dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 絵に対してまったく知識がないです。シルクスクリーンとは何のことかもわかっていません。ヒロ・ヤマガタさんのシルクスクリーンの絵を購入しようかと思っておりますが、値段は何を基準にしているのでしょうか?同じような絵でも値段が違うようです?部数とか絵の大きさによるのでしょうか?もちろん、気に入った絵を購入しようと思っていますが、購入に際し、アドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

シルクスクリーンとは版画の中の孔版という部類です。


右下の15/200という数字はエディション番号といいます。
200枚刷った中の15枚という意味です。
刷った順番通りにつけるものとそうでないものがあります。
ヒロ・ヤマガタなどのシルクスクリーンは
絵画表現のために版画を使うのではなく
複製のために使っているので、
作品というより複製品になります。

シルクスクリーンの業者が扱う版画の値段の場合は
他と違いその店が適当に決めている値段です。
特に基準はありません。
100万あたりがキリがいいからだと思います。
値段の違いはサイズの違いである事が多いです。
あとは作家や作品ごとの人気やエディション番号の若さなどです。

シルクスクリーンも綺麗だと思いますが、
その複製画を買うくらいなら
本物の油絵でも十分良い物が買えます。
一度銀座の画廊も観に行ってみてください。
高い買い物ですから、焦らずにもう少し現代の
美術について知ってから検討してはどうでしょうか?
美術の窓や月刊ギャラリーは鑑賞者向けです。
最低限の事を知り、ある程度判断力が身についた時には
自分で良いと思った作品を信じて買うのがいいと思います。
そうすれば高くても後悔しないと思いますし。
    • good
    • 5

こんばんは^^



以前授業でやったシルクスクリーンはNo.2の方の
方法と、No.1の方の紹介の様な内容だったと思います

1つは網戸の様な(目はもっと細かいけど)に
原画に油膜の付いたシートをかぶせ色をつけたい部分を
カッターなどで切り抜いて、切り抜いた原画を上から
シルクの生地が張った木製の枠をかぶせます。
その上からアイロンなどで裏からこすると、今度は油紙の用紙が
シルク木枠はりつき、蝶番の様な固定法で動かせるようになります。
画用紙を下におき(浮いてる)色を流しゴム製の
幅の広いもので(スキージー)端からぐぐーっ伸ばすと、
画用紙に色がハードエッジ(鋭い切れ端)状になります。
濃淡は二色三色をシルク面でシキージをつかって
混合させ出します。
わりと単調な色調のはこのタイプかと思います。

もう1つはお馴染みの「プリントゴッコ」ですね。
私がしたのは、同じくシルク木枠に緑の「感光剤」を塗って、
フィルム状にした自分の絵柄
(濃淡スクリーントーンをつかったドットタイプでも出来る)
を被せ、数十分天日に放置、黒い部分の感光剤が無くなり
(抜ける)色の着け方は上記の方法で固定して行いました。

この感光剤+感光時間の短縮がプリントゴッコの
少々緑っぽいシートと一瞬で感光させるランプですね
(中味には何か入ってます・ショートしてるんでしょうかね)
バシッ!!と感光時間を短くする強烈な光を
作り出してるのだと思いますね。

値段の関係は恐らく、版の数(複雑で多色になるほど版が必要)
と刷った枚数ではないかと思います。

ごく一般的な方法を体験しましたが、
感光した版は何枚か刷ってるうちに磨耗?し
荒くなっていきました。
線が細かい分目詰まりをおこしたのだと思います。

額の右下辺りかに「何分の何」の様なものがあるはずです。
版刷りが多いほど版代が安くなり、単価も必然的に下がります
(希少価値度もさがる^^;)
以前、画商の方にお聞きした所、
半数が大きいほど悪くなる事はないとおっしゃってましたが…
気になるようであれば、若い数のを買われるとよいのでは^^

以前欲しいと思った版画は50万しましたけど…TT
買えないから、同じ絵柄のDS版ポスター
(ダブル・サイデッド・両面プリント・片面はミラープリントです)
を買いました。ワンシート
(通常の裏が白いタイプ)よりずっと良いです(失礼)

わかりにくくてすみません…
    • good
    • 1

シルクスクリーンやったことあります。


自分の場合、絵を書いて、その紙を切り抜き、
油に浸して版に焼くというものでした(分かりにく…)
そうすると、インクを通す部分と通さない部分ができ、
上からインクをゴシゴシとやると、模様が写る仕組みです。
それでTシャツの模様作りました。
Tシャツの1ポイント作るだけでもあれだけの苦労がかかったので、1つの絵を描くとなると大変な作業になりそうですね。手間とかも値段に関係あるのでしょうか?回答でないのでスルーして下さって結構です><;
    • good
    • 0

あたしが購入した物は純粋にサイズが大きいほど値段が高いようでした。


381mm x 762mmで5000円くらい。
フレームも買ったので併せると結構高いのですが、すごーく気に入って買ったので満足してます。
値段の違いはもしかするとサイズだけじゃなく、使ってる色数などによっても変わるのかもしれませんね。
詳しくはアドバイスできないので、なんのお役にも立てませんが、気に入った絵がお部屋にあるときっと素敵ですよv
あたしも自分の部屋がもっと好きになりました。

ちなみにシルクスクリーンとはすごーく簡単にゆうと版画のようなものです。
それについては検索したら出て来たので、リンクを貼りますね。

参考URL:http://www.sayonara-jp.com/faq.htm#no6
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!