
至急です。
中2男子です。
自分は絵を描いていて将来漫画家を目指しています。
ですが前から2025年7月5日が怖くて不安です。
たつきりょうさんと言う方が本当の大災難は
2025年7月5日に来るらしくて、それがとても不安です
絵を描く際や絵を描いてる最中に頭の中に2025年が
頭に過り絵を描く気力が無くなったり
してしまいます。
上手く絵が描けても今更な、と思ったり
漫画家になる為に努力しようとしても2025年までもう
1年しか無いし努力したって無駄と思ってしまいます
2025年が不安でずっと頭の中にいます。
家族と話していたり絵が上手く描けたり絵を描いていたりしている幸せな時間があっても2025年7月5日で
無くなるのかと思ったりして正直もうこれだけで
精神的に辛いです、
こうゆう時どうしたらいいでしょうか?
気にせず漫画家になる為に努力していいんでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私も、1999年が怖くてしょうがない時期がありました。
それは、ノストラダムスの大予言。1999年に恐怖の大王が舞い降りる予言。
どうせ、みんな死ぬんだし。とかね。
なら、どうせ死ぬなら笑って死にたい!って( ^ω^ )
だから
あなたもいつ死んでもいいように、楽しんじゃえばいいですよ^ ^そんで、その体験をマンガにする。
楽しみにしてますo(^o^)o
No.6
- 回答日時:
2025年7月5日の大災害が来なくても、地震や津波などの天災があるし、大火事で町の多くが消えることもあります。
個人レベルでいえば、交通事故や犯罪被害もあるわけで、元気に家を出たけど、夕方には死体になっているかもしれません。
自分にとっての最後の日がいつか?は、ほとんどの人は分からない。
だから、そんなこと気にせず、「明日、死んでもいいと思えるように、今日を精一杯生きるしかない」ということでしょうね。
ちなみに、「死んでも無になるわけではない、肉体から魂が離れて、あの世に戻るだけで、あの世での生活が待っている」というのが真実です。
まあ、証明はできないけど、これが信じられたら、死はそんなに怖いものではありませんよ。
No.5
- 回答日時:
ノストラダムスの大予言って知ってます?1999年が終わったら世界が滅びるっていうやつですけど。
世界は滅びませんでした。
予言ができるのはまだ先の話じゃないかな。
未来を予知する研究とかが進めば解るようになると思います。

No.3
- 回答日時:
そんなに想像力が豊かなら、
その災厄が起きなかった場合も、想像してみましょう。
ビクビクしながら何もせず一年無駄にし、世界は変わらず続いていく場合。
それは怖くないのですか?
No.2
- 回答日時:
そういえば、1999年7の月だったかな。
昭和世代は恐かったものです。平成になっても信じる人は居て、それまでに散財して、無一文になった人も居たそうです。
いつの時代も変わりませんね。
信じるものは救われるとか、言っていますが、
信じるものは "足元" すくわれる。です。
日本は災害がとにかく多いですから、言っておけばだいたい当たるんじゃないでしょうか。世界規模の大災害だとしても、それでも人類が滅びるわけでも無いですから。
No.1
- 回答日時:
そういう心配は、自分が何事かを成し遂げてからすればいいです。
成し遂げていない人は、大厄災に襲われても失うものはありません。
どうせダメになるから努力しても無駄、というのは、努力したくない怠け心から出てくるのです。
やらないこと、できないことの口実にしてるだけです。
成し遂げてから心配すればいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 至急です。 (これは自分の今の悩みの質問です。) 中2男子です。 自分は顔が嫌いで凄く視線を感じる気 2 2024/05/12 14:21
- pixiv 絵を描くとき資料が無いと何もできないのは私だけ? 1 2023/09/29 09:05
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 至急です) 中2男子です。 自分はすぐ絵を比べてしまいます。 特に同世代の方 同い年の方 歳下の方と 2 2024/05/10 20:29
- その他(業種・職種) 至急です。 漫画家になるには才能は必須? 中2男子です。 自分はよく才能ばかりに固執し絵が書けなくな 8 2024/05/05 12:49
- 超常現象・オカルト 至急です。 2025年の7月5日が凄く怖いです。 たつきりょうさんは凄く当たるし他の予言者も言ってる 13 2024/05/10 19:01
- pixiv 絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画を描かないのか? 14 2022/08/05 10:30
- マンガ・コミック いい加減この議論に蹴りを付けたい・・・納得したい・・・ 3 2022/12/28 11:36
- 美術・アート 至急です! ホラー絵を書くにはどうしたらいいんでしょうか? 中2男子です。 ずっと前この写真で知恵袋 4 2024/05/02 00:22
- 美術・アート 画家について。 2 2022/06/16 18:46
- 美術・アート どうしたらいいですか? 4 2022/05/30 13:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
用語を教えてください。胸より...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
絵を描く上でしてはいけない事
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
トレーシングペーパーで、下敷...
-
絵を大きく描こうとするとうま...
-
写真を元にしたイラストは著作...
-
この油絵は上手に描けていると...
-
小6女子です。(新小6) イラス...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
小6です。イラスト評価お願いし...
-
ルツーセの使用方法
-
絵画の制作時間
-
模写ばかりしていたら絵が描け...
-
絵を見てもらう喜びがわからな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
用語を教えてください。胸より...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
ギャラリーフェイク 安川一平...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
トレス素材の商業利用について
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
はがれた油絵の修復について
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
ダーマトグラフの消し方
-
著作権は死後何年かと決まって...
-
描く度に絵が下手になる
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
目の絵ばっかり描く人いますが…...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
おすすめ情報
そうだまだ何が起こると決まったわけじゃ無い!
2025年7月5日普通に過ごしてるのを想像してると
気が軽くなりますが、すぐ思い出し落ち込みます。