
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
LBP というのはレーザープリンタです。
レーザープリンタは静電気でトナー(粉インクと考えてください)を紙に付着させ、定着器で加熱・プレスして表面に定着させます。
ところが、厚紙になると、紙が熱を吸収してしまうために表面温度があらがず、定着不良を起こします。
トナーがばらばらと剥がれるような現象が起きます。
そこで、厚紙モードと言われるものがあって、他の方が書かれているような設定をします。
紙の送りがゆっくりとなって、じっくりと加熱してくれます。
ただ、この設定は印刷時にプリンタのプロパティを開けるソフトに限るはずです。
筆まめなどの年賀状印刷のソフトでは、プロパティを開けないんじゃないかな?
あらかじめプリンタの設定を変更しておくという手もあるけど、もしかしたら筆まめの方で強制的に戻されるかもしれません。
これはやったことがないのでわかりません。
なお、普通のはがきの厚さまでなら、厚紙モードを使わなくても問題は無いはず。
No.4
- 回答日時:
LBPシリーズ全ての機種ではわかりませんが、
[オプション]メニュー [デバイス設定] [給紙部設定]ダイアログボックスにある[用紙種類]の設定にする。
プリンタードライバーでの用紙設定の中から下記を選択する。
91 ~ 120 g/m2 [厚紙1]
121 ~ 163 g/m2[厚紙2]
164 ~ 199 g/m2[厚紙3]
No.3
- 回答日時:
「厚紙」というのは用紙サイズではなくて、給紙方法の違いのことだと思います。
その「厚紙」をセットした給紙方法(カセットではなく手差しとか?)を指定するといいでしょう。No.2
- 回答日時:
そもそも設定する必要はありません。
キャノンのインクジェットは、紙の表面からインクを吹き付けるだけで、加熱して固着させているわけではないので、紙の表面が普通なら「普通紙」ツヤのある紙なら「写真用紙」くらいの選択で問題ありません。
厚紙に設定する必要があるでしょうか?
背面ではなく、機械の下の給紙トレイからの印刷は、厚紙の柔軟性の問題で紙送りができず、そもそも印刷はできないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
いきなりPDFの最新版を使用して...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
イラストレーターで白色を印刷...
-
PDF化するときのサイズについて
-
VBからEXCELで印刷するときにユ...
-
佐川急便のプリンターで印刷用...
-
ふちの部分がインクで黒く汚れ...
-
DVDケースに収まる説明書のサイズ
-
【WordでもExcelでも良いですが...
-
1枚しかないPDFファイルを...
-
用紙の枠内にちゃんと印刷したい
-
プリンタで印刷すると実際の寸...
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
CoReportsの印刷範囲について
-
筆ぐるめVer.13で用紙サイズを...
-
Illustratorで長3封筒に印刷し...
-
特色を、異なるメーカーで指定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【WordでもExcelでも良いですが...
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
1枚しかないPDFファイルを...
-
プリンタで印刷すると実際の寸...
-
PDF化するときのサイズについて
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
Excelの表印刷で傾きが生じます
-
佐川急便のプリンターで印刷用...
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
excelでB6書類をB5で2枚作るには
-
Wordで不要な線が印刷されて困...
-
IllustratorCSで...
-
インデックスシールに文字を印...
-
OHP用紙に上手く印刷する方法(...
-
用紙の枠内にちゃんと印刷したい
おすすめ情報