
Excelで下記のような製品の金額を入れる表をつくっています。
A B C
1 ノート 100 110
2 鉛筆 50 55
3 消しゴム 60 66
金額は、税抜きも税込みも必要なので、表には両方記載させています。
(A列:製品名、B列:税抜き金額、C列:税込み金額 )
最近の製品は、税込み表示と税抜き表示と混在しています。
どちらが表示されているかは、製品によってことなります。
ですので金額は、Bを入れればC、Cを入れればB が自動で入るようにしたいのですが
B列とC列にお互いを参照する数式を入れているため循環参照のエラーが出てしまいます。
BかC列のどちらかを入れてしまえば、エラーは消えるのですが
金額がわかるまで、金額に数値を入れないままということもよくあります。
入れるまで、ずっとエラーのメッセージが出てくるので
エラーが出なくするいい解決方法がもしありましたら
ぜひご教示のほどよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
内容からして循環参照そのものは避けられませんが、エラー表示を出さなくすることは可能です。
「オプション」-「数式」-「計算方法の設定」で、「反復計算を行う」にチェックを入れることで、循環参照を行っただけではエラー表示は出なくなります。
一方で、ご質問の様な設定だと、一度数値を入力すると関数が消えるので、その後に同じ行で逆の計算を期待すると、計算されないという事が起こる可能性があり、間違えの元になりやすそうに思います。
それを避けて、いつでも計算してくれるようにするには、VBAによる方法を採用するのが良さそうに感じます。
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
やはり、VBAでなければ対応できないのですね。。。
でも、教えていただいた方法で、エラー表示は出なくなったので良かったです!!
ご心配頂いた、関数が消える問題ですが
こちらは、数値を入力したらよほどのことがない限りは
修正することがないので、大丈夫です。
でも、これ以外の表では、問題があることに遭遇すると思うので
やっぱり、VBAを勉強しようと思います!
ありがとうございました!!
No.6
- 回答日時:
列は違うのですが、なぜか、エラーが出ませんでした。

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
実際に表を作成いただきありがとうございます。
エラー出ていないんですね!
どうしてなんでしょうね!!
No.4でご回答いただいた fujillinさんのように
オプションで設定されているのでしょうか???
理由がわかったら、お聞きしたかったのですが
すみません、こちらの質問解決したので
締め切りにしようと思っています。
せっかく教えてくださったのに申し訳ありません。
でも、ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
此ンなの如何でしょ?
価格入力擔當者は、[入力規則]が設定された“税体系”欄で、入力価格の種類(税込み/税抜き)を選擇⇒[条件付き書式]で設定された着色されたセルに該當価格を入力
すると、其れ迄 0 表示されていたセルに他方の該當価格が自動表示されると云ふ次第。
C2: =IF(B2="税込み",D2*0.9)
D2: =IF(B2="税抜き",C2*1.1)
あれっ?
何方か仰ってましたか、「数式でやることは不可能です」と?

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
エラー方法が出ない方法を考えてくださりありがとうございます。
せっかく考えて頂いたのですが
今回は、表の形は変えずに行いたかったのです。
質問の際に、言葉が足りておらず申し訳ありません。
でも、考えてくださりありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
早速のご回答ありがとうございます。
今回の質問の内容としましては、
「#N/A」エラーを表示させないということではなく
循環参照のメッセージが出ないようにできないか?という内容です。
Bに入れる式はCを参照、Cに入れる式はBを参照 しているので
『計算が正しく行われない可能性がありますよ』というメッセージが出てくるので、それを解消する方法がしりたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 隣り合っていないセルを まとめて税込表示したい 8 2022/09/25 14:32
- Excel(エクセル) アウトラインの小計のやり方 1 2023/03/20 11:51
- 財務・会計・経理 請求金額について 5 2023/04/10 09:17
- Visual Basic(VBA) VBAコードで質問があります 2 2022/10/20 15:27
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! ヤフーかんたん決済について教えて下さい。 落札者になります。 商品を落札し、かんたん決済でクレジット 1 2023/03/18 00:30
- Excel(エクセル) IFやOR関数を使った複数条件での表示方法 3 2023/06/03 21:34
- 相続・譲渡・売却 自宅の売却を考えていますが、売却すると売却額の20%税金を必ず納める事になりますか? 40年以上住ん 4 2022/12/06 22:27
- Excel(エクセル) Excel での関数についての質問です。 例えばA列に商品名を、B列に個数をそれぞれ入力しています。 7 2023/05/13 10:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelの反復計算がわかりません。
その他(Microsoft Office)
-
エクセル循環参照の回避
Excel(エクセル)
-
Excelのエラーで困ってます。
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel IF関数での循環参照回避方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
6
条件付書式で「=#N/A」に色を付けたい
Excel(エクセル)
-
7
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
8
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cells(Rows.Count, 2)の違い
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセル if文で偽判定のとき、何も起こらないようにしたいのですが・・・
Access(アクセス)
-
10
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
11
Excelに関してなのですが、 循環参照エラーの対応として反復計算を利用してるのですが、利用している
Excel(エクセル)
-
12
エクセルで循環参照エラーを回避したい
Excel(エクセル)
-
13
エクセル2016でfilter関数がないので、、抜き出す関数をおしえてください。
Excel(エクセル)
-
14
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
15
経常利益増加率⇒マイナス÷マイナスは?
財務・会計・経理
-
16
A1セルに入力したら、入力時間をA2セルに自動挿入
Excel(エクセル)
-
17
EXCELのVBAでシートコピーをしたとき元のマクロを削除するには?
Excel(エクセル)
-
18
Excel 2007でセルの値で条件判断し中央揃えする方法
その他(Microsoft Office)
-
19
”戻り値”が変化したときに、マクロを実行したい
Visual Basic(VBA)
-
20
EXCEL 偽の場合はセルの内容を変えない
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
循環参照にならない方法があっ...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
検索をかけた時、ページを開け...
-
.NETでActiveXコントロールを使う
-
qmailのエラーログ(qmail-remo...
-
qmailで外部送信するとエラーに...
-
ACCESS2000で今週の月曜日を取...
-
マクロでのエラーについて
-
ウェブサイトは読み込めません...
-
ヤフーオークションアプリが開...
-
エクセルVBA 関数エラー箇所を...
-
MACアドレス 00:E0:C3 SAKAI って
-
エクセル #N/Aを印刷時に表示...
-
Windows10 エラーメッセージ
-
マイリカバリのエラー対処法?
-
MXレコードのエラー?
-
ECCメモリのエラー訂正時とイベ...
-
他のサイトは繋がるのにヤフー...
-
イヤフォンさした状態で音量上...
-
ロイロノートのエラーについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
循環参照にならない方法があっ...
-
MACアドレス 00:E0:C3 SAKAI って
-
ドメインに参加しようとするとD...
-
マクロでのエラーについて
-
ワイヤーボンディングのスパー...
-
WSUSインストール時に設定ウィ...
-
vsftpd 大量転送で時たま途中で...
-
エクセルVBA 関数エラー箇所を...
-
クライアントが切断されました。
-
アウトルックで送信時に「名前...
-
.NETでActiveXコントロールを使う
-
検索をかけた時、ページを開け...
-
RealVNCで管理していたサーバを...
-
CDManipulatorでのCCCDコピーに...
-
MacでKCFErrorDomainCFNetwork ...
-
VBAで入力規則 エラーでも入れ...
-
アンドロイドスタジオ 構成が間...
-
「内部サーバーエラー サーバー...
-
サーバーでエラーが発生しまし...
おすすめ情報