アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンで絵を描いたことないのですが、勉強していつかはデザイナーになろうと夢見ています。
素人的質問で悪いですが、まずどのようなソフトや機器が必要ですか?またどんな勉強をすれば夢へ近付けるでしょうか?アドバイス下さい。

A 回答 (10件)

#4です。



>ネット上にはパソコンで書かれた絵をよく見かけますよね。
これらって手書きしたものをスキャナで読み込んで、PhotoShop等のグラフィックソフトで加工しているのでしょうか?

そういう場合もありますし、はじめからパソコン上でデッサンを取って色づけしていく方法もあります。また3Dソフトを使ったイラストの場合は、パソコン上で立体データを作成し(モデリング)、色をつけ、様々な設定をして計算で絵を書いています(レンダリング)。

マンガ的なイラストの場合は、私の場合以下のサイトを参考にしています。

「FairFableFactory.」
CG講座があります。
http://www.dx.sakura.ne.jp/~cogawa/fff/
PhotoShop使用前提としての説明なので汎用的ではないですが、ざっと流れを追うには役立つと思います。
    • good
    • 0

デザイナーになるにはPCソフトのことより


デッサンや色彩感覚、印刷知識などが重要。
これらを身につけた上でPCが道具として成り立つ。

WinよりMacの方が現場では整備されている。

イラストレーターとフォトショップの違い
(以後イラレとフォトショで)

フォトショは常に点(ドット)の集合です。
たとえばデジカメで200万画素とかいううでしょ。
よこ1600×たて1200個の点が1600万色の点で絵になるんです。
拡大解釈するといろんな色の付いたタイルでモザイク絵。小学生のときに手でちぎった色紙で絵を作る図工したことない?
だから超高解像度にしないと線がギザギザになってしまうのです。

イラレは点が存在しないんです。カッターナイフで色紙を自由形状に切り出してペタペタ乗っけていく感じ。
このナイフの軌跡をワイヤーフレームで表現して
パレットで色を付けたり線を指定したりグラデーションなんかもクリック一発。
でも、このワイヤー(正しくはベジェ曲線と言います)
を編集するのに多少クセ・慣れがあるのです。
エッジ(絵のフチ)が美しいので文字を絡めた
レイアウトデザインに向いててフォトショで作った写真
なんかも配置できるので最終的にイラレで出図。
    • good
    • 0

まず、質問が大雑把なのでみなさん回答に困っているようです。



最初はやっぱり形から入ったほうが気分が乗るという気分屋さん(私もそうですが)という前提でご紹介します。

手書きの延長や、写真などをレタッチで加工するためのAdobe Photoshop、ロゴなどのテキストデザインやPOP、印刷物的なデザイン全般のAdobe Illustrator。この両ツールは何らかの形で必然となるでしょう。これらのスキルとデッサンのスキルはデザイン事務所やプロダクションで求められます。スキャナやプリンタは必要に応じて買ってください。

各ツールが得意としたCGについてはメーカーサイトなり専門書を開けば感じがつかめます。

まずは手書きのイラストをスキャンしたものをPhotoshopで色をつけ、Illustratorでロゴなどの飾りをあしらい(またはIllustratorでトレースして色をつけてPhotoshopで完成の赴くままいじり倒し)、プリントの色調整まで行えれば一通りの経験となるでしょう。 がんばって下さい。

この回答への補足

Adobe PhotoshopとAdobe Illustratorのおおまかな違いはなんですか?

補足日時:2005/02/09 00:10
    • good
    • 0

たびたび#4です。

補足書いてる間にZAZANさま、完璧なご解説、おそれいります(^^;)

(回答と直接関係ない書き込み、失礼しました)
    • good
    • 0

#4です。

すいません、補足。
デザイナーにも印刷物から機械から家具から色々ありますが、ご質問者さまが本や雑誌等にかかわるデザイナーを指していると仮定しまして。
勉強については、すでにみなさん回答していらっしゃいますが、デッサンは必須です。描きまくりましょう。
特にデザイナーを目指すとおっしゃるなら、他にあらゆる印刷物のデザイン、構図、色使いなどに普段から注意してよく見ることも非常にいい勉強になります。さらに、印刷物にかかわらず、身の回りのあらゆる物の形や色に細かく注目し、それがなぜその色で形をしているのか考えるようにしてください。デザイナーに必須の「センス」を磨くことにつながります。技術的なことは専門書を読むなりすればいいでしょう。(ちなみに専門書も高い…)
    • good
    • 1

#1です。

パソコンそのものを含め、全ての機器は「あると便利なもの」であって「必要なもの」ではないので敢えて下のように書いたのですが、色々言われてしまったので一応機器の説明だけ・・・

