アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もしかして常識だからないのかもしれないけど
Youtubeでタイトルの言葉で検索するとヒットしない

アルミホイルは固形燃料の火で穴があいてしまうんですか
実験すればいいだけなんだけど

使うのは普通のアルミホイルです

この季節、具材とか既に入っていてコンロで火にかけるだけの鍋焼きうどんって売ってますよね
買ったことないけど
食べ終わったら全体を捨てられるように、アルミで出来てるように見えるんだけど、あれは特殊なアルミなの?

質問者からの補足コメント

  • 既に実験して失敗している

    固形燃料は温度はともかく火力は強くない。この火力とは出力のことです。W=J/s
    つまり単位時間に出すエネルギーが少ない

    タマゴ一個を広げたアルミホイルに落とすと黄身が盛り上がり白身は周辺に広がる。
    出力が小さいので、火を当てる場所を移動させる必要があります。
    そうしても上の方は透明なのにかかわらず下は焦げてるので箸で混ぜました

    で、アルミに穴が開きました ダラダラ下に落ちるし

    温度の高い低いは重要ではない。温度差とJは対等だということは中学校で勉強してる通りで、Wとは次元が違います。


    固形燃料での料理って 米を炊くとか煮物が多いでしょ Wが小さくてもいいんです 時間を掛けてゆっくりだから エネルギーJ=Wsでs大よってJ大

    煮物をするようにタマゴの中身を加熱するなら多分いける でもそれは「卵を焼く」とは違う 少なくとも自分的にわ

      補足日時:2020/12/30 16:44

A 回答 (7件)

卵を焼き過ぎなければ(=水分がなくなった時点で火から下ろす)、アルミホイルに穴が空くことは無いかと。


 
単にアルミホイルだけなら、直火に掛けると燃える、というか溶けます(^^;)
が、水分があれば、水分の冷却効果(沸騰しても、せいぜい100℃超)によって、アルミホイルの融点以下を維持できるので溶けない、
という理屈ですね。

「紙鍋」
のことを言っている回答者がいましたが、
紙鍋が燃えないのも、この理屈になります。

(安全に)実験できるなら、
「鍋焼きうどん」
を食べた後、鍋だけ(水分が無い状態)を加熱してみてください。
数分もあれば、溶けて(燃えて?)くると思います。
    • good
    • 0

コンロじゃ難しいかな。


炭でじっくり焦がさないように殻に入ったまま焼くとアルミホイルは不要。
    • good
    • 0

昔、鍋焼うどんのようなので小さいアルミカップがあってこれで目玉焼きたまごを作りました。

アルミホイルだと薄くて形もうまく作れないと思います。
    • good
    • 0

あなたの質問は、


① 洗うのが邪魔くさいからアルミホイル使いたい
② 鉄板買うお金が惜しい
 のどっちかが、よくわかんないです。
 ①なら鉄板にアルミホイル敷けば良いですし、②なら使い捨てにできるアルミホイル製の鉄板買えば良いです。ロールのアルミホイルは薄いのでそのままの調理には向きません。ロールの厚手のキャンプ用タイプがあるので、それなら、あなたの要望に答えられるかも知れません。
    • good
    • 1

溶いた卵が垂れ落ちないようアルミホイルに角度をつけて溶いた卵を入れる。

あとは固形燃料とアルミホイルの距離を上手くとって焦げないよう、アルミホイル上の卵に火が通るように加減するだけです。きれいな黄色に焼けたら召し上がれ。bon appetite
    • good
    • 0

アルミ箔だけを火にかけると、熱源によっては燃えてしまいます。

しかし、中に水などが入っていれば、アルミ箔が燃える前に水が沸騰し、それ以上温度が上がらなくなるので燃えません。日本では昔から紙の鍋で調理する方法がありますが、同じ原理です。
    • good
    • 0

アルミの溶ける温度は660℃です。

一方、RDF(固形燃料)は火を点けるとどのくらいの温度になるのかは分かりませんが(炎にどのくらい近づけるかにもよります)、そこまでは温度が高くならないように思えます。
アルミホイルで生卵を焼くときは、油を少し引いておかないとね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!