてる…って落ち込んで言えばイイよ!
その方が効果的!!
おやつやゲームの時間は、辛いかもしれないけど今は我慢して、中学生や高校生になったときにこっそり楽しめばいいよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にします!

お礼日時:2020/11/28 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!