スキャナーは箱状のもので、紙に描いた絵や写真などをデータとして取り込むものです。安いものだと5千円位からあります。

プリンタは紙に画像を書き出す装置です(言わなくてもご存知だとは思いますが^^;)最近はスキャナとプリンタの両方の機能を持つ複合機というものが流行りですからお持ちでなければ複合機を購入すればいいと思います。

で、ペンタブレットですが、板とペン状をしており、ペン状マウスと違うところは筆圧を検知する機能とペンの傾きを検知する機能が備わっている点です。この機能により、手書きをするときに楽なだけでなく、筆圧で濃淡がだせるのでぐっと表現力が上がるものです。(マウスだけでそれ以上の表現をされる方もいらっしゃいますので、必要とまではいいませんが、おそらくこの機器が一番「PCで絵を描いている気分」にはなれると思います)安いものだと一万弱で手に入ります。

この回答への補足

ホームページとか見ると、きれいな画像とかありますが、これらはタブレットを使っているのでしょうか?

補足日時:2005/02/07 22:30
    • good
    • 0

プロがよく使うものとしては、


・メモリをうんと積んだパソコン(どのくらいか、というのはその人の画風や使用ソフトなどによります)
・Adobe社の「PhotoShop」という写真や微妙な色合いをもったイラストなどを加工したりするためのソフト
・同じくAdobe社の「Illustrator」という「線と面」で絵を書いたり印刷物のデザインを決めたりするためのソフト
・スキャナ(手書きの絵や写真をコンピュータにとりこみます)
・タブレット(マウスより手書きに近い感覚でカーソルを動かすことのできる入力機材)
・プリンター(どんなプリンターかはやはり用途による)
といったあたりのものは、コンピューターでデザインをする方々はもっているものではないでしょうか。

ただ、これら全部をいきなり集めようと思うととんでもなくお金がかかります。PhotoShopなど10万円くらいする高価なソフトです。
パソコンで絵を書いたことがないとのことですので、まずはWindows付属の「ペイント」にマウスで絵をかくことからはじめてみて、物足りなくなった時点でベクターでフリーのグラフィックソフトを探してみるなり、安いタブレットを購入するなりしてレベルアップしていけばよいのではないのでしょうか。

参考までに。
フリーのグラフィックソフトで有名なものに「Pixia」「GIMP」などあります。好みで使いやすいものを探せばいいでしょう。迷ったらまた質問に来られれば、皆さんいいソフトを教えてくれるはずです。

この回答への補足

ネット上にはパソコンで書かれた絵をよく見かけますよね。
これらって手書きしたものをスキャナで読み込んで、PhotoShop等のグラフィックソフトで加工しているのでしょうか?

補足日時:2005/02/07 22:26
    • good
    • 0

一応、そのたぐいを目指して、アシスタントで生計を立てておりました。


現在、業界の不規則さ窮屈さに精神的に参ってしまい、転職して会社員ですが。

まずは、デッサンを学ぶ事です。
絵を描いた事がないなら。
人はもちろん、車、自然物、動物ありとあらゆる物をたくさん描いてください。
下の方が言うように、「チラシの裏」でもOKです。
でも、お勧めはスケッチブックでボコボコした物。
あれは明暗が付けやすいです。

解らなければ、画材屋で「デッサンやりたいんですが!」って言えば一式出してくれます。

PCで絵を描きたい…
今の画家やデザイナーはみんなPC…間違ってますよ。手書きを大事にしてる人もたくさんいらっしゃいます。

さておき…
ソフトはPHOTOSHOPが有名どころですがね。
値段が高いです。
あと、スキャナーと言う機械と人によってですが「ペンタブ」と言うペンの形をしたマウスが必要です。
3万~したっけかな?

安く済ませたいなら、WIN標準装備の「ペイント」と言うソフトでいつもお使いのマウス大丈夫です。

こんな所でしょうか?補足なら致します。どうぞ
    • good
    • 0

ソフトは、WINDOWSなら付属のペイント。


また、下のようなペン型のマウスを使うと書きやすいかも。。

参考URL:http://www.tecnosite.co.jp/pc/mouse/v-mouse-top. …
    • good
    • 0

パソコンをつかわず絵を描く場合だって立派な道具がなくてもチラシの裏とエンピツでも「可能」なわけじゃないですか。



パソコンを使う場合でもウインドウズ標準のペインタとマウスだけでも描くことは「可能」です。

そういう意味で「必要」なソフトや機器はないでしょう。

形から入るのではなく重要なのは中身を磨くことだと思いますよ。その上で必要なものは自ずと見えてくるのではないでしょうか。

この回答への補足

いい忘れてましたがマック使用です。

補足日時:2005/02/07 22:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!