電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コーヒーのおいしい入れ方について色々調べています。先日からやっと、お湯を入れると膨らむようになったのですが、豆は同じなのにとても気持ちいいコーヒーの時と、苦くて(焦げたような)臭いコーヒーの時があります。豆は厳選されたブルマン、配達前日に煎っているものです。豆を挽いた後、一度沸騰したお湯を95度まで下げてから注いでるのですが、どのような点に注意すれば苦くなく臭くないコーヒーをいれることができますか?ご存知の方、教えてください!

A 回答 (5件)

 ドリップ式(ペーパー・ネル)であると推測してカキコします。


 挽いた豆にどぼっとお湯を注ぐのではなく、全体がちょっと湿る程度にお湯を注いで「蒸らし」をします。この時間で苦みや深みが変わります。焙煎の深さによってこの時間を調整します。私は市販の浅い焙煎の時は30秒位、自家用の深い焙煎の時は15秒くらいと変えています。朝は早めに昼は長めに蒸らします。 その後、少しづつ豆全体にお湯を落としていきます。この際にどぼどぼ音がするようではいけません。そーっとそーっと外から内へとお湯を回すようにすると、ぽわーっとふくらんで来ます。最後の一滴まで入れていると、苦みも来ますので要注意。

 ブルマンは酸味系ですので、それをどう入れても苦いと感じるのであれば、他の豆をお勧めします。
 ブラジルサントスNO.2-18とかホンジュラスは苦みと酸味のバランスが取れている豆です。お店のブレンドも配合を見て「何系」か判断しましょう。
 ブルマンでも一時期はハワイコナNO.1を輸入していた会社もあったので、本当かどうかは疑わしいですね・・。しかも!幾ら厳選されていようと高かろうと関係ないですよ。生豆の鮮度と焙煎の技術ですよ。
 ブルマンばかりをありがたがっていないで、他の豆をおためし下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすが専門家です!分かりやすいご説明、ありがとうございました!さっそくやってみます。E-1077さんのコーヒーは喉がス~ッとするような味なのですか?そんなコーヒーを作りたいです!!今日はブルマン以外の豆を買ってみようかな…。

お礼日時:2005/02/08 10:00

「おいしい」コーヒーの入れ方ですよね…



お湯の温度、高すぎます^-^;;;;

出来れば60度位でじっくり…と入れたいところですが、それは難しいので(技術的にも道具的にも)、一般家庭なら80度位で、時間を掛けて入れるのが良いです。沸騰させないお湯が一番ですよ。

でも、水道水を使う場合は、沸騰し始めてから火を弱火にして30秒、火を止めて数分おいて、カルキ臭を抜きましょう。


水の質と温度で凄く味が変わっちゃうので、そこも大事なポイントです。肝心の入れ方はNo3さんのがさすが専門家、いう事無しですので省略します~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温度、高すぎましたか(>_<)!!ありがとうございました!今日はもう少し冷ましてから注いでみます!

お礼日時:2005/02/08 09:58

詳しくはリンク先を参考にしてくださいね。



1.コーヒーカップや器具などをお湯で予め温めておく
2.ペーパーフィルターをセットする
3.コーヒーの粉を入れる
  (入れたらドリッパーを軽く揺すり、粉の山を平らにする)
4.粉全体にお湯を含ませる
  (ここで少し蒸らすが、蒸らしすぎると味が落ちる)
5.残りのお湯を注ぐ
  (膨らみの土手を崩さず、円を描くように細く静かに注いでまんべんなく行き渡らせる)
6.抽出完了
  (緑茶・紅茶と違い、最後の1滴まで抽出しないこと)

お湯を注ぐ時に使うティーポットは、注ぎ口が細く長い物の方が良いそうです。
普通の茶器でドドド……と注ぐと、せっかくの膨らみが崩れてフィルターの雑味が出てしまうそうです。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/coffeein/464932/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蒸らしすぎるのも駄目なんですね!あと、分かりやすいサイトを載せてくださってありがとうございます!

お礼日時:2005/02/08 09:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ためしてガッテン、見ました!改めて送っていただいたサイトを見て復習しています、ありがとうございました!!

お礼日時:2005/02/08 10:00

コーヒーのことは、コーヒー会社が詳しいでしょう。



コーヒーとおいしくつき合うコツ
http://www.u-coffee.co.jp/b.html

参考URL:http://www.u-coffee.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コーヒーのことはやっぱり専門家ですよね、詳しいことまで載っていて分かりやすかったです。ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/08 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事