dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・「今日は〇〇が届くから」と言って宅急便や郵便の配達を待ってる日は遅い配達・・・
・今日は何の配達も無い予定・・・って日は早い時間の配達だったり、タイミング悪い配達で不在票が入ってたり・・・

日時指定できる時は予定に合わせてしますが、日時指定の時間ギリギリの時間だったり完全に無視されてたりします。

宅急便やゆうパックなどに嫌われてるのでしょうか・・・?
何か対策できるでしょうか?

A 回答 (2件)

置き配すればいいだけだよ。


うちも、今、絶賛到着待機中!
玄関前に配達の方にThank Youメッセージを壁に貼って、
置き場を設置しています。置き配したら、メールもアプリも
通知が来るから、心配無用。

メーターボックスとかも指定できるから、置き配で充分。
箱が大きければ、近くのコンビニ指定したらいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/12/03 13:22

玄関のドアに 玄関前に置いといて下さい というような書き置きをしておくと置き配にしてくれますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/03 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!