重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車買取について相談です。長文になります

セカンドカーが必要無くなり売却を検討して、ネットの一括査定に登録すると尋常ではない数の業者から電話が入りその内の5社から見積もり取りました。

まず最初に来たA社 査定額200万
説明で、当社は査定額の減算は100%ありません。しかし他社は、売買契約後で突然の減額通知をしてくるところがあるのでお気をつけください。契約後に整備場で気づかなかった不具合が見つかったから◯十万減額します。と。
かなり理不尽な理由で理不尽な金額を提示してきます。
そのタイミングで契約の中止を申し出ても法律がうんたらかんたらと理由をつけられて丸め込まれる。
これが買取業社の常套手段なんですよ。と。   

他4社はまとめます(ほぼ同じ条件だったので)
査定額250〜260万

最初のA社から聞いていたことをストレートに聞きました。
契約後の減額はありますか?と。
すると返事は4社ともほぼ同じ。
「もちろん無いわけではありません。車を整備場に持ち帰って厳密な調査をしなければ発見出来ない不具合等ありますから、その場合はやむを得ず減額の場合もあります。」
と。

今、検討中です。非常に悩みます。。
現時点の提示額が1番高い業社と契約するのがいいのか、200万確約のA社を選ぶのがいいのか…

私は、ネットでの口コミって全くあてにはしたくありません。サクラの書き込みだらけでしょうし。

車買取業界に詳しい方、どうかご教示願います

A 回答 (7件)

民法では契約金額が守られなければ譲渡の義務もなくなります。



どの様な「契約書」を用意してるか不詳ですが、民法では譲渡契約は双務契約ですから、買い手が金額を守らなければ売り手は売らなくて良い。
正式見積もりをもらってから正式契約を結ぶのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりそうですよね??
私も単純に考えてもおかしいと思いました。
提示額に納得した上での契約なのに、契約後に減額され、キャンセルすら出来ない。とかおかしいですよね??

お礼日時:2020/11/29 22:21

不人気者は、相手にしてくれません。



ハリヤーは、大丈夫だと思います。人気ですからね。
ただ、どこもギリギリの値段で勝負してくると思います。
各社、あまり差がないかもね。

T-UPは、まだあるのかな。トヨタの中古車屋です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/12/02 15:15

車がなにかで、変わります。


不人気車は、厳しいかな。

人気車は、どこでもいい金額が出る。
これは、大手の買取会社です。

事故、修理箇所は、きちんと伝えていたら後からの大きな減額はないとおもいます。
200万の1万円は、さほど変わらないと思うが、1万円は大きいですよ。
ちょっと傷があれば、2万円、3万円と引いてくるかな。

私は、近くの車屋に電話して聞きます。
そして、金額がある程度合えば持っていきます。
来さすと、金額が合わなかったら断りにくいから。

大手買取会社は、オークションで捌いて利益を出します。
街の中古車屋は、オークションで仕入れて販売します。
あなたの車に魅力があれば、オークションの落札額に近い金額で買ってくれる可能性がありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
不人気車であればあるほど、契約時の見積もり金額をワザと上げておき、後に多額の減額をしてくるケースが多い。ということでしょうか?

ちなみにハリアーです

お礼日時:2020/12/01 16:36

3年ほど前に一括査定を申し込んで…3分後に後悔した者です。



5社から連絡があり、3社に査定をしてもらいましたが…どの業者も後から理由をつけて減額することは無いと断言しましたよ。

その当時でも年なんか前まではそういう事もありましたが…という前置きはありました。


査定をしに来た人も…見抜けなかった私の責任だと言ってました。


貴方が故意に整備点検の記録簿などを捨てて、修復歴や不具合を隠さない限りは減額はないかと思います。


査定額が現車を確認しての査定なら信用して良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうなんですか?
では私が見てもらった業者がたまたまそうなのでしょうかね?
どの業者も現地で現物査定後に契約成立した場合に当該業者の整備場に持ち帰り、その場で新たに厳密な調査を行い、その結果によっては…と言ってました。

お礼日時:2020/11/30 12:29

現物を見ないでの査定など全て信用するに侕しませんね。


精々その車種の相場(の上限)がわかる程度でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もちろん現物を見てもらってます。

お礼日時:2020/11/30 12:25

一括査定、あまりの勢いに驚きますよね(笑)



うちも今までは下取りに出していたので初めての経験
気軽にぽちったら怒涛の如く電話が・・・怖い!
あまりにも多くて、見積り自体お断りした会社もあったのですが、口論になりました。
そしてうちもお宅と同じで
一番手が同じ事言って、ゴリ押しで
高くてもこことは取引したくないと思いました。
買取を急がせる、不安を煽る
態度が悪く高圧的なのはNGでしょう。
 
結局、一括査定前に自分でネットで申し込んだ会社が
ゴリ押しも無く、誠実な対応で
契約についても納得がいくまで説明してくれたので
他社の見積額金額(ちょっとプラス)を伝え
この金額以上ならOKと提示して成立しました。
2台目もそこにお願いしました。

減額の件ですが、あきらかに高額で言ってくるなら疑いますが
A社以外は同じなのでそこまで気にする必要があるのかな~と思いました。
ネット見積もりならまだしも
現車確認してますからね。

ちなみにうちは、ネットや電話などで見積もってもらった金額より
現物チェックで、状態が良しという査定で金額は上がりました。

一括査定で一斉に電話が来た後
悠々と大手から連絡は来ませんでしたか?
大手なら絶対安心とも言い切れませんが
信頼度がある大手に一度見積もってもらい
比較してみるというのはどうでしょうか?

持ち込めば下回りから、キッチリ査定すると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホント怒涛の電話、怒涛のゴリ押しですね 汗

お礼日時:2020/11/30 12:25

A社が一番胡散臭いので、私ならA社を真っ先に除外します。



私も一括査定を利用したことがあります。

一番早く電話して来たところが最も安くて、他社を批判して、自社を選ばせようと必死でした。それが、その会社の常套手段でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりA社は胡散臭いですよねぇ?笑
冷静に自分が書いた文章を眺めると胡散臭さがわかるのですが、その場では、200万確定!他業社は高提示額をエサにうまく釣ろうとしてるのか!?
って、思ってしまいまして…

お礼日時:2020/11/29 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!