アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔から テレビドラマにも出てくる 電話逆探知って
具体的に どんな作業をして 探知するんですか。
知っておられる方からの回答をお願いします。
推測などの 曖昧な回答は 求めていません。
宜しくお願い申します。

A 回答 (4件)

「逆探知には時間が必要」と言っていた時代、


電話交換機は機械式だったので、
着信側交換機→中継交換機→発信側交換機へと、
接続状態を目で追って確認していました。
交換機の確認は電話局員なので、警察の要求での確認です。

次の電子交換機時代、回線接続は電子データーになったので、
着信交換機のデーターを見れば、すぐに発信者番号がわかります。
そんな時代でも「逆探知には時間が必要」と言っていましたが、
ウソですね。
時間がかかるのは、電話局への捜査協力依頼ぐらいです。

今は、電話回線はVoIPの時代なので、
着信サーバーのデーターを見れば、すぐに発信者番号がわかります。
時間がかかるのは、電話局への捜査協力依頼ぐらいです。

よく、被害者宅で捜査員がPCを触りながら、
犯人からの電話に対して、逆探知不能/発信元は○○公衆電話、
等と言っていますが、それもウソ。
ネット経由で局の電話サーバーにアクセスなんかできません。

なお、公衆電話にも、必ず電話番号があるので、
発信者(場所)不明という事はありません。
    • good
    • 0

今は


かかってきたら
すぐにわかります

昔のドラマや映画のように
話を長くして逆探知というようなことは
なくなりました
    • good
    • 0

例えば NTT は、毎月利用者に 電話料金の請求をしてますよね。


と言う事は どの電話機から 何処の電話機に 何時何分から 何分何秒間
通信したかは 機械装置が把握ている筈ですよね。
これは 個人情報ですから、常時は誰も見ることは出来ません。
現在は 全部デジタル通信ですから 瞬時に分かる筈ですが、
警察は裁判所の許可を得ないと 調べることは出来ません。
テレビドラマの様に 警察署内のスクリーンに 表示されることはあり得ません。
    • good
    • 0

方法としては電気通信事業者に特定の通話の発信元を情報開示させる。

それのみです。事業者は電話料金を請求する訳ですから、その通信を常に管理しているんですよ。通話中にどの通信交換機を経由してるかを辿ることが出来るんです。

現在のデジタル通信では、通話記録そのものが残るので逆探知する必要もない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A