dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手先の番号の前に『184』をつけると非通知発信になりますが、auのケータイからdocomoのケータイに『184』をつけて発信した場合、(なおかつdocomo側で「迷惑電話ストップサービス」や「番号通知お願いサービス」当を設定していない場合)、やっぱり【非通知設定】なり、【非通知着信】などと表示されるのでしょうか?

また、携帯だけに限らず、184を付けて発信したら、100%相手に番号を知られることはないのですか?

A 回答 (1件)

基本的にはe-denさんがお考えの通りだと思います。


利用される回線が携帯電話であれ、NTT一般加入電話であれ、新電電の固定電話回線であれ、今流行りのIP電話であれ、「184」を先頭につけてダイヤルすれば、それは「電話番号非通知発信」ということになり、相手側に発信者の電話番号が知られることはありません。

ただし、発信側及び着信側の"電話事業者"には記録が残りますので、警察などの要請があれば調べることは可能です。とはいえ、通常相手方に番号が知られることはないでしょう。

とはいえ、「発信者番号が偽装されたらしい」という話もある世の中ですから何とも申せませんが・・・。私は、基本的に非通知発信では相手に番号は知られない、と考えて問題ないと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
普通のケータイを使用していれば、特に知られることはないのですね。
わかりました。

お礼日時:2005/02/08 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!